今日も来たよって宜しく♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink_1.gif)
自然災害で家を流され家族を失い絶望の中でも笑顔でインタビューに応じる人
『もう、この家には住めないね』
水が引いた家の中は家具がグチャクチャ
テレビで現状を知りたいがテレビも壊れた
朗報よ
テレビが無い人は無論NHKの受信料は払わない
けど、テレビがあるってだけで受信料を払わなくっちゃならない
NHKは見てないって言っても受信料を払う“義務”があるって鼻息荒い嫌いなNHK
けど、電話1本で受信料を払わなくても良い方法があった
『テレビが壊れたのでNHKを解約します』って言えば解約が成立だって♪
あぁ~壊れたテレビを捨てなきゃ良かった(笑)ブログ村 節約・節約術
※東日本大震災を教訓に、被災した方のペットをボランティアさんが預かる活動をしてるのよ、素晴らしいね♪犬保護注目記事犬保護ブログ
お金さえあれば、もっと安心安全な所に住めるのにな・・・。
けど節約している人は収入以上の生活を望んではいけないのよね
安心安全な所に住んでるお金持ちを見ると羨ましいな
そんなお金持ち
●【この人お金持ちだな】って思う“きっかけランキング”
○ ブラックカードを持っている
○ 別荘がある
○ 値段を見ないで買う
○ お正月の家族旅行が海外
○ 高級ホテルに泊まる
○ 2000円以上のランチに抵抗感がない
○ すぐタクシーに乗る.
○ グリーン車に乗る
○ 子供の頃バイオリンを習っていた
○ 高そうなバーにふらっと入る
●私の場合
○20年前までブラックカードの意味をブラックリストになってる人が持ってるカードだと思ってた
○裏の物置小屋を別荘と呼んでた
○私だって値段を見ないで買うものがあるわよ(100均)
○正月は温泉で過ごすつもりで、毎年、パンフだけは見てるわ(夢と希望を持つのよ)
○高級ホテルに泊まった事があるわよ(シーズンオフで、スィートルームが2万円だった♪)
○2000円のランチに抵抗がないよ、払ってくれる人が同伴の場合
○すぐにタクシーに乗るって・・・だってタクシーの運ちゃんがドアを親切に開けてくれるし・・・
○グリーン車しか席が取れなかったの( ̄‥ ̄)=3 フン
○子供の頃、隣に家にバイオリンを習ってる子がいたよ、あまりに下手くそすぎて、音が近所迷惑だったので、母に反対されて習わなかっただけだもん
○高そうなバーにふらっと顔だ入れて覗いた事はあるわ
人によっては身に付けてるものが偽物でも本物に見える人っているよね
ありすぎるお金は身を滅ぼすって人
お金はいくらあっても邪魔にならないよって人
今日のトドメ
今年は異常な大雨に泣く日本列島、もしかしたら今年も北国は大雪かもね
ジッちゃんと私とで連日雪かきの重労働・・・豪雪も自然災害、挫骨神経痛の今
雪かきが始まると、ジッちゃんと2人して整形外科通いよ
![にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ](http://family.blogmura.com/kateikazoku/img/originalimg/0000765705.jpg)