で、昨日は業者から10時すぎに電話がありました。
15時~16時の間くらいに店に来て貰うようにして、仮眠・・・。
13時すぎには起きて、支度しなきゃならないじゃんっ!(泣)
ま、仕方ない・・・。
眠い眠いと思いながら、なんとか起きて店に出勤。
ちょっと遅れてしまって、待たせちゃいました・・・ごめんちゃい
店にはいるなり、開口一番・・・“よくここにいれましたね~~~”・・・はぁ。
うちのカウンターは超・狭い。
奥行き50センチくらいしかないスペースの奥に、家庭用の2ドアの冷蔵庫を無理やりに設置してある。
そりゃそう思うよね(苦笑)
だっていれる時にも、業者のおにぃさん二人で持ち上げて、カウンターの上からおろしたくらいだもん・・・(入り口はもっと狭くなってるので)
とにかく見てもらわなくちゃいけましぇん。
上にのってるレンジなどをどかし、出来るだけ冷蔵庫をひっぱりだす・・・。
可哀想に、修理にきた人は冷蔵庫を飛び越えて、冷蔵庫と壁の間にできた隙間にはいりこんで作業・・・・・
冷房全開にしていたのだけど、汗だらだらで作業してくれてます
申し訳ないので、お茶・缶コーヒーを差し入れ
20分ほどの作業ののち、“部品とか交換してみたのですが、どうもガスもれのようです。”と言われた。
要は、本体を換える(もうコイツはつかえません!ってことね・笑)しかないとの事・・・。
予想通りではあったものの・・・
修理のお兄さん“念のため、同じ商品をもってきていますが、どうなさいます?”
私“では、かえてしまってください
”
という訳で、冷蔵庫・新品になりました~~~
しかし、値段をきいてびっくり。
修理の出張費やら込みで¥10000以下・・・。
あれれ???この冷蔵庫、そんなに安かったっけか?(苦笑)
んじゃ、3年で壊れちゃっても仕方ないかも
・・・なんつって。
カウンターのはばぎりぎりだし、どうも、熱が逃げる場所が確保できないと
早くダメになる事がしばしばあるらしい・・・
それを聞いて、冷蔵庫の横の棚の要らないものを整理して、空間をあけました(汗)少しでも長く働いて貰わないと・・・
しかし、重い冷蔵庫を一人で持ち上げてカウンターの上から取り替えて・・・。
お兄さん(私と同世代な感じだけど・笑)ごめんなさい
“こんな感じだったら、二人できたんですがねぇ~(苦笑)”・・・と汗だくで設置してくれました。すいましぇ~~~~ん

冷えたお茶で勘弁してくらはい
そんな訳で、とりあえずは問題解決☆致しました~
めでたし、めでたし。
・・・さて、今日はこれからお片づけ開始です。
今朝帰宅したときは調子が悪かったので、助っ人のお友達を断ってしまった・・・。
まずは、腹ごしらえして頑張ります!

皆さんはよい週末を
駆け足の更新にて、ごめんちゃい(汗)
それでも疲れがぬけましぇ~~ん
・・・・・の・まんぼ
ママ
15時~16時の間くらいに店に来て貰うようにして、仮眠・・・。
13時すぎには起きて、支度しなきゃならないじゃんっ!(泣)

ま、仕方ない・・・。
眠い眠いと思いながら、なんとか起きて店に出勤。
ちょっと遅れてしまって、待たせちゃいました・・・ごめんちゃい

店にはいるなり、開口一番・・・“よくここにいれましたね~~~”・・・はぁ。
うちのカウンターは超・狭い。
奥行き50センチくらいしかないスペースの奥に、家庭用の2ドアの冷蔵庫を無理やりに設置してある。
そりゃそう思うよね(苦笑)

だっていれる時にも、業者のおにぃさん二人で持ち上げて、カウンターの上からおろしたくらいだもん・・・(入り口はもっと狭くなってるので)
とにかく見てもらわなくちゃいけましぇん。
上にのってるレンジなどをどかし、出来るだけ冷蔵庫をひっぱりだす・・・。
可哀想に、修理にきた人は冷蔵庫を飛び越えて、冷蔵庫と壁の間にできた隙間にはいりこんで作業・・・・・

冷房全開にしていたのだけど、汗だらだらで作業してくれてます

申し訳ないので、お茶・缶コーヒーを差し入れ

20分ほどの作業ののち、“部品とか交換してみたのですが、どうもガスもれのようです。”と言われた。
要は、本体を換える(もうコイツはつかえません!ってことね・笑)しかないとの事・・・。
予想通りではあったものの・・・

修理のお兄さん“念のため、同じ商品をもってきていますが、どうなさいます?”
私“では、かえてしまってください

という訳で、冷蔵庫・新品になりました~~~

しかし、値段をきいてびっくり。
修理の出張費やら込みで¥10000以下・・・。
あれれ???この冷蔵庫、そんなに安かったっけか?(苦笑)
んじゃ、3年で壊れちゃっても仕方ないかも

カウンターのはばぎりぎりだし、どうも、熱が逃げる場所が確保できないと
早くダメになる事がしばしばあるらしい・・・

それを聞いて、冷蔵庫の横の棚の要らないものを整理して、空間をあけました(汗)少しでも長く働いて貰わないと・・・

しかし、重い冷蔵庫を一人で持ち上げてカウンターの上から取り替えて・・・。
お兄さん(私と同世代な感じだけど・笑)ごめんなさい

“こんな感じだったら、二人できたんですがねぇ~(苦笑)”・・・と汗だくで設置してくれました。すいましぇ~~~~ん


冷えたお茶で勘弁してくらはい

そんな訳で、とりあえずは問題解決☆致しました~

めでたし、めでたし。
・・・さて、今日はこれからお片づけ開始です。
今朝帰宅したときは調子が悪かったので、助っ人のお友達を断ってしまった・・・。
まずは、腹ごしらえして頑張ります!


皆さんはよい週末を

駆け足の更新にて、ごめんちゃい(汗)
それでも疲れがぬけましぇ~~ん

