まんちゃん(@RSO)の日記。

自転車とドライブとお散歩とグルメと、ときどきお仕事。

理想のカタチ。

2013-12-22 21:03:57 | クロロ様
お久しぶりの更新です。

Blogをまともに書けずにいる間に
自転車も休眠状態。

ローラーだけはかろうじて週に何度か回すのみ。

去年怪我をして乗れなかったのに
それ以下だった気もしないでもない。。。

そんなモチベーション下がりきっていたワタクシですが
本日めでたくまた頑張らなきゃって思いました♪



ジャジャーーーーーン!!

ついに、いわゆる“決戦用ホイール”ってのを手に入れました♪

クロロ様をお迎えしてもうすぐ1年。
ずっとあっためてた“理想のカタチ”が思わぬ形で完成しましたヾ(〃^∇^)ノ♪







実は
クロロ様を組むときに、このホイールが限定発売され
無類の“赤”好きとしては外せないアイテムだったのですが。

「フレーム硬くなるから慎重にね」
というアドバイスのもと
こやま少佐からレーシング1をお借りし、乗ってみたところ。。。


撃沈




50km走るのもままならない状態でした。

そんなんでは無理に買ってもあかんやろうと
泣く泣く諦めていたのでした。

しかし
先月、前のオーナーさんから
「手放そうと思ってるんだけど」
というハナシを聞き
カツさんに即相談

今なら大丈夫だろう、ということで譲っていただいたのでした。

本当は
クルマにせよジテンシャ関連にせよ
ちょっと無理してでも新品を、という買い方をしていたワタクシなのですが

これに関しては
前のオーナーさんもよく知った方だし
譲ってもらった後もお店で面倒見ていただけるという
安心を買うという感覚でした。

機材に関しては
全く詳しくないけれど
自分がどんなスタイルで走りたいのか
それを追い求めてたら
カーボンフレームになり
楕円の導入になり
そしてホイールも一番欲しかったモノが手に入りました。
うれしいなぁ。。。(〃∇〃)




さてさて
今日は時間がなかったのであまりじっくりとは乗れていませんが

やっぱり何となく何かが違う感じです。

ただ、やっぱりちょい硬めなんは確かかと。
てことで、これは決戦用&中距離かな?

100km超えるようなロングライドの時は
のむらぼ5号と使い分けようと思います。