どうしてたかな~~~、なんて。
ブログを読み返してみた。・・・べつにこれといって大した記事じゃない(苦笑)
でも、オリンピックやってたんだな~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今年は暖冬だし、“雪”のイメージがなくって・・・ヘンな感じでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
寒がりの私にしたら、暖冬ってのはありがたかったけど。
でも、やっぱりこのままだと“地球どうなっちゃうの??”とは思いますね。
勿論、私が死んでから何十年も先の話になるのかも知れないけど、
でも、ホントに“日本沈没”(あれはなんで沈没するんだ?実はストーリー知らないかも・苦笑)じゃないけど、色々な地域が海水の上昇で大変な事になりかねません・・・。
コワイことだと思います。だって、住んでる人たちにはどうしろっちゅ~の?!
余談ですが、私、ちょっと水が怖いんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
勿論、プールのように足がつくところならいいけど、海・川みたいに足が届かないような水溜り?に入るには、“浮き輪”などがないとダメです。
それは多分、小さいころ(5歳くらいかな~)にプールで溺れたからだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
当時歳のはなれた従姉とプールにいきました。
私は、大人用のプールで浮き輪をして、従姉の投げるボールを取りに行って投げかかえす・・・って遊びをしてました。
そのプールは1時間おきに5~10分の休憩があり、丁度、従姉が投げたときに休憩をしらせる笛がなりました。
“とってくる!”って慌ててボールにむかったのが悪かったのでしょう、スポっと浮き輪からぬけてしまった(のだと思います)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今でも記憶に残るのは、水に沈んでゆらゆらして見えるプールのコースの数字と、
あがった時に皆に覗き込まれているようなイメージのみです。
浮き輪からぬけてしまって、慌てて溺れたのでしょう。
丁度、休憩にはいった時だったし、監視員のおにいさんが飛び込んで?助けてくれたのではないかと・・・。
(記憶としてはハッキリのこってないのです)
で、気がついたら従姉が泣いてました。“ごめんね、○○ちゃん。おかぁさんには言わないでね”って(苦笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
“大人がいないときは、子供用プールでしか遊んじゃいけない”って言われてたんですな、これが。
でも浮き輪もあるし、従姉は子供用プールでは物足りないし・・・という事で
禁断の大人用プールで遊んでいた・・・ってな訳です。
勿論、口の堅い私は、今でも父母にその事は言ってません(笑)
いや、でも考えると怖いですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その記憶かも知れない。水が怖い・・・ってのは。
あと、中学の頃から、20歳くらいまで・・・ず~~~~と津波に襲われる夢をみてました、定期的に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それもあるかな。
自分ではわからない(忘れた?)記憶に何かあるのかも知れません。(><)きゃ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
流石に、もう今は津波に襲われる夢は見ませんが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いや、だから、先日のインドネシアの津波とかめっちゃ怖かった。
久々に夢とダブりました・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
で、温暖化って簡単にいうけど、長い間かかってそうなったわけでしょ?
すぐにはどうこうできませんよね。人間が壊してきたものだし。
私一人の力ではどうにもならないかな~とも思うけど、皆が考えれば少しづつかわってくるのかな~~・・・なんてね。
あ、なんか、めずらしくマジメな話だ(笑)嵐もくる訳だ(爆)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だから偽善と言われてもなんでも、出来ることはやっていきたいし。
前に記事でかいた“わりばし”もそう。“マイ・箸”をもっていればいいのです。
コンビニとかの割り箸有料化は賛成ですよ、私。
・・・・って、このままだと、とりとめなくなっちゃうからこのヘンで(苦笑)
で、え・・・・と。そうそう。
去年の今頃の話ね。
まだまだ甘いですね~~~、全然成長してないな~と思いました(笑)
人間、そうそう変われないとは思うんだけど。
来年読み返した時に、“ふふん”って鼻で笑えるくらいにはなっていたいな~・・・と思ったのでした・・・・(完)・・・・
マジメな内容なのに、支離滅裂
。
相変わらずですが、・・・これからもご指導よろぴくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、今日木曜日は・・・麻美ちゃん☆でっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
麻美ちゃん、のんちゃんは来週はハワ~~~~~~~~イ♪に高飛び?するらしく、お休みですので、今日・明日、是非逢いに来てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お待ちしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ではでは、今日も1日お仕事頑張って下さ~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私もたまには早く寝るぞ~~~(苦笑)
たまにはマジメな話しも出来るのだ!・・・・の・まんぼ
ママ(笑)
ブログを読み返してみた。・・・べつにこれといって大した記事じゃない(苦笑)
でも、オリンピックやってたんだな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今年は暖冬だし、“雪”のイメージがなくって・・・ヘンな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
寒がりの私にしたら、暖冬ってのはありがたかったけど。
でも、やっぱりこのままだと“地球どうなっちゃうの??”とは思いますね。
勿論、私が死んでから何十年も先の話になるのかも知れないけど、
でも、ホントに“日本沈没”(あれはなんで沈没するんだ?実はストーリー知らないかも・苦笑)じゃないけど、色々な地域が海水の上昇で大変な事になりかねません・・・。
コワイことだと思います。だって、住んでる人たちにはどうしろっちゅ~の?!
余談ですが、私、ちょっと水が怖いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
勿論、プールのように足がつくところならいいけど、海・川みたいに足が届かないような水溜り?に入るには、“浮き輪”などがないとダメです。
それは多分、小さいころ(5歳くらいかな~)にプールで溺れたからだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
当時歳のはなれた従姉とプールにいきました。
私は、大人用のプールで浮き輪をして、従姉の投げるボールを取りに行って投げかかえす・・・って遊びをしてました。
そのプールは1時間おきに5~10分の休憩があり、丁度、従姉が投げたときに休憩をしらせる笛がなりました。
“とってくる!”って慌ててボールにむかったのが悪かったのでしょう、スポっと浮き輪からぬけてしまった(のだと思います)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今でも記憶に残るのは、水に沈んでゆらゆらして見えるプールのコースの数字と、
あがった時に皆に覗き込まれているようなイメージのみです。
浮き輪からぬけてしまって、慌てて溺れたのでしょう。
丁度、休憩にはいった時だったし、監視員のおにいさんが飛び込んで?助けてくれたのではないかと・・・。
(記憶としてはハッキリのこってないのです)
で、気がついたら従姉が泣いてました。“ごめんね、○○ちゃん。おかぁさんには言わないでね”って(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
“大人がいないときは、子供用プールでしか遊んじゃいけない”って言われてたんですな、これが。
でも浮き輪もあるし、従姉は子供用プールでは物足りないし・・・という事で
禁断の大人用プールで遊んでいた・・・ってな訳です。
勿論、口の堅い私は、今でも父母にその事は言ってません(笑)
いや、でも考えると怖いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その記憶かも知れない。水が怖い・・・ってのは。
あと、中学の頃から、20歳くらいまで・・・ず~~~~と津波に襲われる夢をみてました、定期的に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それもあるかな。
自分ではわからない(忘れた?)記憶に何かあるのかも知れません。(><)きゃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
流石に、もう今は津波に襲われる夢は見ませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いや、だから、先日のインドネシアの津波とかめっちゃ怖かった。
久々に夢とダブりました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
で、温暖化って簡単にいうけど、長い間かかってそうなったわけでしょ?
すぐにはどうこうできませんよね。人間が壊してきたものだし。
私一人の力ではどうにもならないかな~とも思うけど、皆が考えれば少しづつかわってくるのかな~~・・・なんてね。
あ、なんか、めずらしくマジメな話だ(笑)嵐もくる訳だ(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
だから偽善と言われてもなんでも、出来ることはやっていきたいし。
前に記事でかいた“わりばし”もそう。“マイ・箸”をもっていればいいのです。
コンビニとかの割り箸有料化は賛成ですよ、私。
・・・・って、このままだと、とりとめなくなっちゃうからこのヘンで(苦笑)
で、え・・・・と。そうそう。
去年の今頃の話ね。
まだまだ甘いですね~~~、全然成長してないな~と思いました(笑)
人間、そうそう変われないとは思うんだけど。
来年読み返した時に、“ふふん”って鼻で笑えるくらいにはなっていたいな~・・・と思ったのでした・・・・(完)・・・・
マジメな内容なのに、支離滅裂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
相変わらずですが、・・・これからもご指導よろぴくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、今日木曜日は・・・麻美ちゃん☆でっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
麻美ちゃん、のんちゃんは来週はハワ~~~~~~~~イ♪に高飛び?するらしく、お休みですので、今日・明日、是非逢いに来てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お待ちしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ではでは、今日も1日お仕事頑張って下さ~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私もたまには早く寝るぞ~~~(苦笑)
たまにはマジメな話しも出来るのだ!・・・・の・まんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)