みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

連れて逝かないで

2010年02月13日 | インポート

10

        今日もプリンとメロンの応援を宜しくね

                    ↓↓↓

              人気ブログランキングへ

               

                  

      今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

               ↓↓↓

          にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

               いつも同じヌイグルミ

        沢山のヌイグルミの中で、たった一つを選び

                  齧るでも無い

             私の目から見れば下の世話

                 排泄を促す行為

   産まれたばかりの赤ちゃんにする下の世話をしているようだ

           生後8カ月で避妊手術をしたプリン

2

      神様はダテに男と女の役割を分けていないと思う

           生まれた時は無条件に女としの宿命

          弱きを助ける強い男として生まれた宿命

    その時がきたら誰にも教わらなくても自然に備わっている

             愛する者を守ろうとするノウハウ

5

                 人間は親から

                 社会から学ぶ

      しかし犬や猫は親から離されるまでの少しの時間

         やっと離乳食が食える時期に離されても

               無条件の愛を伝授される

6_2

            知能の高い人間は簡単に親兄妹

         愛する妻や子供さえ殺すという行為に走る

                  新聞に載ってた

                   一家心中

                  妻、幼い子供

            そして可愛がっていただろう愛犬

              無抵抗なものまで道連れ

8

           愛する家族の絆を簡単に奪う人間

      まだ生きて太陽の陽射しを浴びて沢山走りたいの

            生きる権利を勝手に奪わないで

     死にたいのなら勝手に死ねって言ったら終わってしまう

      皆で協力したら今日の辛さが笑える日だってくるよ

                お前は家族の癒しだ

        そう言って抱きしめられるのが嬉しいんだから

9

            *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪

             一家心中の記事は心が痛む

  しかもペットブームのせいなのか犬や猫も一緒の心中が増えている

                 犬猫も家族の一員

                  ずっと一緒だよ

            ずっと一緒に太陽の下で走ったり

     仲良し家族で笑ったり泣いたりくじけず生きて頑張ろうよ

           いつか順番に嫌でも迎えがくるまでさ      

    愛するものの為に強くね                              

         ↓↓↓

   人気ブログランキングへ

    

今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

        ↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ  


最新の画像もっと見る

47 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(;-_-;) (MANO)
2010-02-14 10:15:37
(;-_-;)
子どもと、犬、猫は家族の中では同じ価値でも、世間の価値は違うから・・・・・難しい問題だ。
返信する
みゆきママちゃんは 凄い (メルポポ)
2010-02-14 09:59:53
みゆきママちゃんは 凄い
ブログむら1位の目標を達成しようとしている・・・ 何のために 目標を建てているのか分かりませんが(立てているのか?)  みゆきママちゃんの 訴えるものは 理解できるので、キャバブログだけでなく、 犬ブログの 一位をめざして
自分を出してください。
少しでも 死ななくていい命を助けるために出来る事が出来るようにね
返信する
ぷりん姫は良いお母さんになったやろね~。 (ココ)
2010-02-14 09:51:11
ぷりん姫は良いお母さんになったやろね~。

一家心中は悲惨ですね。
私なんて、くうたんが生きてる限り先には死ねない。
何が何でも残して逝けないってずーっと思ってます。
一緒にも死ねないしね。
わんこにでもそう思い一生懸命生きているのにねぇ~人間の子供を道連れなんて正気じゃあないよね。
返信する
プリンちゃん、ほんとに排泄を促してるように見え... (にゃあも)
2010-02-14 09:23:54
プリンちゃん、ほんとに排泄を促してるように見えます^^
生まれながらにちゃんと母性はそなわってるんですね^^
ほほえましい行為です^^
応援!
返信する
今はペットも家族の一員ですから、、気持ちは判り... (よしお)
2010-02-14 08:03:00
今はペットも家族の一員ですから、、気持ちは判りますが、やりきれない気持ちになりますね。
いつか悩みは解決しても、命だけは取り返しがつきませんから・・・・ =^_^=
返信する
ども、こんばんはです。 (虎馬)
2010-02-14 01:38:01
ども、こんばんはです。
いつも応援ありがとうございます。
難しい問題ですね。
死ぬまで解けないとおもいます。
ではまた。
返信する
こんばんは・・みゆきママ。。 (ε=( ̄。 ̄;)フゥ・・)
2010-02-14 01:17:51
こんばんは・・みゆきママ。。

昔は、近所付き合いもあり・・

今は、隣の家ともかかわりがない・・・

そんな中で家庭内でも隔たりがある。。。。世の中・・

鬱になる人もたくさん居ますね・・・・

何がどう悪いのか狂ったのか・・世の中が・・・

道連れは、許されるもんじゃない・・悲し過ぎます。


\(^o^)/・・今日はまじめなコメ。。。。。


返信する
ペットも道連れ・・・・・切ないね。 (ロビヒナ)
2010-02-14 00:12:30
ペットも道連れ・・・・・切ないね。
ぬいぐるみを離さないプリンちゃんは
超愛おしい~[E:heart02]

無理心中って・・・・・何でだろう・・・理解できません。


返信する
一家心中…ペットも道連れですか…。 (でれすけ)
2010-02-14 00:02:47
一家心中…ペットも道連れですか…。
考えさせられました。
高度経済成長期よりもずっと生活は豊かになったのに、国民の心が貧しくなっているような気がします。
自分の命も、他人の命も、ペットの命も大切にして欲しいですね。
返信する
ppだけで今日はすみません☆ (れお君の母)
2010-02-13 23:29:52
ppだけで今日はすみません☆
返信する
みゆきママちゃん、こんばんは。 (タカビー)
2010-02-13 22:35:10
みゆきママちゃん、こんばんは。

いやー、タイトル見ただけで
今日は構えちゃった・・・。

本当にそうだよね!

自分ひとりの都合だけで
家族やペットを道連れに
したらアカン!

生きる権利は誰にでも公平にあるはず・・・。

そう思ったぞな。

応援凸!
返信する
どうにもならない事情って言うのもあるのです。 ()
2010-02-13 22:02:15
どうにもならない事情って言うのもあるのです。
今の社会では・・・
返信する
動物の本能を人間が見習えばいいのにね・・・ (まぁーこ)
2010-02-13 21:17:50
動物の本能を人間が見習えばいいのにね・・・
動物たちはひたすら生きると言う本能しか持ってないよ・・・
どんな過酷な環境でも生きることしか考えてないもんね

見習いたいわ
返信する
長引く不況のせいもあってか、無理心中や一家心中... (てるみんこふ)
2010-02-13 21:10:36
長引く不況のせいもあってか、無理心中や一家心中の事件は多いですが、ペットとの心中も多いのですね。

親の勝手で子供やペットまで巻き添えにするなんて、ひどすぎますよ。
子供やペットも生きる権利があるんだから、安易な考えに走らないで欲しいものです。
返信する
今日は 畑を耕しました。 (メルポポ)
2010-02-13 20:30:46
今日は 畑を耕しました。
そちらは また、雪降ったようですね。
事故らないよう安全運転してね
返信する
ぼんくらの見送ったワンニャンたちは、 (ぼんくらオヤジ)
2010-02-13 19:51:09
ぼんくらの見送ったワンニャンたちは、
どんなに苦しくとも
最後の最後まで生きようと懸命だったよ。
天晴れな生き様だった。
ボロボロになっても、みっともなくても、
頑張って生きていこうよ、彼らのように。
返信する
プリンちゃんの赤ちゃんにせっするようなこの行動... (にぽぽ)
2010-02-13 19:21:32
プリンちゃんの赤ちゃんにせっするようなこの行動、以前も見せてもらったっけな。
やっぱり女の子と男の子は違うのねぇ。
にぽぽ家の若ちゃんは、自分とおなじぐらいの大きさのヌイグルミをひたすら痛めつけてるよ(^^;
戦ってるね、男だね~?
返信する
「死」っていつも身近にあるものだし、いつも考え... (cm)
2010-02-13 18:47:17
「死」っていつも身近にあるものだし、いつも考えてるけど、やるなら自分だけだな。。

道連れなんて人間にしろ動物にしろ、相手の意思を無視したやり方はおかしい。
人それぞれ、いろんな人生がありいろんな問題があるんだから、もうのっぴきならなくて死にたいことも勿論あると思う。
でも、自分だけで終わろうよ。
生きるために殺生して食うのはしょうがない。
でも、死ぬために殺すのはおかしい!!

って思います。
返信する
ありがとう~ (あんり)
2010-02-13 18:46:30
ありがとう~
歯はまぁ無事終ったけどね・・
風邪が咳までになっちゃって・・
今日は土曜だから午前中に
内科に行ったのです(ToT)

気管支が弱いんだわぁ・・・
ちょっとゼイゼイ?してたみたいで
レントゲン撮りますって・・

でも結果は大丈夫だった・・。キレイだった・・

薬を抗生剤から咳止めからいっぱいもらって、眠気きたから
眠っててさっき起きたの。

もうご飯作らないと・・・

ちょっと疲れちゃったー
病気いやだねー
このコメは捨てちゃって・・(*^^*) 
お願いします。
近況報告だけなんで・・・!

またねー
返信する
今日明日はばたばたなのでとりあえず応援のみでご... (むーみん)
2010-02-13 17:56:59
今日明日はばたばたなのでとりあえず応援のみでごめんね~
返信する
愛犬までを一緒に・・ (相棒ちゃん)
2010-02-13 17:17:52
愛犬までを一緒に・・
責任感からなのかは分かりませんが、家族を道づれってU--。。
死ぬ以外の選択肢って本当にないのでしょうか~?
難しい状況なのだとはもちろん思うのですが
死ぬ以外の選択をしてほしいと心から願います~・・。
返信する
どうしようもない事情があるんでしょうけどねぇ (こちくん)
2010-02-13 17:05:27
どうしようもない事情があるんでしょうけどねぇ
借金苦が多いのかしら?
命と引き換えにしてまで返して欲しいひと、いないと思うんですけど。
思いつめちゃうんでしょうね。

残される家族も、道連れになる家族も。
気の毒です。
返信する
良い道連れなら良いけれど (jyunsho)
2010-02-13 16:50:18
良い道連れなら良いけれど
如何してなんだろうね
例え道連れしても
行った先で一緒に居れるとは限らないのに・・
返信する
みゆきママちゃんさん (桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlife)
2010-02-13 15:22:54
みゆきママちゃんさん
こんちワ♪~。o@(^-^)@o。

いつもありがとうございます、d(-_^)感謝

避妊手術は重要ですよね
我が家もそろそろニャンコさんを。。。。

いつもありがとうございます、d(-_^)感謝

応援 ~凸ヽ(。・ω・桜)ノ
返信する
そうやって道連れにする人ってナルシスト? (chiemom)
2010-02-13 15:16:22
そうやって道連れにする人ってナルシスト?
自分がいないと残された人間が可愛そうとか思うのかな。不憫だとか。
そんな事思うくらいなら死ぬ気で頑張ろうって思えないのでしょうかね。
でも、私の身近であったんですよ・・・・母が子供を・・・息子の同級生。5歳で命を絶たれて・・・母は今服役している。
うつ病って言うのはそういうことをもやらせてしまう病気なのですよ。
返信する
ほんとね・・・一家心中・・キツイよねツライよね... (あんり)
2010-02-13 14:44:53
ほんとね・・・一家心中・・キツイよねツライよね・・。

頭がオカシクなっていたんだろうね・・精神状態です。

鬱ってコワイってききますよ・・。
精神がイジョウでなければ、愛するものを皆殺しに出来ないって・・・。

結局、何かの歪みで、全てが狂ってしまっているの。

誰も手を貸してあげれなかったから・・かもね・・。
助けてあげれる人が傍にいたらね・・・

違ったことになっていただろうに。
こんなことは今、この時でも
日本の何処かで起こっている・・
返信する
一家心中で、ペットも道連れか~。。。 (ガオの飼い主)
2010-02-13 14:22:24
一家心中で、ペットも道連れか~。。。
ペットも子供も連れて行かないで欲しいな~。。。
でも、ペットだと子供よりも死んじゃう可能性高いかも。飼い主さんが死んだら、寂しくて死んじゃったりとかありますもんね。
返信する
本当だね。この世に生まれてきたなら生きぬかなく... (裕次郎)
2010-02-13 14:16:15
本当だね。この世に生まれてきたなら生きぬかなくちゃ死んだらおしまいだよ。
プリンちゃん元気でね。
返信する
一家心中って怖いよねー。 (石丸徳馬)
2010-02-13 13:54:19
一家心中って怖いよねー。
でもきっと
お金の問題
病気の問題
誰にも救えない問題なのかな~
本人がもっと心を強く持ってくれれば家族が助かる…
私も、心中考えた…
でも、できるわけない。
頭の中のリハーサルだけで十分です~。。。。
返信する
うちのワンコも♀ (まーち)
2010-02-13 13:16:22
うちのワンコも♀
離乳が終わってすぐぐらいにもらわれてきました。
間一髪保健所にやられるところを
訳あって貰い受けました。
それからず~っと家族の一員です。
自分で手にかけるなんて絶対にできないわ。
返信する
たまたま昨日だったか一昨日だったかにうちの近所... (たま)
2010-02-13 12:47:07
たまたま昨日だったか一昨日だったかにうちの近所で家庭内殺人事件があったんですよ。。
愛があるから、っていう発想までは一緒だけど、選択間違えないでほしいですよね~。
返信する
道ずれも地獄だけど (ぽん母)
2010-02-13 12:27:43
道ずれも地獄だけど
置いていかれるのも地獄なような気がする。
私たち母子は、置いていかれたほうだから。(自殺じゃないよ事故)
今年37回忌、今でも色々考えるもん!!

プリンちゃん、女の子だねぇ~。
ぽん太なら、小一時間で・・・ぼろぼろだよぉ。
返信する
難しい問題だと思います。 (ごくうパパ)
2010-02-13 12:07:15
難しい問題だと思います。
頑張って と言うのは簡単だけど 不況で就職難 無一文になったら食べる事さえできなくなります。働く場があるのなら頑張れるだろうけど 今はそれもない。
この日本で未だに餓死する人もいるのだから。
莫大な金を海外援助に使っているけど
国内の本当に困っている人のために使う方が優先すべきだと思う。
返信する
どんなことがあったって 自分から命を絶ったり ... (ひでちゃん)
2010-02-13 11:57:08
どんなことがあったって 自分から命を絶ったり 相手の命まで奪う権利はありません。
そんな自分勝手は許しちゃいけません。
生きたくても生きる事の出来ない人だっているのに...
生きたくても殺されてしまう犬猫もいるのに...
もっと 命の大切さを 考えて欲しい。
返信する
読み逃げぽちですいませんm(__)m (コトママ)
2010-02-13 11:26:40
読み逃げぽちですいませんm(__)m

実は私、風邪ひいちゃって。。汗
鼻水が出て。。。きたなっ・・・(^_^;)
風邪に気を付けて下さいね。
(*^_^*)
返信する
 寂しい話しが多いですなぁ。 (おデビン)
2010-02-13 11:01:43
 寂しい話しが多いですなぁ。

 でも、死ぬと言う結果が何故でてくる?

 借金やったら法的に逃げる事も可能。

 人生引き算したらあきませんねん。全部足し算!で考えまひょ。

 そうせな。あても危ないモンがおまっさー。

 今は死のうと思わずに、後でもっとええ事があると思いまひょ。

返信する
飼い主がいなくなったらかわいそうだと思って連れ... (momsa)
2010-02-13 10:44:35
飼い主がいなくなったらかわいそうだと思って連れて逝こうとするのかな…
自分が寂しいからかな…
結局エゴだけど[E:pout]
一緒に生きることを選んで欲しいですね
返信する
ほんとにね… (こまいぬ)
2010-02-13 10:11:19
ほんとにね…
最近のニュースを観るにつけ、人間が一番愚かな
生き物なんやって 思ってしまうわ[E:sweat02]
「無条件に愛する心・慈しむ心」を、どこに忘れちゃったんだろうね
ワンニャンは 誰に教えられるわけでもなく
ちゃーんと備え持っているというのに[E:shine]
プリンちゃん、母性愛がすごく強いんだねぇ[E:heart]
返信する
ママちゃん、おはよう~[E:happy02]今日のブログの... (ポチマサ)
2010-02-13 10:08:00
ママちゃん、おはよう~[E:happy02]今日のブログの言葉、何か胸に込み上げてくるくるもがありました。家族の有様までもが多様化している社会だから、いま一度考えてみることが必要だと思っているよ!ママちゃんの意見に同感です。人には支えが必要です。それが愛する人だったり、家族だったり、友人知人だったり・・・自分は社会の一員に過ぎないけど、人から支えられていること、人を支えられることを見つめ直すことを必要かな。昨日、見失っていた自分、いや、本来の自分に戻れた1日でした。少しずつ自分を変えようと努力しながら、もがく毎日だったけど、大切な人の支えがあったからこそ、本来の自分に戻れた。これからは、自分が支えてあげよう、大切にしようと[E:shine]この思いが大切なんだよね[E:sign01]離れていても、気持ちは通じ合えるものだし[E:shine]プリン&メロン、可愛いよぅ~[E:happy01]
返信する
おはよ~ (hirokun)
2010-02-13 09:30:40
おはよ~
小さな子どもは、自分の意思ではまだ何も決められないだろうから、しっかり親が将来の道筋を立ててあげないといけないですよね。
メロンとプリンだって、そういうことがわかっているんじゃないかな。
返信する
ほんとに! (にゃあも)
2010-02-13 09:04:30
ほんとに!
その通りです。
生きる権利を、奪い取る資格のある人なんかいませんから。
返信する
連れて逝っちゃいかんよね~。 (すえちゃん)
2010-02-13 09:04:26
連れて逝っちゃいかんよね~。
知能の高い人間が簡単に親や兄妹、愛する妻や子供さえ殺すという行為に走るんですか。
私は自分勝手で無責任な人間がそういう行為に走るんだと思ってました。
残せないと思う気持ちはわかるけど、死ぬ勇気があるのなら、この世の中でも頑張っていけるんじゃないかな。
どんな壁が出来ても一つ一つ自分のペースで乗り越えていかなくちゃね。
死ぬまで試練はつきものだしさ。
でも乗り越える努力を怠ると壁が高くなる場合があるからな~。(笑
高くするも低くなるも自分の行ない次第なんだよね。(o_ _)ノ彡☆ポムポム


返信する
プリンちゃんには母性があるんですね(^^) (牛子)
2010-02-13 08:17:01
プリンちゃんには母性があるんですね(^^)
一家心中って、家族を自分の持ち物として考えちゃうからですよね、、、
他人との付き合いでも自分の思いどうりに行かないと態度に現す人っているじゃないですか(--;
個人を尊重する生き方をすれば有得ない行為だと思います。
人の命は重たいけど、一家心中って、簡単に言えば「我が儘」って言う、心が成長してない行為だと思うんですけど、、、
返信する
どんなことがあっても (ラッキーパパ)
2010-02-13 08:16:27
どんなことがあっても
逝かないで‥‥
とにかく、逝かないで、頑張って欲しいなぁ‥‥
というのは、その苦しみを知らないから‥‥
色即是空空即是色‥‥
苦しみも、喜びも、ホントは実体はない?
みんな人の心がつくりだすもの?
逝かないで‥‥
それがホントか確かめてみようよ。
返信する
確かに、うちのエルは出産経験者だったけど、本を... (kumi)
2010-02-13 08:02:04
確かに、うちのエルは出産経験者だったけど、本を読んだり医者に聞いて得た情報以上にエルのほうが知ってた・・・恥

本能ってすごいです。

それにくらべて・・・人間て・・・
悲しいですね。
返信する
一家心中にペットも???う~ん…そのうえ、一家心... (こりす)
2010-02-13 07:57:33
一家心中にペットも???う~ん…そのうえ、一家心中ってなくならないですね・・・☆ところでいつも同じヌイグルミ。不思議だ~!
返信する
一家心中のニュースを見ますが・・ワンニャンも道... (みんみ)
2010-02-13 07:03:00
一家心中のニュースを見ますが・・ワンニャンも道連れですか(TT)
どうして?死ぬ行く事が把握できないまま命を落として・・

人も動物も・・どんなに怖くて辛かったか(TT)言葉が見つかりません。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。