最近、G3 SEWINGという84歳おじいちゃん
の職人さんのことが紹介されている番組を
TVでみたのだが大病を患ってベッドで寝て
ばかりいた時にミシンと出会いバッグ作りに
ハマったのをきっかけに孫がtwitterで紹介
するとその出来栄えの良さに注文が殺到し
今はバッグ作りが生きがいになり健康も
取り戻し毎朝、目が覚めるのが楽しみに
なったという。やっぱいくつになっても
夢中になる仕事があるという事は
人生の糧になるんやとひどく感動した。
そうマメも若い頃はめちゃ仕事熱心な犬やった。
家の壁紙のリフォームをした時は自ら現場監督を
かって出て職人さん達のを仕事ぶりを細かく
チェックしてちょっと嫌がられたりもしてたけ。。
(リフォームの様子を隣の部屋から覗き込む若い頃のマメちゃん)
あるときは公園でくつろいでるだけの
ミーちゃんに迷子とちゃいますかー!?
大丈夫ですかー!?と犬のおまわりさん気取りで
しつこくちょっかいを出し無視されたりもしてたな。
(離れた場所から声かけする若い頃のマメちゃん)
そしてあるときは家でピンポンがなると狂った
ように吠えて誰やねん!と番犬としての仕事を
こなすもののお客さんが入ってくるとビビッて
奥に逃げ込んだりもしていたな。
(イキがる当時のマメちゃん)
そんなマメも今じゃ寝るのが仕事。
いや食べることが1番の生きがいやった!
(もうお皿はカラやのに必死で舐めてる今のマメちゃん。)