マハロ!まめぞう19歳柴犬

柴犬まめぞうは今年19歳になりました!
足腰ふらふら!大食い!早食い!ご長寿犬

生きがい

2022-08-26 15:39:18 | まめぞう19才の日々

最近、G3 SEWINGという84歳おじいちゃん

職人さんのことが紹介されている番組を

TVでみたのだが大病を患ってベッドで寝て

ばかりいた時にミシンと出会いバッグ作りに

ハマったのをきっかけ孫がtwitterで紹介

するとその出来栄えの良さに注文が殺到し

今はバッグ作りが生きがいになり健康も

取り戻し毎朝、目が覚めるのが楽しみに

なったという。やっぱいくつになっても

夢中になる仕事があるという事は

人生の糧になるんやとひどく感動した。

 

そうマメも若い頃はめちゃ仕事熱心な犬やった。

家の壁紙のリフォームをした時は自ら現場監督を

かって出て職人さん達のを仕事ぶりを細かく

チェックしてちょっと嫌がられたりもしてたけ。。

(リフォームの様子を隣の部屋から覗き込む若い頃のマメちゃん)

 

あるときは公園でくつろいでるだけの

ミーちゃんに迷子とちゃいますかー!?

大丈夫ですかー!?と犬のおまわりさん気取りで

しつこくちょっかいを出し無視されたりもしてたな。

(離れた場所から声かけする若い頃のマメちゃん)

 

 

そしてあるときは家でピンポンがなると狂った

ように吠えて誰やねん!と番犬としての仕事を

こなすもののお客さんが入ってくるとビビッて

奥に逃げ込んだりもしていたな。

(イキがる当時のマメちゃん)

 

そんなマメも今じゃ寝るのが仕事。

いや食べることが1番の生きがいやった!

(もうお皿はカラやのに必死で舐めてる今のマメちゃん。)

 

 

 


曲がっちゃう!

2022-08-22 15:13:04 | まめぞう19才の日々

午前中にジムに行くとけっこうな割合で高齢者の

人たちが利用している。しかもめちゃ元気だ。

そんな中でもほぼ毎日ジム通いをしている

推定年齢82歳のフネ(闇のあだ名)が凄い!

スタジオで汗を流したあとはそのままプールで

アクアビクスのレッスンを受けたりしている。

あのど根性は何処からくるのか。さぼりがちな

オカンは見習わねば。。しかし先日フネが

ロッカールームで誰かとロッカーの取り合いになって

めずらしく声を荒げていた!

「わて体が右に曲がってるから右のロッカーが

使いやすいんやわさ!」

あ〜それでフネはいつも右側のロッカーを

使用していたのか!静止しているフネをまじまじと

見たことがなかったのでフネの体が右に曲がってるのは

気づいてなかったがそういや曲がってるわ。

あんなに元気なフネも曲がっちゃうんやと思うと

やっぱ歳を重ねるのはのはむごいことやとつくづく思う。

そうマメもめちゃ曲がってきた。

(曲がりながらも必死で食べるマメちゃん)

 

 

フネやマメのことを思いながら今日はヨガの背伸ばしの

ポーズに必死でいそしむオカンであった。

 

 

 


察知能力

2022-08-16 11:13:09 | まめぞう19才の日々

やっと平穏な日が訪れた。。

マメも今日は安心してぐっすり眠っている。

 

お盆休みの14日にオトンの友達夫婦など

7人がうちに集まって恒例の飲み会をした。

最近はコロナ禍とあってお互いの家で開催される。

そしてその2.3日前ともなると普段だらけてる

オカンも急に朝から掃除や片付けに精を出し

美容院やパックをやりだす。そんないつもと

違う家やオカンの雰囲気を敏感に察知するのは

マメの昔からの得意技だ。若い頃からお手と

おすわり以外何も習得出来ずオトンも「柴犬のわりに

マメはあほやな。」などと悪口を言うてたのだが

目も耳も鼻も効かなくなってしまった老犬の今も

その察知能力は衰えていなかった。

飲み会の前日オカンはマメを2回目のミラブル洗浄を

する事にした。今回はおしりを集中的にミスト洗浄した。

2回目とあって前回よりスムーズにことが運びマメもよっぽど

スッキリ気持ちよかったのだろう。ドライヤーを当てた後は

水を飲みスヤスヤお昼寝していた。その間に翌日の飲み会の

食材を買いにオトンとスーパーに行き買い物袋を抱えて帰って

リビングの床を見たオカンは絶句した。

マメが歩きやすいようにと床に敷いているヨガマットに

なんと特大マメのう●こ💩が!!

慣れっこのオカンはすぐさま汚物処理班リーダーとしての

役目を淡々とこなしマメのお尻に再度の強力トルネードミスト

洗浄を施した。

マメは昔から人が集まる気配を感じると緊張のあまり

シモが緩くなるのだ。その頃は朝晩1時間ずつの散歩時に用を

すませ事なきを得ていたのだが。。

 

「やっぱりマメはあほやな(笑)」盆休みでソファに座り

昼間から発泡酒の蓋をプッシューと開けながらオトンが笑った。


マメちゃん初の悪役に挑戦!

2022-08-07 11:01:51 | まめぞう19才の日々

最近マメの認知症による徘徊行動が顕著に現れている。

そして放ってほくと決まって何かに挟まる形でフリーズする。

そしてそのままお漏らしをしたりしてオカンの仕事を増やして喜んでる?

先日はマメの姿が見えないと思ったらこんなとこでこんな事に

なっていた。

物置の掃除中に友達からの電話がかかってきたのでペチャクチャ長電話でお喋り

してオカンが放ったらかしにしていた掃除機のじゃばらホースに自ら入り込み

抜けなくなりフリーズしていたのだ!しかもちょっとホース持ち上げている?

なんそれ!?まだまだ余力あるやん!もしや鍛えてるのか?

「マメちゃん!大丈夫!?」あわてて駆け寄りながらもオカンの脳裏に

ある映画の1シーンがよぎった。

あれ?この姿、なんか見覚えある!

 

昔見たスパイダーマン2の悪い人ちゃうん!?

 


気まずいホテルレストラン

2022-08-03 16:18:03 | まめぞう19才の日々

暑すぎて昼ご飯作るのもおっくうになり

先日オトンと近くにある海遊館の極近にある

海の見えるホテルレストランに定食をたべに行った。

天気がいいからデッキからは遠くに淡路島(たぶん)が見える。

レストラン内は冷房がよく効いて涼しい〜

お昼のメニューはトンカツやハンバーグや焼肉などの定食のみ。

オカンはハンバーグにしたけど普通に美味しかった。

ご飯おかわり自由で2人で1760円。普通に安いホテルレストラン定食。

こんなに景色よくって普通に安くて普通に美味しい定食出す

普通に涼しいホテルのだだっ広いレストランやのに

海の見える2Fレストラン内はガラガラ。

てかお客は私たち2人だけ。。。。シーン。。

スタッフの方が多い。なんか気まずい。。

 

えっと夏休みですよね。まあコロナ禍やし第7波真っ只中か。

いつものような無駄話はせず定食をそそくさと食べた後は

ちゃっちゃと切り上げマスクを付けてとっとと

家路についた2人であった。

 

夜はマメにもカリカリ定食をあげた。

(必死でカリカリ定食に食らいつくマメちゃん)