今日はちょっとネット検索してみました
何故、「師走」というのか・・・。
いくつもの意見がありましたが・・・共通するのが、これ。
・・・”師走とは「師馳(は)せ月」(しはせづき)なのだそうです。昔は正月も盆と同じように祖先の霊をともらう月でした。お経をあげるため、お坊さん(=法師とか導師と言うでしょう)があちこちの家々を忙しく走りまわったのが語源だと言う。” らしいです。・・・・
他に学校の先生も忙しくて走り回るから・・・とか、師走の師は「師団」の師で
兵隊さんも忙しく動き回る・・・だとか、”総仕舞いの意味の「仕極(しは)つ」が語源との説。『し』が仕事の「し」で『はす』の方は「果てる」の意味。仕事仕舞いの月、つまり仕事が終わるという意味”・・・だとか??
色々あってふ~~ん、と思いました。・・・けど本当は??
でも、皆一環してるのは、やっぱり年の瀬に忙しく動き回るっていうのが共通してる気がします
一ヶ月って本当に短いですよね~・・・
で、昨日記事に書いたとおり、大晦日はライブ決定です
・・ので、私も例外にもれず、忙しい日々になりそうですわ・・・とほほ
でも、何か目標があってバタバタなのは頑張れます
私って単純・・・(今に始まった事ではありませんけど)
とりあえずは、乾燥と風邪菌にまけないように体調管理するのみ!ですね。
うがい・手洗いは完璧なんですけど、まだ加湿器だしてないから・・・。
そろそろ乾燥してきてるし、風邪菌予防にも湿気は大切だぁ
で、ついさっき、カレンダーめくりました。
最後の一枚(笑)
来年のカレンダーも買わなくっちゃね~~~~。
皆さんも、何かと忙しい月になると思いますけど
一年の締めくくり??で、是非騒ぎにきてくださいまし
今日は寿美子ちゃんとなぞのカワイ子ちゃん??です(笑)
皆さん、遊びにきてきて~~~~
まずはあと二日で週末ですから・・・お仕事頑張りましょう!
まんぼママ
何故、「師走」というのか・・・。
いくつもの意見がありましたが・・・共通するのが、これ。
・・・”師走とは「師馳(は)せ月」(しはせづき)なのだそうです。昔は正月も盆と同じように祖先の霊をともらう月でした。お経をあげるため、お坊さん(=法師とか導師と言うでしょう)があちこちの家々を忙しく走りまわったのが語源だと言う。” らしいです。・・・・
他に学校の先生も忙しくて走り回るから・・・とか、師走の師は「師団」の師で
兵隊さんも忙しく動き回る・・・だとか、”総仕舞いの意味の「仕極(しは)つ」が語源との説。『し』が仕事の「し」で『はす』の方は「果てる」の意味。仕事仕舞いの月、つまり仕事が終わるという意味”・・・だとか??
色々あってふ~~ん、と思いました。・・・けど本当は??
でも、皆一環してるのは、やっぱり年の瀬に忙しく動き回るっていうのが共通してる気がします
一ヶ月って本当に短いですよね~・・・
で、昨日記事に書いたとおり、大晦日はライブ決定です
・・ので、私も例外にもれず、忙しい日々になりそうですわ・・・とほほ
でも、何か目標があってバタバタなのは頑張れます
私って単純・・・(今に始まった事ではありませんけど)
とりあえずは、乾燥と風邪菌にまけないように体調管理するのみ!ですね。
うがい・手洗いは完璧なんですけど、まだ加湿器だしてないから・・・。
そろそろ乾燥してきてるし、風邪菌予防にも湿気は大切だぁ
で、ついさっき、カレンダーめくりました。
最後の一枚(笑)
来年のカレンダーも買わなくっちゃね~~~~。
皆さんも、何かと忙しい月になると思いますけど
一年の締めくくり??で、是非騒ぎにきてくださいまし
今日は寿美子ちゃんとなぞのカワイ子ちゃん??です(笑)
皆さん、遊びにきてきて~~~~
まずはあと二日で週末ですから・・・お仕事頑張りましょう!
まんぼママ