
バジル


トマト


ルッコラ


ラディッシュ


パプリカ

パセリ
真正面から撮影できなかった子もいますが…。ドアップもみんなかわいいなぁと思って撮ってみました。キャットたちが若干迷惑そうですが…。こうやって並べてみるとみんなそれぞれ違って面白いものです。そうやってじ〜っくりと観察してみると同じ猫なのにいろいろと違うんだなぁと…。猫も純粋な日本猫って今は少ないんだろうなぁとしみじみ…。一体いつごろから純粋な日本猫っていなくなっちゃったのかな?確か猫の起源はエジプトだったかな?じゃあそもそも純粋な日本猫なんていないのかな?と疑問に思ってみたり…。
パンツの試練を乗り越えてドレスも完成しました。このピンク!セリアさん4軒探し歩きましたが0でした。さすが春の人気カラーですね〜。足りない分は去年のピンクの糸が残っていたのとグリーンで少しデザインを変えたのとでなんとか仕上がりました。そもそもここまでゴージャスに編むつもりはなかったのですが力量不足の計算ミス…。でもかわいくてきたと思うのでそれはそれでよかったと…。編みぐせもあるけれど丁寧に編めたので仕上がった事が嬉しいです。



上からみるとお花みたいで綺麗だと子供たちが言ってくれました。今回のこの子はかわいいと…。エミリーもかわいかったんだけどなぁ…。ドレスを黒にしたのが行けなかったんだろうなぁ…。
この子の名前…。今回はまだ決まっていません。いろいろと子供たちから候補をあげてもらったんですがしっくりこない…。今も横にちょこんと座ってます。

早く名前決めてあげたいなぁと思います。何はともあれ無事に完成しました。少しずつ編み進めて終わりの見えない日々でしたが完成してしまうと一瞬だったなぁと…。次に編む物は全然決めていません。さてさてどうしたものか…。違うバージョンのドレスでも編もうか…。その前に下の子の編みマスクがそろそろ小さくなってきたので夏用の糸で編み直そうか…。いろいろ編みたくて迷う所です。