みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

人間不信だった老犬と郵便配達員の心温まる交流を読んでジッちゃんも私も泣いた

2019年04月17日 | 2019年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


今日の記事は泣くよ
泣く前にサクッとお馬鹿芸能家族のネタ

非常識行動に非難轟々!
クワバタオハラ小原正子が映画館で上映中に写真撮影?



丸投げ記事

人間不信だった老犬と郵便配達員の心温まる交流を読んでジッちゃんも私も泣いた

テキサス州に住んでいるチミノ一家が2013年に保護犬だったグレッチェン(ジャーマンシェパード)を引き取ったとき、彼女はほとんど愛された経験がありませんでした。

グレッチェンは人を信用しなかった
彼女の過去がどんなものだったのかは分かりませんが、彼女の最初の反応から、とてもいい過去ではなかったと推測できると話す飼い主のクリス・チミノさん

でもすぐに新しい家族が大好きになったグレッチェン
しかし郵便配達のフェルナンドさんに出会うまでは、外部の人に対して用心深い態度


途中ですが、酷い飼い主
まだ1才、子犬ヨーキー・ハタハタ君
『懐かない』と棄てられた子←注目記事犬ボランティア


犬が大好きなフェルナンドさん、5年前に配達の仕事を始めてから彼担当のルートにいるわんちゃんの名前を全て覚え、トラックにはオヤツを入れたバッグを用意



グレッチェンは、優しく話しかけ“お土産”をくれるフェルナンドさんが大好きになった
それからというもの、グレッチェンは玄関先でフェルナンドさんを待つのが日課
これは毎日、何年も続いた
フェルナンドさんの配達車の音が聞こえると飛び出して行くグレッチェン



4月2日、いつものようにフェルナンドさんが配達をしていると、クリス家の郵便箱に旗が立っていることに気が付いた。
投函する郵便物がある印
郵便箱の中にはドッグフードの袋が入っていて、メッセージが添えられていた

【グレッチェンが昨日亡くなりました。
あの子からこのドッグフードを頼まれました。
これを受け取っていただければ、あの子は、あなたの配達ルートにいるその他大勢の犬の1匹で終わることはないでしょう。
グレッチェンは、ドア先であなたに会うのをいつも楽しみにしていました。
ドッグフードをもらって、いつも幸せでした。
ありがとうございます。チミノ一家より】



袋とメッセージを読んで、胸が詰まったと話すフェルナンドさん。そしてチミノさん一家のドアを叩いて、哀悼の意を表したフェルナンドさん

そしてグレッチェンの最後の想いを引き継ぐことを約束したのです。

たくさんの人に懐かなかったグレッチェン
他の犬たちが大好きだったグレッチェン
きっと残ったおやつを分けてもらえて、グレッチェンは天国で嬉しそうにしていることでしょう

フェルナンドさんがミチノ宅に訪れても、尻尾を振って嬉しそうに駆け寄ってくるグレッチェンはいない
でも彼女のおやつを他のわんちゃんたちに配っているフェルナンドさん
グレッチェンを心から愛したミチノ一家
グレッチェンは、彼らの胸の中で生き続けています

このニュースを見たジッちゃんはテッシュボックスを抱えて泣いた
私も泣いた

グレッチェンは人を愛する事を覚えて逝ったんだね
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

海外では保護犬を迎える人が殆ど
日本は、保護犬を迎えるって人は少ないよね
ペットショップから迎えた犬や猫
人から譲られた犬や猫
家族に迎えたら家族の一員だもの
最期まで愛し、そして看取ってやって欲しい

ジッちゃんの愛犬だったシェパード
名前はアールド(通称アル)
今でも想い出話しが飛び出します
病気で7歳という若さで逝ってしまったアル
短い生涯だった
最後まで私の家族は必死に励まし生きようとするアルの為に出来る事を頑張った
ジッちゃん子だったアル
ジッちゃんに甘える姿は大型犬も小型犬も同じ
後ろ脚で立ち上がるとジッちゃんと同じくらい
ジッちゃんはアルの家来だったかも
アルに引きずられ散歩から帰ってきた事もあるジッちゃん(冬)

犬も猫も大好きな優しいジッちゃんに今日も
ポチッと↓

私たちにもポチっと↓