昨日、病院にいってきました。
一応落ち着いている・・・ということで、もう少し投薬をすることになりました。
次は2週間後に検診です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
また2週間、投薬のときは鳴かれたり蹴られるのかぁ~~・・・って思うと
ちょっと切ないですけど、頑張らなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お薬も先生に相談して、一日2回に揃えて貰いました。
時間的に一日3回は難しいので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
写真は病院にて。
診察が終わって、フタをあけてなでてやってる時に撮りました。
微妙に情けない表情ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
昨日は、病院の待合室で、アビシニアンを連れてきてる方とお話しをしました。
そのこは糖尿病で極度の貧血で・・・・お話しきいただけで大変だなぁ・・・って
思いました。うちのももとは違い、全然鳴かないし、いいこでしたよ。
その飼い主さんのお話で、ひとつ勇気付けられました。
もう貧血もヒドイし、治る見込みもどうか・・・って時に、やはりこのまま治療に通うのは(その時は毎日だったそうです)可哀相かな・・と思ったらしい。
でも、ご飯とかは一生懸命に食べるんですって。
勿論、排泄も自分でできる。
で、その時に“この子はまだ生きようとしてるから、その気力のあるうちは手をかしてやろう”って思ったそうです。
確かに、そんな状態なのに、ちゃんと食欲があるなんて、まだ生きようって身体が頑張ってるんですよね。それを聞いて胸が痛かったけど・・・私もそうありたいって思いました。
無理な延命はしないつもりですが、ももが自力でご飯を食べて頑張ってるうちは、面倒をみようと思います。最低限の治療のみで、あとはももが痛みを感じたりストレスを感じないように・・・・。
しかし、投薬でオロオロしているようじゃ、まだまだですけどね(苦笑)
さて、今日は夕方友達がももに逢いに来ます。
心配して、来てくれるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・・・で、夜通し大掃除してました(苦笑)
とはいえ、日頃からのものが全部片付くわけがない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ま、とりあえずゆっくりしてもらえる状態にはしたので、よしとしましょう(笑)
ってか、めちゃめちゃ疲れたから、これから少し寝ますね~。
ずっとマンションの外壁工事のせいで、大きいもの(シーツやカバー類)が洗濯できなかったので今日は早朝から洗濯もしまくりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一人暮らし用の洗濯機だから、シーツはシーツ一枚でしか洗えない・・・
そんな効率の悪い状態なので、昨日から洗濯ものの山が出来てます
そんなこんなで、洗濯はなんとか終えましたが、起きたらゴミ捨てだぁ~~~
大掃除したら、ゴミが大変な量に。だいたいが紙ごみ系なので重くはないんですけど、いくつも抱えて捨てに行くのは大変かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これからは今の状態をキープしつつ、ちょっとずつ何とかしなくっちゃ。
改めて反省しました・・・とほほ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
では、皆さん、よい休日を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
眠くて頭が痛くなってきた・まんぼ
ママ
一応落ち着いている・・・ということで、もう少し投薬をすることになりました。
次は2週間後に検診です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
また2週間、投薬のときは鳴かれたり蹴られるのかぁ~~・・・って思うと
ちょっと切ないですけど、頑張らなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お薬も先生に相談して、一日2回に揃えて貰いました。
時間的に一日3回は難しいので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
写真は病院にて。
診察が終わって、フタをあけてなでてやってる時に撮りました。
微妙に情けない表情ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
昨日は、病院の待合室で、アビシニアンを連れてきてる方とお話しをしました。
そのこは糖尿病で極度の貧血で・・・・お話しきいただけで大変だなぁ・・・って
思いました。うちのももとは違い、全然鳴かないし、いいこでしたよ。
その飼い主さんのお話で、ひとつ勇気付けられました。
もう貧血もヒドイし、治る見込みもどうか・・・って時に、やはりこのまま治療に通うのは(その時は毎日だったそうです)可哀相かな・・と思ったらしい。
でも、ご飯とかは一生懸命に食べるんですって。
勿論、排泄も自分でできる。
で、その時に“この子はまだ生きようとしてるから、その気力のあるうちは手をかしてやろう”って思ったそうです。
確かに、そんな状態なのに、ちゃんと食欲があるなんて、まだ生きようって身体が頑張ってるんですよね。それを聞いて胸が痛かったけど・・・私もそうありたいって思いました。
無理な延命はしないつもりですが、ももが自力でご飯を食べて頑張ってるうちは、面倒をみようと思います。最低限の治療のみで、あとはももが痛みを感じたりストレスを感じないように・・・・。
しかし、投薬でオロオロしているようじゃ、まだまだですけどね(苦笑)
さて、今日は夕方友達がももに逢いに来ます。
心配して、来てくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・・・で、夜通し大掃除してました(苦笑)
とはいえ、日頃からのものが全部片付くわけがない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ま、とりあえずゆっくりしてもらえる状態にはしたので、よしとしましょう(笑)
ってか、めちゃめちゃ疲れたから、これから少し寝ますね~。
ずっとマンションの外壁工事のせいで、大きいもの(シーツやカバー類)が洗濯できなかったので今日は早朝から洗濯もしまくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一人暮らし用の洗濯機だから、シーツはシーツ一枚でしか洗えない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これからは今の状態をキープしつつ、ちょっとずつ何とかしなくっちゃ。
改めて反省しました・・・とほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
では、皆さん、よい休日を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
眠くて頭が痛くなってきた・まんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)