朝は小雨でしたが、レッスンには止んでくれて、ラッキーでした☺️
内埒のない広い馬場のレッスン!
お相手は。またまた、クラリスでした🎵
大好きなくーちゃん✨ラッキー選定🎵
お部屋に迎えにいくと、人参くれるの?みたいに、ブーブー催促😅
くーちゃん、終わってからあげるからねと、無口をみせると、すっと入ってくれました☺️
優しいくーちゃん❤️
洗い場でもおとなしいです。たまに、ハムハムしてます(笑)。
やはり、ハムハム中(^_^;)
レッスンは、10人?満員です。
くーちゃんは、この日は、拍車も鞭もなし。
虫を気にしすぎてどうにもならなかったら、拍車つけましょうと、先生に言われて、拍車だけ持って行きました。
結果、拍車なしでなんとかなりました☺️
2番目に騎乗。そのまま、蹄跡常歩。
脚がふれると出ます。常歩は、トコトコ、速くもなく、遅くもなく。
隅角も、いつも優秀なくーちゃんは、キッチリ曲がってくれます🎵
歩度を伸ばす脚の指示を、弱めから強めに変えていくことをやりました。
最初は、弱め。少し伸びます。
だんだん強めると、トコトコが、スタスタに変わりました☺️
そのまま速歩。ここで、速歩にぱっと移行出来ないと、常歩の扶助が足りないと言われました。
くーちゃんは、ぱっと移行🎵さすが優秀です☺️
速歩になると、急にせかせか急ぐ、いつものくーちゃん登場(笑)。
正反動で、左手前だったので、右手綱をたまにぎゅっと握ると、コントロール出来ました。
先生には。いいねー、クラリス、合ってるねと言われて、嬉しかったです☺️
中々、皆で速歩にはなれず、速歩になっても、少しで前が詰まって常歩におとすを繰り返していたので。
くーちゃんは、少しイライラモード(^_^;)
もっと走りたいのにーと言ってるようでした。
斜め手前変換。
くーちゃんは、余裕ですよという感じ(笑)。
本当に素直で真面目な仔です。さぼることを知らないのかも。
まだ5才。このまま素直な仔でいてほしいなー❤️
右手前になってから、また常歩の強弱。速歩。
右手前も優秀。速いだけで、他は何も困りません。
この速さが苦手な方が多いようなので、人気にならないでほしいなー。
反動が少ないので、ずっと正反動してられます❤️
無事にレッスンが終わるかなーと思うと、ヘリコプターが登場😅
くーちゃん、パニック!
バタバタして内に切り込みましたが、大丈夫だよ、くーちゃんと、首を触ると落ち着いたようで、蹄跡に戻れました(^_^)
そのまま、先生の話を聞いて終了。
くーちゃんは、1番に洗い場に帰りたがる仔。
先生に、まだ入り口に顔を向けないで、待っててねと言われ。
先生と一緒に帰りました。以前より、焦らずゆっくり帰れるようになってきたくーちゃん✨
学習してます☺️
そのときも。先生と話すと。
クラリス何回も乗ってるの?
よく特徴わかってるね、よかったよと言われて。
とっても嬉しかったです🎵
驚きやすいくーちゃん。お馬かえになってるのをたまに見るので。
そうならないようにしたいなーと、いつも騎乗してます。
大丈夫だよと話かけると少し落ち着くので。
言葉を理解してそう。以前お世話になった、オリブのようだ🎵
くーちゃん❤️虫がいたのに、頑張ってくれてありがとう🎵
またくーちゃんに乗せてもらいたいなー✨
お部屋に戻していいと言われたので。
お部屋に返しました。お部屋に返すのも、以前は、はやく帰りたい!と急いでたのに。
普通にゆっくりで。成長してます🎵
お部屋に入れると、顔を見て、またブーブー催促😅
あとであげるねと言ったのを覚えてそう(^_^;)
鞍をかたして、すぐおやつを届けると。
ボリボリたくさん食べてました🎵
すると、周りの仔たちもブーブー催促😅
いつも、他の仔にもあげてるので、覚えてるのかな😅
皆にあげて、終了。
次のレッスンまで時間があったので、少しくーちゃんと、くーちゃんの周りの仔たちと遊んでました☺️
158鞍目☆
駈歩レッスン!
お相手は、初めましての、ノアールでした🎵
ノアール。いつもおやつ配りで会っていて、あげると、耳を絞って、ガツガツ食べてる仔。
いつも一緒になる駈歩レッスンの方に聞いても、あまり出て来ないようで。
ノアール乗ったことがないという人ばかり。
ただ、専用馬で人気だったような気がするので、少し期待。
スタッフの肩に無口をつけてもらいました。
やはりノアールは、顔をあげて意地悪してました(^_^;)
すかさず、スタッフの方。我が儘なんでと、グーパンチ軽めですが。
すぐおとなしくなるノアール(笑)。
そのまま洗い場に連れていくと。
ノアールは、馬装のとき足蹴りするので、蹄鉄所で~と言われて。
蹄鉄所で馬装。ここなら、後ろにお馬はいないし。
畳が張ってあるので、安心です。
蹄も裏堀しようと、脚をあげてもらうとすっとあげてくれました。
根本は、優しい仔な気がします。
馬装もおとなしくて。腹帯のときだけ、少し脚をあげましたが、大丈夫でした。
隣で新馬ちゃんの毛狩りをしていた会員さん。
ノアール?いつも怒ってるのに、おとなしくて珍しいねと言われました🎵
嬉しかったです🎵きっとおやつ効果だ(笑)
イケメンノアール❤️
額も触らせてくれて、ビビりなだけかな?
レッスンは、満員。8人!
先生には。ノアール、このレッスンに出てくるの珍しいね。
一言。跳ねる仔(笑)。気を付けてーと言われました😅
跳ねるかぁ。扶助の仕方を気を付けようと、レッスン開始。
常歩。常歩は大丈夫だと思うと先生に言われました😅
脚をあてると、すっと出ました☺️
歩度を伸ばすのも大丈夫。速歩。
両脚の合図で出ました☺️
速歩までは大丈夫でした🎵
駈歩。4人で内周のサークルなので、狭いですが仕方ありません。
駈歩の合図をすると、いやだね!と跳ねました😅
我が儘だからと、鞭を軽く肩に入れて、脚を当てると、またごねました。
脚を私があてすぎていたようです。
ノアールごめんねと、やり直し。
すると、駈歩になりました❤️
ノアールの駈歩。めっちゃ気持ち良かったです☺️
ずっと乗ってたいと思えるくらい。
たまに脚をいれると継続してくれました✨
ノアール❤️たくさん走ってくれてありがとう!
先生には。
いいねー、その感じでー。ノアール良かったですよと言われました🎵
ノアールの駈歩めっちゃ気持ちいいですねと言うと。
競技馬だし。4000円の専用馬代と言われました😅
さすが、4000円!滑らかな駈歩!ノアールに感謝です。
初めての仔だと、なんとなくこんな感じかなーと思えるまで、時間がかかるけど。
新鮮さがあって、楽しいです🎵
跳ねられたけど(笑)。
久しぶりに2鞍騎乗できて。楽しかったです✨
クラリス、ノアールに感謝🎵
案の定、ノアールにお礼の人参をもっていくと。
耳は絞りませんでしたが、ガツガツ凄かったです(笑)。