
ってぇな訳で。
ちゃっかり、昨日に引き続きひっぱる、ひっぱる(笑)
さて、また同じ写真ですが
昨日の続きからいきますよん
スピルリナのでか瓶のとなりの下・・・・これはおなじみ?のマルチビタミンです。(ネイチャーメイド)12種類のビタミンと7種類のミネラルを手軽に摂取できる保健機能食品(栄養機能食品:亜鉛・銅・ビオチン)・・・だそうです(ネットより引用)ま、これは衝動買いかな?(笑)
ネイチャーメイドって、ネームバリューがあるから、ちょっと飲んでみましたって感じ。でも薬局のお兄さんによると、もっと効率よく摂取できて、お得なメーカーがあるらしい
早く教えてよっ
・・・次回はよく話しを聞いてみようっと(笑)
で、その隣の上段・・・有名な?アリナミンEXでございます。「目の疲れ(眼精疲労)」「肩こり」「腰の痛み」などのツライ症状にすぐれた効果をあらわします・・・だそうです(ネットより・笑)これは実は頂いたので飲んでます。
前にもブログに書きましたが、本当に最近○眼がすすんで・・・(泣)
これって、かなり切ないっ
いや、もう随分まえからだから、進んでしまうのも仕方ないのかも・・・ってか、せめて遅らせる事ができるなら~~
・・・と思って(苦笑)知り合いがこれを飲んでいて、すこぶる眼の調子がいいみたいなので“飲んでみて”ってくれました。ありがたや・・・
調子は???・・・・・う~~ん、酔っ払って帰ると飲み忘れたりするので、まだわかりません(苦笑)
だけどこれって、飲むと胸焼けするんですよね・・・なぜ??
胃から薬のにおいがあがってくるっていうか、なんていうか。もたれる感じ。
下の話しでなんですけど・・・飲んだ後の尿もそのにおいがする。
それが気になるので、帰宅してから飲みます。身体にあってないのかな???
誰か飲んでる人がいたらどんな感じか教えて~~~
アリナミンの下は・・・・・大事な大事な“ウコン”様です(笑)毎日呑んだくれてる私には、これがなくっちゃ!
春ウコンが成分的にいいらしいですが、私はあまり考えたことないなぁ~~。出来るだけのみやすい大きさの粒でいっぱい入ってるものを買っています(笑)
あと、TVでやってましたが、ウコンは飲む前より飲んだ後に摂取するほうが効くみたいですよ。
私は夕方お店でご飯を食べた後と、帰宅してからのんでます。皆さんは、「おくっち」で飲んだ後におうちで摂ってくださいね(笑)
さて、最後は一番左・・・マスチゲンS錠(医薬品)です。ホウレン草310gもしくは、牛肉530g中に含まれる鉄分と同量の鉄11.5mgを1錠中に含み貧血を治します。
(ネットより・笑)・・・これはかかさず飲んでますわ~~~~。
私、こう見えても貧血なんですよ(笑)とってもそんなイメージないと思いますが、かなり重度の貧血です。でも身体がその低燃費状態?に慣れてるから、倒れないんだそうです(苦笑)でもね、長い階段上ったりするとすぐ息切れ・・・・疲れやすい・・・とか弊害は多々あって。話すと長くなりますので、詳細は避けますが、慢性的な貧血なのでひたすら補っていくしかないんですよね~。
で、CMでこの製品をみて飲んでみました。
以前医者で飲んでいた鉄剤は、胃もたれが激しく辛かったのでいつのまにか辞めてしまった前科者の私
、これが身体に合えばいいなぁと思ってはじめました。
いや、結構きいてますよ。最近階段(あんまり長いとしんどいけど)は楽になってきたし。なにより“氷を食べない”!!!(笑)
氷を食べるのって、重度の貧血の症状なんですって。ご存知の方も多いと思いますけど、私はいつもお店で水割りの中の小さい氷をガリガリ食べてましたし、家でも冷凍庫から1~2個だしてはガリガリ・・・。それがなくなりました!冗談みたいだけど、本当なんですよ。だから、5月に受ける予定の血液検査の結果を、ちょっと楽しみにしているんです。もちろん、日常生活の中で完治はしないとわかってるんですが、改善されていくのなら、万々歳です
周りに貧血でお悩みの女性がいたら、是非!(もちろん医療機関でちゃんとみてもらうのが大事ですけど)あ、鉄剤をとる時にはビタミンCもちゃんと摂らないとだめですよ~。Cは鉄分の吸収を助けてくれるとの事。
どうせなら、効率よくとりましょう
お~~~、だいぶ書きましたね(笑)
ま、たまにはこういう記事もありって事でご勘弁を。
しかし昔ハマってた頃は、「ビタミン・バイブル」やらなんやら本も読みまくったし、これが足りないかも、あれも必要かも・・・って飲みまくって、一ヶ月3万くらいはサプリに使ってたような記憶が・・・
それが悪いとは思わないけど、ちょっと“サプリ信仰”的な意味合いももっていましたね~~~・・・(笑)それまでの不摂生を、サプリを摂る事で“ちゃら”にしよう!・・・なんて感じで。
今はそういう(金銭的な)余裕ないし、外食が多いので、出来るだけ野菜とか別に頼んで補ったり・・・と「食」からエネルギーを摂るように出来る範囲で努力はしています。
ま、まずは5月の検診・・・・ですかな
きゃ~~~、怖い。
長々と読んで頂き、感謝・感激・雨・霰・・・・
お疲れ様でございました(笑)
さ、今日木曜日は、麻美お嬢様でございます

皆さん、遊びに来てくださいね~
お待ちしてますよん
では、あと二日お仕事頑張りましょう


・・・ってか、天気は下り坂ですけど・・・ふぁいと!!なのです(笑)
皆さんにいいながら自分が一番憂鬱な・まんぼ
ママ
ちゃっかり、昨日に引き続きひっぱる、ひっぱる(笑)

さて、また同じ写真ですが

昨日の続きからいきますよん

スピルリナのでか瓶のとなりの下・・・・これはおなじみ?のマルチビタミンです。(ネイチャーメイド)12種類のビタミンと7種類のミネラルを手軽に摂取できる保健機能食品(栄養機能食品:亜鉛・銅・ビオチン)・・・だそうです(ネットより引用)ま、これは衝動買いかな?(笑)
ネイチャーメイドって、ネームバリューがあるから、ちょっと飲んでみましたって感じ。でも薬局のお兄さんによると、もっと効率よく摂取できて、お得なメーカーがあるらしい


で、その隣の上段・・・有名な?アリナミンEXでございます。「目の疲れ(眼精疲労)」「肩こり」「腰の痛み」などのツライ症状にすぐれた効果をあらわします・・・だそうです(ネットより・笑)これは実は頂いたので飲んでます。
前にもブログに書きましたが、本当に最近○眼がすすんで・・・(泣)
これって、かなり切ないっ



調子は???・・・・・う~~ん、酔っ払って帰ると飲み忘れたりするので、まだわかりません(苦笑)
だけどこれって、飲むと胸焼けするんですよね・・・なぜ??
胃から薬のにおいがあがってくるっていうか、なんていうか。もたれる感じ。
下の話しでなんですけど・・・飲んだ後の尿もそのにおいがする。
それが気になるので、帰宅してから飲みます。身体にあってないのかな???
誰か飲んでる人がいたらどんな感じか教えて~~~

アリナミンの下は・・・・・大事な大事な“ウコン”様です(笑)毎日呑んだくれてる私には、これがなくっちゃ!

あと、TVでやってましたが、ウコンは飲む前より飲んだ後に摂取するほうが効くみたいですよ。

さて、最後は一番左・・・マスチゲンS錠(医薬品)です。ホウレン草310gもしくは、牛肉530g中に含まれる鉄分と同量の鉄11.5mgを1錠中に含み貧血を治します。
(ネットより・笑)・・・これはかかさず飲んでますわ~~~~。

私、こう見えても貧血なんですよ(笑)とってもそんなイメージないと思いますが、かなり重度の貧血です。でも身体がその低燃費状態?に慣れてるから、倒れないんだそうです(苦笑)でもね、長い階段上ったりするとすぐ息切れ・・・・疲れやすい・・・とか弊害は多々あって。話すと長くなりますので、詳細は避けますが、慢性的な貧血なのでひたすら補っていくしかないんですよね~。
で、CMでこの製品をみて飲んでみました。
以前医者で飲んでいた鉄剤は、胃もたれが激しく辛かったのでいつのまにか辞めてしまった前科者の私

いや、結構きいてますよ。最近階段(あんまり長いとしんどいけど)は楽になってきたし。なにより“氷を食べない”!!!(笑)
氷を食べるのって、重度の貧血の症状なんですって。ご存知の方も多いと思いますけど、私はいつもお店で水割りの中の小さい氷をガリガリ食べてましたし、家でも冷凍庫から1~2個だしてはガリガリ・・・。それがなくなりました!冗談みたいだけど、本当なんですよ。だから、5月に受ける予定の血液検査の結果を、ちょっと楽しみにしているんです。もちろん、日常生活の中で完治はしないとわかってるんですが、改善されていくのなら、万々歳です

周りに貧血でお悩みの女性がいたら、是非!(もちろん医療機関でちゃんとみてもらうのが大事ですけど)あ、鉄剤をとる時にはビタミンCもちゃんと摂らないとだめですよ~。Cは鉄分の吸収を助けてくれるとの事。
どうせなら、効率よくとりましょう

お~~~、だいぶ書きましたね(笑)
ま、たまにはこういう記事もありって事でご勘弁を。
しかし昔ハマってた頃は、「ビタミン・バイブル」やらなんやら本も読みまくったし、これが足りないかも、あれも必要かも・・・って飲みまくって、一ヶ月3万くらいはサプリに使ってたような記憶が・・・

それが悪いとは思わないけど、ちょっと“サプリ信仰”的な意味合いももっていましたね~~~・・・(笑)それまでの不摂生を、サプリを摂る事で“ちゃら”にしよう!・・・なんて感じで。
今はそういう(金銭的な)余裕ないし、外食が多いので、出来るだけ野菜とか別に頼んで補ったり・・・と「食」からエネルギーを摂るように出来る範囲で努力はしています。
ま、まずは5月の検診・・・・ですかな


長々と読んで頂き、感謝・感激・雨・霰・・・・

お疲れ様でございました(笑)
さ、今日木曜日は、麻美お嬢様でございます




お待ちしてますよん

では、あと二日お仕事頑張りましょう



・・・ってか、天気は下り坂ですけど・・・ふぁいと!!なのです(笑)
皆さんにいいながら自分が一番憂鬱な・まんぼ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます