まめ日和。

MIX猫のまめとの日常暮らし。

嬉しい事実☆

2018-11-07 12:35:04 | 乗馬

今日は、久しぶりに晴れ間❤️

やはり日差しは重要❗気持ちも晴れやかです☺️

まめも。日向ぼっこ✨



まめ『やっぱりお日さま、気持ちいいわー❤️』


昨日は、1日雨。

クラブはお休み。皆、ゆっくり過ごせてるかなーと考えてました。

最近のせてなかった仔たち。

皆、元気です☆



大好きなブルボン❤️20才。元気でいてよー。



小次郎🎵相変わらずお茶目です☆



まだ8才のリルハート❤️最近、耳を絞らなくなりました(笑)。
赤のかわいい馬着を着てて、似合ってます!



愛しのクロア!

相変わらずイケメン❤️おとなしくて真面目な仔です!




エリーさん🎵

夏より少しふっくらしたかな?

わが道をいってます(笑)。いつも皆に癒されてます、感謝🎵


クラブのサイトを観ていると。

嬉しい事実が!

同系列の千葉のクラブに新馬ちゃんが入厩。

応援していたお馬。ディープインパクト産駒のフェルメッツァです🎵

1億以上稼いだ強者!あのフェルメッツァ?

信じられません(^_^;)芝レースで成績が落ちてきて。

障害レースに出て引退となってました。

どこかで余生をゆっくり過ごせればいいなーと思っていました。

まさか、同系列のクラブ!

これは、いつか会いに行こう🎵

あのフェルメッツァに会えるなんて!めっちゃ嬉しいです☺️

馬券でもお世話になった仔。会えたときは、人参をたくさん持っていこう。

フェルメッツァ!第2の馬生。乗馬馬として。頑張ってね!

色々な考え方があるけれど。

お部屋はいつもキレイにしてもらえて。

ご飯はきちんと4回に分けて配られて。

なにより。クラブの方、会員さん。皆、あったかい方ばかりだよ。

きっと、たくさん愛されるね❤️

安心して、頑張るんだよー✨


また、楽しみが増えました🎵

フェルメッツァに会えますよーに❤️












乗馬157鞍目・158鞍目☆

2018-11-06 08:50:58 | 乗馬

朝は小雨でしたが、レッスンには止んでくれて、ラッキーでした☺️

内埒のない広い馬場のレッスン!

お相手は。またまた、クラリスでした🎵

大好きなくーちゃん✨ラッキー選定🎵

お部屋に迎えにいくと、人参くれるの?みたいに、ブーブー催促😅

くーちゃん、終わってからあげるからねと、無口をみせると、すっと入ってくれました☺️

優しいくーちゃん❤️

洗い場でもおとなしいです。たまに、ハムハムしてます(笑)。



やはり、ハムハム中(^_^;)

レッスンは、10人?満員です。

くーちゃんは、この日は、拍車も鞭もなし。

虫を気にしすぎてどうにもならなかったら、拍車つけましょうと、先生に言われて、拍車だけ持って行きました。

結果、拍車なしでなんとかなりました☺️

2番目に騎乗。そのまま、蹄跡常歩。

脚がふれると出ます。常歩は、トコトコ、速くもなく、遅くもなく。

隅角も、いつも優秀なくーちゃんは、キッチリ曲がってくれます🎵

歩度を伸ばす脚の指示を、弱めから強めに変えていくことをやりました。

最初は、弱め。少し伸びます。

だんだん強めると、トコトコが、スタスタに変わりました☺️

そのまま速歩。ここで、速歩にぱっと移行出来ないと、常歩の扶助が足りないと言われました。

くーちゃんは、ぱっと移行🎵さすが優秀です☺️

速歩になると、急にせかせか急ぐ、いつものくーちゃん登場(笑)。

正反動で、左手前だったので、右手綱をたまにぎゅっと握ると、コントロール出来ました。

先生には。いいねー、クラリス、合ってるねと言われて、嬉しかったです☺️

中々、皆で速歩にはなれず、速歩になっても、少しで前が詰まって常歩におとすを繰り返していたので。

くーちゃんは、少しイライラモード(^_^;)

もっと走りたいのにーと言ってるようでした。

斜め手前変換。

くーちゃんは、余裕ですよという感じ(笑)。

本当に素直で真面目な仔です。さぼることを知らないのかも。

まだ5才。このまま素直な仔でいてほしいなー❤️

右手前になってから、また常歩の強弱。速歩。

右手前も優秀。速いだけで、他は何も困りません。

この速さが苦手な方が多いようなので、人気にならないでほしいなー。

反動が少ないので、ずっと正反動してられます❤️

無事にレッスンが終わるかなーと思うと、ヘリコプターが登場😅

くーちゃん、パニック!

バタバタして内に切り込みましたが、大丈夫だよ、くーちゃんと、首を触ると落ち着いたようで、蹄跡に戻れました(^_^)

そのまま、先生の話を聞いて終了。

くーちゃんは、1番に洗い場に帰りたがる仔。

先生に、まだ入り口に顔を向けないで、待っててねと言われ。

先生と一緒に帰りました。以前より、焦らずゆっくり帰れるようになってきたくーちゃん✨

学習してます☺️

そのときも。先生と話すと。

クラリス何回も乗ってるの?

よく特徴わかってるね、よかったよと言われて。

とっても嬉しかったです🎵

驚きやすいくーちゃん。お馬かえになってるのをたまに見るので。

そうならないようにしたいなーと、いつも騎乗してます。

大丈夫だよと話かけると少し落ち着くので。

言葉を理解してそう。以前お世話になった、オリブのようだ🎵

くーちゃん❤️虫がいたのに、頑張ってくれてありがとう🎵

またくーちゃんに乗せてもらいたいなー✨

お部屋に戻していいと言われたので。

お部屋に返しました。お部屋に返すのも、以前は、はやく帰りたい!と急いでたのに。

普通にゆっくりで。成長してます🎵

お部屋に入れると、顔を見て、またブーブー催促😅

あとであげるねと言ったのを覚えてそう(^_^;)

鞍をかたして、すぐおやつを届けると。

ボリボリたくさん食べてました🎵

すると、周りの仔たちもブーブー催促😅

いつも、他の仔にもあげてるので、覚えてるのかな😅

皆にあげて、終了。

次のレッスンまで時間があったので、少しくーちゃんと、くーちゃんの周りの仔たちと遊んでました☺️


158鞍目☆

駈歩レッスン!

お相手は、初めましての、ノアールでした🎵

ノアール。いつもおやつ配りで会っていて、あげると、耳を絞って、ガツガツ食べてる仔。

いつも一緒になる駈歩レッスンの方に聞いても、あまり出て来ないようで。

ノアール乗ったことがないという人ばかり。

ただ、専用馬で人気だったような気がするので、少し期待。

スタッフの肩に無口をつけてもらいました。

やはりノアールは、顔をあげて意地悪してました(^_^;)

すかさず、スタッフの方。我が儘なんでと、グーパンチ軽めですが。

すぐおとなしくなるノアール(笑)。

そのまま洗い場に連れていくと。

ノアールは、馬装のとき足蹴りするので、蹄鉄所で~と言われて。

蹄鉄所で馬装。ここなら、後ろにお馬はいないし。

畳が張ってあるので、安心です。

蹄も裏堀しようと、脚をあげてもらうとすっとあげてくれました。

根本は、優しい仔な気がします。

馬装もおとなしくて。腹帯のときだけ、少し脚をあげましたが、大丈夫でした。

隣で新馬ちゃんの毛狩りをしていた会員さん。

ノアール?いつも怒ってるのに、おとなしくて珍しいねと言われました🎵

嬉しかったです🎵きっとおやつ効果だ(笑)



イケメンノアール❤️

額も触らせてくれて、ビビりなだけかな?

レッスンは、満員。8人!

先生には。ノアール、このレッスンに出てくるの珍しいね。

一言。跳ねる仔(笑)。気を付けてーと言われました😅

跳ねるかぁ。扶助の仕方を気を付けようと、レッスン開始。

常歩。常歩は大丈夫だと思うと先生に言われました😅

脚をあてると、すっと出ました☺️

歩度を伸ばすのも大丈夫。速歩。

両脚の合図で出ました☺️

速歩までは大丈夫でした🎵

駈歩。4人で内周のサークルなので、狭いですが仕方ありません。

駈歩の合図をすると、いやだね!と跳ねました😅

我が儘だからと、鞭を軽く肩に入れて、脚を当てると、またごねました。

脚を私があてすぎていたようです。

ノアールごめんねと、やり直し。

すると、駈歩になりました❤️

ノアールの駈歩。めっちゃ気持ち良かったです☺️

ずっと乗ってたいと思えるくらい。

たまに脚をいれると継続してくれました✨

ノアール❤️たくさん走ってくれてありがとう!

先生には。

いいねー、その感じでー。ノアール良かったですよと言われました🎵

ノアールの駈歩めっちゃ気持ちいいですねと言うと。

競技馬だし。4000円の専用馬代と言われました😅

さすが、4000円!滑らかな駈歩!ノアールに感謝です。

初めての仔だと、なんとなくこんな感じかなーと思えるまで、時間がかかるけど。

新鮮さがあって、楽しいです🎵

跳ねられたけど(笑)。

久しぶりに2鞍騎乗できて。楽しかったです✨

クラリス、ノアールに感謝🎵

案の定、ノアールにお礼の人参をもっていくと。

耳は絞りませんでしたが、ガツガツ凄かったです(笑)。












乗馬156鞍目☆

2018-11-03 17:27:07 | 乗馬

秋晴れの中、久しぶりに駈歩レッスンを受けました(^_^)

お相手は。3ヶ月ぶりの、スプリングパレードでした🎵

パレード🎵23歳のおじいさん。

現役で、お仕事をしっかりしてくれてます☺️

お部屋に迎えにいくと。リンゴを配って挨拶をしていた効果か?

お部屋の前にすでにぬーっと立ってくれてました(笑)。

開けると、すぐにパレードの顔(笑)。

正面から無口をすっとくぐってくれました☺️

優しいパレード🎵

洗い場で馬装をしていると、わーパレード🎵と話しかけられました。

パレード、かわいいーとファンが多いようです。

よくお話する子に、パレード?珍しいですね?と聞かれたので。

夏に乗ってから当たらない(笑)。めっちゃ久しぶりのパレードだよと答えると。

パレード🎵かわいいのに、レッスンでは癖あるからなーと言ってました(笑)。

洗い場ではおとなしい😁



イケメンさんです☆

レッスンは、7人!

ベガ、アリュール、くろたん、レグルス、スターリッド、バリテック、パレードでした!

最初は、常歩。

パレードは、そっと脚をあてると出ます。

常歩はのんびりモードのパレード。

徐々に、脚を入れて、歩度を伸ばしました☺️

歩度を伸ばして!という号令がかかると。

脚をいれながら、鞭を一度いれると、ぐんと伸びました🎵

先生は。

『歩度を伸ばして!っていつも言ってるよね。なのに、全員がきちんと伸ばせてるときは、ほぼない!最初のつくりが大切なんだから、きちんと伸ばせてない人は、伸ばしてね!』

と強めに言ってました(^_^;)

速歩。

パレードは、すっと出ました☺️

が、すぐ出なかった方がいたようで、先生は。

やはり、怒りめに、歩度を伸ばせてないから、速歩の号令で出ないんでしょ!と。

部班の難しいところです。

速歩の継続も、パレードは脚を入れてれば、続けてくれます。

常歩におとして、またすぐ速歩というのを何回かやりました。

先生には。パレード、すぐ反応してるから、駈歩までもっていけるねと言われました🎵

駈歩は、前半組。

アリュール、レグルスとでした🎵

内周のサークルを速歩。

常歩におとしてから、駈歩。

パレードは、圧迫がキライなのを忘れてました(^_^;)

圧迫すると、ピタリと止まって、ゴネゴネされました。

先生に、我が儘だから、肩に鞭を入れて、すぐ脚!と言われ。

やってみると、駈歩になりました。

パレードの駈歩は、何もしないと、ゆっくりでリズムが独特。

スピードを出させると、きちんと3拍子を刻んでくれます☺️

左手前が、3頭回れてたからか。

久しぶりに、右手前もやらせてもらえました☺️

パレードは、右手前がキライです(^_^;)

駈歩の合図をしただけで、またピタリと止まり、少し跳ねました。

右手前。そんなにキライなのかぁと思いながらも。

また、我が儘だから鞭も!と言われたので。

肩に鞭を入れて、右脚で合図すると、駈歩に!

きちんと3拍子を刻んでくれてたので、何もしないでついていきながら、スピードが落ちそうになる前に、脚を入れて、鞭も使うと、継続してくれました🎵

パレードで、右手前、2周出来たのは、初めてです🎵

パレード~、キライな右手前なのに。

たくさん走ってくれてありがとう❤️

鞭も使わせてもらってごめんねと話しかけてました。

先生には。

『パレード、良かったですね、我が儘に負けなかった、今日みたいに合図をメリハリよく出せれば、きちんと走ってくれるよ。』と言われました☺️

パレードで、少しでも誉めてもらえて嬉しかったです❗

下馬すると、すりっとくるパレード🎵

かわいいです☺️連続レッスンだったので、引き継ぎ終了。

終わるのを待っていたけれど、また連続のようで。

仕事なので、お部屋に人参を置きました。

久しぶりの駈歩!駈歩は、やっぱり気持ちいいです🎵

この日のごねたパレード。以前なら、少しビビっていたのに。

広い馬場のレッスンをずっと出ていたからか?

全く怖くありませんでした。

馬場のレッスンに鍛えられてます(^_^;)

落馬しそうになったり、急に横っ飛び、駈歩されたりしてるので。

これからは、駈歩レッスンと馬場のレッスンを同じくらい受けようと思います!

パレードのおかげで。

秋晴れの中、駈歩出来て、幸せでした~😁

いつかお相手になってもらったときは。

圧迫はキライなので、しない。

メリハリのある合図で、スムーズにしたいです!


乗馬155鞍目☆

2018-11-02 17:06:32 | 乗馬

最近のまめは、友達にもらったマットがお気に入り❤️

用途は、キッチンマットなのに(^_^;)

まめが、相当お気に召してたので(笑)、まめが使うことになりました。

どこまでいっても、下僕だなぁ。

ソファーも、気に入ってるので、変えられないし。

ボロボロです(^_^;)



御満悦そうなまめ(=^ェ^=)

そんなまめに、お留守番をお願いして、受けてきたレッスン。

内埒のない、広い馬場レッスン🎵

お相手は。またまた、クラリスでしたー☺️

くーちゃん❤️最近、仲良くなりつつあると、勝手に思ってます(笑)。

ダイワメジャー産駒の、かわいい女の仔。まだ5才🎵若いです。

お部屋に迎えにいくと、いません。

先生に、調馬策で運動してもらってました。

戻ってきたくーちゃんに、お水をあげて、馬装。

時間がなく、レッスンへ。

レッスンは、9人でした。

くーちゃんを馬場に連れていくと、まさかのまた、1番騎乗😅

そのまま、先頭になりました(^_^;)

誰か先に馬場に出てたと思ったのに。

仕方ありません。緊張するけど、くーちゃんを信じて先頭です。

蹄跡常歩。

少し脚がふれると出ます。

速くもなく、遅くもなくといつ感じでした。

先生は。まずは、自由常歩。何もしないで、脚だけは添えておいて、様子をみる。

今日のお馬の様子を把握する。

重いなぁと思えば、少しずつ、脚を強めていく。

最初から、強く合図は絶対しない。

弱めから、いい塩梅のところを見つけて、合図。

歩度を伸ばす。

くーちゃんは、すっと伸びます。

とっても真面目。素直な仔なので、隅角も、真っ直ぐいってからですよねーみたいな感じで、キッチリ曲がってくれます🎵

速歩。

両脚の合図で、出ました。

くーちゃんの速歩は、小股でめっちゃ速い。

軽速歩じゃなくていいよと言われたので。

正反動で。

正反動だと、コントロールしやすくて、反動も少ないので楽です☺️

あまり馬銜をずっと、ぎゅっとしてるのは、可哀想なのて。

左右で、きゅっと少し抜いてあげると、いい感じでした🎵

この日の部班は、9人いるけど、いい感じだから、速歩で、もう1段階難しいのやろうと言われました。

脚で推進しながら、肘を曲げて、ブレーキを少しかける感じにする。(半減却的なこと?)

力を溜めて、馬が前にいこうとする力を、合図とともに、上に力が行くようにというのをやりました。

これが、乗馬から馬術ということらしいです。

くーちゃんも、前に前にといっていたのが、上に抜けてるのか?

よくわかりませんが、最初とは違う速歩になりました☺️

素直で真面目なくーちゃんのおかげで、無事に終わりました🎵

最後に先生に。

『クラリスと、もう友達だねー、よくわかってる。クラリスもわかってるよきっと。』と言われました。

嬉しかったです☺️

クラリス❤️専用馬で人気にならないでほしいなー(^_^;)

速いだけで。とっても、いい仔です🎵

終わってからのクラリスです☺️



また、ハムハムしてます(笑)。

くーちゃん!いつもの決め顔は?と言うと。



ビシッ!さすが、くーちゃん❤️美人な決め顔☆

秋晴れの中、くーちゃんのおかげで楽しく騎乗出来ました☺️

くーちゃん❤️安全に頑張ってくれてありがとう☺️

またお相手のときは、よろしくね。

次の方に引き継ぎ、終了。

レッスンが終わり、お部屋に戻ったくーちゃんに人参を。

ボリボリたくさん食べてくれました🎵

ますます、くーちゃんのファンになりました☺️