そういや昼の更新の続きだが・・・・
春モノへの着替えが始まったのか、
いっくらでも毛が抜けてくるまめじろう。
おかげで本日の収穫は・・・・
どっさり
ブラシからやっと逃れるコトのできたまめじろうは、
じっとりと恨みがましい視線を送られた
で、今日も育つ自毛ボールを撮影していると・・・・
来た来た
毎度毎度、なんでそんなに この毛玉に執着するのか知らないが、
こんなモンをクチに入れると想像するだけで鳥肌がたつ
ほおっておいたらどうするのか、ちょっと眺めていたのだが・・・・
何度も噛み付き振り回し、
トゲトゲの舌に毛束がからまってるよ、おいっ
しょうがないので、とっつかまえて
クチから毛束を引っぱり抜いてやった
で、今夜の夕飯は・・・・
オヤジにオムレツを焼いてもらって、
おむりゃ~す
奥に置いてあるのは、昨日街で買ってきたサラダっす 初筍っす
要するに、今夜は手抜きでごちそうっす
そうそう、今日は
注文していたいつもの泡の箱が届いたのだが、 2箱
今回は、ちょっと他の安泡も何本か注文してみた。
で、撮影しようと床に並べていると・・・・
かぶさるなよ
伸びるんなら、どっか別のトコでやってくれ
あ お茶碗、片付けなくっちゃ・・・・・
昼からの食べ残しのカリカリを・・・・
・・・・・・・・・・
まめさんや。
悪いけど、食べたらもう1回、酒瓶と一緒に写ってもらえるかな?
今回は、見たこと無いビンが並んでるでしょ?
ぬぁっ そうじゃなくてさぁ
もうちょっとこぉ・・・・
初めて呑む酒に対する、わくわく感みたいなのを
表現してほしいんだけど
・・・・・・・・・
ま、そんなワケで、今夜はこの「甲州」って泡を呑んでみようかと
千円超えるんで、ちょっと高いんですけどね~
お味の感想なんかは、また後ほど・・・・
お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
ニッポンのスパークリング
川柳カルタ 月2回更新です~
2月も今日でおぉ~しまい
カレンダー、準備OK?