足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


衝撃を受けたわ
この男、地獄に落ちろ💢↓
注目記事何もしない迷犬?に「それゆけシロ!」と紀州犬をけしかけ咬ませて自慢する男犬ボランティア
※あの東大王河野玄斗が妊娠中絶トラブル
人って分からないね
昨日ちょっとね、ホントにちょっと軽く友人からの誘いで行ってきました
高齢者の為の介護教室に
いつかの為に覚えていた方が良いかもって胸張って行ってきました
介護施設での介護初体験 "食事介助"
担当する介護お婆ちゃんの家族から
「これ付けてお願いします」って首掛けエプロンを渡された
へぇー
介護する人も首掛けエプロンするんだって
マジで何の疑いもなく真顔でピンク色の花柄エプロンを自分で付けた
その瞬間「・・・あっ」ってなった家族
あの時の介助されるお婆ちゃんの家族の顔・・・・忘れたい
もしかしたら、お婆ちゃんが凄い勢いで食べる人で
飛び散った残骸が私の服に付かないようにかなって思ったし
なのに「・・・あっ」ってなった家族の顔を見て、一瞬で悟った
もしかして、食事介助されるお婆ちゃんのエプロン?
目の前にいる食事介助してもらうお婆ちゃんは完全にノーガード!
激しく赤面
「冗談冗談」と言ってサッとエプロン外したい
自分が介助されんの?
その時、お婆ちゃんの家族が
「もう一枚ありますから、それ使ってて下さい」
そんな訳で食事介助する私と食事介助してもらうお婆ちゃん、エプロンでタイマン
お揃いピンク色の花柄エプロンでタイマン
汚名挽回とばかりに、お婆ちゃんに話しかける
「・・・・・。」←無視するお婆ちゃん
暫くして、口をクチャクチャさせながらひと言
「そのエプロンはオラのだべ」つった
なので『お揃いだと楽しいでしょ』って苦し紛れに言ったら
お婆ちゃんが笑った
笑った勢いで "ブハッ"
お婆ちゃんとお揃いのエプロンが役に立ちました
衝撃受けました
★注目記事無職の専業主婦は年金半額?家族ブログ
※タモリや福山雅治も実践「洗わない」生活をする芸能人たち
記事本文を読むrink
何を洗わないって?
お風呂では石けんもボディーソープも使わず
『湯船に10分つかれば、体の汚れの80%は落ちる』らしい
それが「タモリ式入浴法」
うーん
お風呂上りのソープの香りって良いよね
そのソープを使わない革命的入浴法
※洗わない芸能人たち
私はシャワーがメインなの
ボディーソープはタオルを使わず手で洗い流す
髪はシャンプで泡立てなきゃ洗った気がしない
まぁ、自分が「あぁ~サッパリした」って思うならそれで良いんじゃない!!
ジッちゃんもケアハウスに入居してる親戚のトコに顔を見に行ってきた昨日
高級ケアハウス
家族(夫は数年前に故人、娘2人だが結婚して別世帯)
1人暮らしが寂しくて、まだ元気なのに自分からケアハウスに入居
1人部屋で快適
三食昼寝付き
みんなが皆、自分から入りたくて入居した訳じゃない
「嫁が息子がって悪口が丸き聞こえで気分悪くなるべ」ってジッちゃん
さっきまで嫁の悪口を散々言ってた高齢者お婆ちゃんの所に、嫁が差し入れしにきた
「あらー、いつも悪いわね、気にしなくても良いのに」とかって笑顔で迎える姑
「嫁が帰ったら、差し入れの箱菓子をゴミ箱に捨てたからビックリしたべ」ってジッちゃん
その行為を身近で目にしたジッちゃんは親戚が入居してるケアハウスに行くのが怖くなったと
※ほぼ修羅場な家族ブログ※家族ブログ注目記事
「せっかくの差し入れをゴミに捨てるなんてなー」
「箱菓子をゴミ箱から拾って、ケアハウスのスタッフに渡したら何て言ったと思う?」
「お宅が持ち帰って良いですって言われたから貰ってきたべ」
「毒でも入ってるんだべか?」って言いながら箱菓子を持ち帰ったジッちゃん
おぅ・・おぅ・・
これ・・・美味いべ
モクモクと食べてるジッちゃん ←今ココ
ジッちゃんがお腹壊さなかったら私も頂きます( *´艸`)
私たちにもポチっと↓