昨夜・・・・
オヤジ:「まめちん、ジャマぁ~」
なんでわざわざ、台所で寝転ぶのだろうか?
まめさんや そこはジャマだって、何度も言ってるだろ?
オヤジぃ~ ドスっと踏んでやれ
ドスっと
ほら、いいんだよ キッチンマットなんだから
早く踏めって
オヤジ:「えぇ~」
なんでそんな遠慮がちに踏んでるんだよ
オヤジ:「ごっ ごめんなさい
」
・・・・・・・・・・
それでも、昨夜あった、ちょっと嬉しい出来事。
寝室に先に入って、ぶちかまされた洗濯物をたたむオヤジ。
「まめちん、そんなトコに座ってないで、こっちへおいでよ」
オヤジ:「もぉ来るよ」
オヤジ:「バコっちゃったの」
こうやって・・・・・
家族が揃うまで、寝室に入りたがらないコトが多いのである
それじゃ、今週もまだ先が長いですが、
参加ランキングサイト
お手数ですが、押していただけると励みになります
↓↓ ↓↓
コレさえ渡せば、ご機嫌です
川柳カルタ
月2回更新です~
夕方、買い物して帰宅する。

・・・・・・・・・

何を持ち込んでも、まず彼のチェックが入るのである

それより先に、言うべきことがあるでしょう?


ぬぁっ



ただいま

そんな今夜の夕飯は、鶏のさっぱり煮


オヤジが献血でもらってきたタマゴが、いっぱいあるんでね

あとは、ひさしぶりぶり春雨サラダ。

いやぁ~、旨かった旨かった



台所にいるわたしは、『銀のスプーン』を開ける。


オヤジ:「まめちん




オヤジ:「きゃ~っ



・・・・・・・・・・

おまえ・・・・
秋の夜長を優雅に過ごしているんじゃなかったのかよ


おまえにとっては、やっぱり “食欲の秋”だな


あ、そうそう、miumiuさんがくれた靴下、
ふわふわであったかいです


うん


じゃ、とりあえず
まめじろうさんのごはんの準備をしたいと思います





お手数ですが、押していただけると励みになります

↓↓ ↓↓











本日のおまけの1枚。

3時のおやつ、150円


まぁめちん



ごきげん、いかが?


そりゃヨかった


じゃ、ちょっとコレ、やっとこうか?


昨日、めんどくさくてやらなかったエステ。
今朝、掃除機かける前に、ちょっとやっとこうかと・・・・


エステをすると、家中が毛だらけになるので
朝の掃除機前が一番いいタイミングなのである

さ、ブログ用の撮影するから、動くなよ?


ま、そんなワケで、今朝はだだぁ~っとブラシ。

抜いておかないと、お腹にたまるからね?


月曜も火曜も、おまえには関係ないだろ

最初は本人の言っていた通り、機嫌がよかったのだが、
突然うなられてエステ終了


本日の収穫

そういやこの抜いた毛、

この後はどうなるのかと、よくコメントいただくが、

捨ててます


そんな今日のランチはコレ食べた。

miumiuさんにもらった、永谷園のお茶漬け海苔・・・
みたいなパスタソース


ほっとけ


しめじとバターを入れて作る明太子パスタで、

なかなか旨かったっす

そんなmiumiuさんの“グラニーバッグ”。

土曜日の更新でご紹介したので、
会社からご覧になっている方は、読んでないかな?
コチラなんか見ていただけると分かります


この“グラニーバッグ”、『@miyaya』での販売、着々計画中。
手作りなんで、簡単には完成しないんでしょうが、 縫ったコトないから分からない
販売開始したら、またお知らせしますね~


だから、ダメだって

あ、お帰りがてらに応援いただけると、更新の励みになります



↑↑ ↑↑
お手数かけて、申し訳ないです









夜中・・・・・寒くなって目が覚めた。
毛布を跳ね飛ばし、くちゃくちゃになったふとんの上には、
・・・・・・・・・・
これではふとんを被れないので、
ネコ、ふとんの中に引きずり込む・・・・
すると、ロケットダッシュで逃げて行き、
今度は股間で入浴
下っ腹に伝わる振動。
正直、寝る直前まで呑んだくれていたわたしは、
とっ トイレ トイレ
その後・・・・今度はオヤジのうめき声に目が覚める。
タテのふとんに、ヨコに眠るまめじろう
これじゃ、人間が寝られるワケもなく、
またふとんの中に引きずり込む・・・・・・逃げていく
その後は、
ふとんをぶぅぶぅ喉鳴らしながら揉み続ける振動に起こされたり・・・
で、熟睡できない夜が明ける。
まめじろうさんはと言うと、
やっぱり、ヨコに寝ているのである
まめさんや せめてもうちょっと端っこで・・・・
起きた?
朝ですよ?
まめちん
人間はちっとも熟睡できなかったと言うのに、
まめじろうさんは、まだまだぐっすり眠るつもりのようで・・・・
しょうがない
据え膳、いただいときますか
もふっ
起きないおまえが悪い
怒ったまめじろうさん、
・・・・・・・・
お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
京都
京都
京都
川柳カルタ
月2回更新です~
今夜の夕飯は、ひっさしぶりの・・・・・


ギョウザ ぱぁちぃ





いやぁ~、やっぱ我が家のギョウザは一番だゼ


今回もいつも通りの豚と鶏の2種準備。
お米2合は、こんなのあったもんだから、

簡単に完食


隣でまめじろうはと言うと・・・・

気持ち良さそうに寝てやがるな


無防備な寝相は、安心しきってるってコトか?


眺めているだけで、酒が呑めるってもんで・・・・

・・・・・・・・・・・


白目むくなよ


ま、そんなワケで夜は更けて・・・・

皆さんも、良い夜を

今日もポチっと応援いただけると、励みになります



↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす








『4トラベル』、全9巻スペインの旅、完結

miumiuさんから、こんなの届いた。

グラニーバッグ

作って欲しいと、お願いしていたのである。

ぶっちゃけ、miumiuさんに教わるまで、
“グラニーバッグ”なるものを知らなかったのだが、
元々おばぁちゃんのバッグって意味だそうで・・・・・

どけよ。 写せないじゃないか

持ち手はしっかり、肩から提げられる長さ。

中を覗くと、

水玉模様で、ふんわりかわいく。
お願いしていた通り、甘すぎないデザイン。

留め具までレース付きで、さすが凝り性のmiumiuさんさん


中にはレースがついた2つのおっきなポッケに、

前面も全面ポッケ。

ホントだね

バッグの両サイドにはこれまたポッケで、

ケータイとか、

キャメラとかが、すっぽり入る深めのポッケ。
こりゃブロガー必携デザインか




おまえは入らなくていいよ


やめてくれぇぇぇぇっ


毛だらけになるじゃないか

あれこれメールで相談しながら作ってもらったカバンで、

もっとレースびらびら、きゃわいく作ることもできるそうっすよ?

今回はおまけにおそろいの“バネポーチ”も。

あぁ、miumiuさん、ありがと~っ

ちなみにこのバッグ、
miumiuさんに相談すれば、作っていただけるそうっす

そんでもって、『@miyaya』での販売も計画中だそうで・・・。
市販品は、「ココがこぉだったらな~

これは完璧っす




あとは、あれこれ、冬用靴下もいただきました。

はい。 おかげさまで、皆様からいただく靴下で
もぉ何年も靴下、買わずに過ごせております


夕飯は、オヤジがいたのでオムライス


わたしはタマゴ料理ができないんでね。
できるオヤジがそばにいるから、練習する気もさらさら無いし

そういやこのタマゴ、産直で10個315円


高いだけあって、くさみの無い、旨いふわふわタマゴだった

じゃ、今夜はコレでヤりましょう


また買って来た、ローソンのロールケーキ。
あとは、ローソンのもちもちシュー。

田舎でも買える、そこそこ旨いスイーツなのである


食べるけど?


・・・・・・・・・





お手数ですが、押していただけると励みになります

↓↓ ↓↓












追記:このグラニーバッグ、A4サイズならギリで入ります

ぶランチの支度をしていると・・・・

なんで背後に来てるんだよ

あっち行け



むぅ

おまえが食べられるようなモノは無いよ


ぬぁんだとう




そんなコト、ひとことも言ってないだろう?

しょうがないので、切っていたウインナーを見せてやる。

な? まめちんのごはんじゃ無いだろ?


・・・・・・・・・

こいつ、ハムとかソーセージとかの香りが大好きで、

まぁ、嗅いでるワリには食べないんですけどね

そんなワケで今日のぶランチは、

産直で買って来た、なんかの間引き菜とソーセージのパスタ

ところで・・・・・
ちょこちょこコメント欄でも質問を受けていたのですが・・・・
今年も、
『まめじろうカレンダー2010』
制作決定!!



今回で3回目になる、このまめじろうカレンダー。
今年もまたぐずさんの全面協力を受けての実現

来月あたりから予約受付開始予定っす

カルタもあるし、まだじぇんじぇん写真の選定も進んでないんですが

お楽しみに







↑↑ ↑↑
お手数ですが、押していただけると励みになります











土曜日の朝・・・・。

オヤジ:「なぁに?


オヤジ:「今はだぁめ


オヤジ:「だめなんだって


オヤジ:「だめって



オヤジ:「おかぁさん、なんとかしてぇ~

なんであたしが


実はオヤジは今、歯磨きをしているのである

オヤジ:「後で充電させてあげるからね?


で、歯磨きを続けるオヤジ。

オヤジ:「・・・・・・・・・

まめさんや


おとぉさんは歯磨き中なんだよ

いいかげんにしなさい


それじゃぁ、おかぁさんで充電すればいいじゃない


そうそう


へっ



あっ


そんなワケで今朝のまめじろうさん、

朝からオヤジにべったり



・・・・・・・・


むきぃ~っ


応援いただけると、励みになります



↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす








今夜はエプロンさんにいただいた、粕漬け。

すごいね


今回もチンしてこんがり魚焼きパックで焼いてみる。

500Wで2分チンして、


うまうま、ほくほく

あとは、鱈子に、

筋子



要するに、今夜もごちそうでカンパイだったのである


ところでまめじろうさんはと言うと・・・・

お分かりかと思うが、彼が枕にしているのは・・・

テーブルの足

って言うか、

テーブルの下、占領


いや、そんなみんなに踏まれそうなトコロで
よく寝転べるね?


まめちん、こっちに来て遊ぼうよ


実は・・・・・・
少し、ボールとかニャンだろう光線で遊んでやったのである。
まめちん、もうちょっと遊ぼうよ


えぇ~



すっ すみません



・・・・・・・・・


そういうワケで、皆さん、良い週末を






お手数ですが、押していただけると励みになります

↓↓ ↓↓









昨夜。 さぁ寝ようとまめじろうを伴って寝室へ入ると、
わたしの枕には・・・・
もちろん、並べたのはオヤジ
酔うとこういうおかしなコトをするのである
まめちん、そのふたり、ソコで寝るって言ってるの?
あら
じゃぁ、おかぁさんも入るから、もうちょっと詰めてくれる?
はぁ~っ?
・・・・・・・・・
早く詰めてくれよ
それじゃ、おかぁさんは、ドコで寝たらいいのかな~?
いやいやいやいや
さすがに潰れるでしょ
なんだよ、その笑いはっ
内緒話なんか、するなよう
オヤジ:「しょうがないなぁ~」
3人とも、オヤジが連れて行ってしまった
オヤジ:「まめちん、今夜はココでみんなと眠るといいよ」
ちょちょちょちょちょっ おかぁさんは
仲間はずれ、されたのである・・・・・・
そんな孤独なわたしに、
今日もポチっと応援いただけると、とっても嬉しいです
↑↑ ↑↑
どっちも押していただけますか?
お気に入りのスーパーロングちょいちょい
川柳カルタ
月2回更新です~
夕方、帰宅すると、

まめじろうは、寝ていた


このわたしが帰って来ていると言うのに、
目すら開けてくれないとは・・・・・・

まめさんやっ



起きた起きた



これ、ちっちゃく、ぎゅっと丸まって
伸びをしているのである・・・・・


まめちん、起きた?


なんやねんって、あんた


えぇ~っ



はっ



はぁ?

ちょちょちょちょちょちょ



えぇ~っ


いやいやいやいや



ちょちょちょちょちょちょ

そんな、こんな時間帯に昼寝に誘うって、
あんた、そりゃ生殺しってもんだよ



ふーんって・・・・・

で、そんな半殺しの目に遭ってまで作った晩メシと言えば、

野菜たっぷりお味噌汁


ほっとけ


マルコメ 液みそ、あんまり便利で手軽なもんで

っつうか、今の時季の産直の商品って
お味噌汁以外、なぁ~んか思いつかなくって

あとは、賞味期限切れてたタマゴの消費


豚と白ネギ、酒と醤油で炒めてのせただけ

じゃ、明日はいよいよ週末。

今日も遊んでくれて、ありがと~


ポチっと応援いただけると、更新の励みになります



↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす








昼休み、帰宅すると・・・・

珍しい


そぉ~っと行って、覗き込んでみる。

窓が開いているとは言え、
直射日光を浴びて暑くはないのだろうか?


まめさんや


ママンが帰ったよ?

まめじろうさんは、起きてくれませんでした

ところで・・・・・
先日ぐずさんよりコラーゲンの定期便が届きましてね。
ついでに鳥取のおまけまでいただきまして。

鳥取和牛の肉味噌だって

それから瀬戸の招き猫祭りのお土産。

ぐずさん、毎度いろいろ、ありがとうございます~

ところでまめさんや。
あんた、引っ張り出すときに思ったけど、
毛皮、干しすぎなんじゃないの?


うん。 だって・・・・・






・・・・・・・・・・

あんなに日に当たって、毛皮、暑くなりすぎないの?

あぁ、そう

そんな今日のランチはコレ食べた


昨夜の残りのササミで、クリームパスタ。
要するに、今日もめんめんさいだったワケである

お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります



↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす








