ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

プログラム 公民館清掃 安心感 感謝します 

2024-12-10 21:30:35 | 日記

早や 12月10日

ざわざわと せわしさを感じる

 

クリスマスダンスパーティーの プログラムが出来上がった

(18日:FD坂元 そして23日:FDそよ風)

多くの中から 選曲に戸惑った

クリスマス会の 所要時間は 僅か2時間

茶話会も入れたら 全曲は踊れないと思う

それでも ウキウキしてくる

忘れない 想い出になりますように・・・

クリアファイルに入れて 

皆さんへ お配りしましょう

 

その前の12月15日(日)

鹿児島フォークダンス協会の

さよならパーティーに 参加することになっています

嬉しいことは 何といっても 

数多くの曲 踊ることが出来るのです

今年も 大好きな○○さんのリードで踊る

フォークダンスの大先輩 誰よりも尊敬する方

9時30分~15時30分

スタミナつけて 愉しく踊ります

健康に感謝します

 

先週には 鹿児島市中央公民館にて

生涯学習 利用者グループに所属する

フォークダンスの一員として

午前中 清掃にでかけました

 

昨日は 娘の乳がん検診日

「大丈夫だったよー」と・・・

「良かった よかった」安心する母娘

小さな 小袋を手にしていました

3個のケーキで 細やかに祝う

   亡き父親には 決まってこれ!     チーズケーキがなかったと 娘はこれ!

  

ふーちゃんは やっぱり モンブラン

 

小さな 幸せ

丁度このくらいが 似合っているのですよ (笑)

娘の気持ち 嬉しく思うことでした

 

この時 息子からのメールです

「おかあさん お風呂場を暖かくして

ヒートショックには 十分気をつけて!」

ありがとう

 

中山美穂さん ご冥福をお祈り申し上げます 

 

ブロ友さん 明日も穏やかな日を・・・

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

載せたいと思って! 愛に包まれた供え物 ありがとう

2024-12-05 18:57:34 | 日記

ブログの 1ページに収めたくて 載せることにしました

夫の誕生日の日のことです

勤めを終えた嫁ちゃんが 

娘の勤めるお店へ寄って 届けてくれました

他界して23年 それは欠かすことがありません

義父へ供える贈り物です

可愛らしい花かごには 温かく寄り添う花たち

嫁ちゃんの優しさが 詰まっているように見えます

有難う 💛

お墓参りも ふーちゃんと 交代のように

仕事帰りに してくれてました

ホントに・・・ほんとに (^_-)-☆

 

宇野千代のお線香 特選淡墨の桜

小説家 随筆家 多才で知られる 宇野千代先生のお言葉です

「さくらは幸福の花 私は桜が大好きです」

 

今年も 香りが届きました

「ありがたいねぇ お父さん」

声を 胸に終いました

 

 

ブロ友さん 古いブログへ訪ねてくださって

ありがとうございます ♡

中には 何故か画像がありませんね 

これは不思議です (笑)

 

みなさん 体調に気をつけられて

温かくしてお休みください

ありがとうございました ♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の誕生日 車検 小さくとも良く働く(^_-)-☆ 感謝します

2024-11-30 12:23:02 | 日記

11月30日 今朝早く息子からのメールです

「お父さんの誕生日ですね

 お父さん ありがとう

 線香お願いします」

時間は 午前6時57分 

短い言葉ですが 息子の気持は温かく

2度も3度も 読んでしまった ♡ 

 

さて お墓参りに出かけます

タバコも 吸いたいでしょう

ケーキも買って来ましょう

 

帰りに 妹宅へも寄りましょう ♡

^^^^^

昨日は 車検のために 朝早く出かけました

午前9時30分 まだ誰もいない

紅茶をいただきながら 

フォークダンスの冊子で 学ぶ時間に有難く思う

車検は 時間が掛かりそうです

スマホに 連絡がくることになっています

その間 ぶらっと中央駅直結の アミュプラザへ・・・ 

時間は やがて13時20分 ここへ決めました 

やはり いつもの焼きそばになっちゃう (笑)

  

連絡は まだ来ない

アミュプラザ前より バスに乗り山形屋デパートへ

サークル・クリスマスの物を買う

そろそろと思い 車の仕上がりに帰り着きました

♪ ♡ ♪ ♡ ♪

 

小さいながら よく動くわ~ ハハハ~~~

チッコイ暖房器です 昨年いただいていた

しっかりと働いてくれる

身長150㎝も満たない ふーちゃん

これを見ると 小さいながら役に立っている? 

ご立派? (^_-)-☆

 

先行き 短い人生になった

夫亡き後も 家族を愛してきた

趣味はダンス 

舞踊・沖縄舞踊・フラダンス・社交ダンス・フォークダンス等

舞踊は 種子島にいた頃

鹿児島からいらっしゃる先生に 学んでいました

フラダンスは こちらに越してから始めていました

社交ダンスの インストラクターとしては

今では 何の役にも立ってはいない

先生と数多くを シャンデリアの輝かしいフロワーで

全種目を 踊っていただいていました

沢山残された DVDや写真が心を熱くする

 

言い訳になります 先生!

お休みをいただいてはいましたが

コロナ禍さえなかっからと・・・

でもお友達は ずっとずっと続けています

最後の最後になるころ

先生 ラストダンスをお願いいたします

もう基礎さえも 忘れているのでしょうか

悲しくなります

^^^

フォークダンスも愛してきました

今では 仲間と末永く踊り続けていけたらと願うばかりです

すべては神様だけが知るのです 

🌼^^^🌼

 

毎日に 感謝です

寒い今の季節でした 

ふーちゃんは うつ病で入院していました

死へと 誘われていきそうな日を 経験しています

寒くなると 思い出します

ーーー

 

慌ただしい 毎日ですね

ブロ友さん 健康にご注意ください

お元気でいてください

ありがとうございました ♡ 感謝 ♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵まれた今 女4人旅 全国フォークダンスの日 信頼する友

2024-11-24 15:50:11 | 日記

三泊四日の 女4人の旅

それぞれが高校を卒業した そして東京の専門学校で出会い

50代になり 依然として その絆は保たれ 

旅先から 送られてきた写真の表情にうれしくなります

車をだしてくれた 一人の友人 有難いことですね

和歌山県 三社めぐりは 計画の中心とされていたようです

 

  

 

クロネコ便のダンボールで送られてきた お土産

少しだけ載せます 「かげろう」のお菓子が有名のようですね

これはふーちゃんサークルにと! ♡

 

全国一斉フォークダンスの日に因んだ 昨日

娘の出勤する車に乗り 鹿児島駅の近くで降りました

 

勿論早く着き過ぎることは 承知です

 

10時38分発 JR鹿児島駅から乗りました

既に中央駅から乗っていた お友達の手招きに気づきます

度々登場の フォークダンスの先輩であり

最も信頼する方 尊敬する方です

 

目的地の加治木駅まで約30分 会場まで徒歩20分程度

お天気晴ればれ 気持ちはルンルンです

開会式には 余裕で間に合いました

 

フォークダンス・民謡・レクダンス 活動されている方々です

スッと抜けて 開会式のみ撮りました (笑)

予定より 早めの閉会式になり

語り合いながら 徒歩で加治木駅へ向かいます

 

加治木駅 構内に貼られていたポスターに

幼い教え子の顔があります

種子島でも講演があり その当時ブログに紹介しています

 

保育園の園児でした

活躍されていることに 喜ばしく思います

明日早起きして 行けそうにもありましたが

鹿児島市内であることに 期待したいです

 

鹿児島駅で降りたふーちゃん お友達は中央駅終点です

それぞれに帰路へ・・・

 

これからです 大変なのは (笑)

「鹿児島駅に着いたら タクシーで帰るように」

娘から言われていたのですが

バス停留所に てくてくと歩き出す

歩く歩く・・・

うす暗くなり 歩きながらタクシーを見つけるが通らない

次の停留所へと歩く 18時5分発のバスがあることを知る

随分待ちました

来ました来ました (^^♪

どっぷりと日は暮れています

坂道です

玄関に入るなり「お父さん ただいま~」

声なき声に 泣きそう 

娘の言葉 聴くべきでした

 

徒歩 9945歩! 

足腰は元気! しかし夜中に足が攣りました

痛い!いたい!

9945歩 我ながら褒めました

充実した一日 感謝しましたね 

🌼  🌺  🌼

寒くなりました

ブロ友さんの 健康を祈ります

明日も穏やかな 日でありますように・・・

 

お土産の中の 大きな梅にはビックリです ♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロ友の魅力 姪のやさしさ ここまで歩んできました 感謝します 

2024-11-15 17:37:29 | 日記

歩んできた人生 何時しか ふーちゃん姉妹は 80代になった

頼れる 大切な夫たちはいない 悲しみを乗り越えて今日に至った

それぞれに 子供たちは安定し 親の心配はない

 

先日 妹の娘が福岡から 母親の元へ・・・

衣替えの時期や その間も帰って来てくれる

姪っ子のやさしさ 

ご主人の 理解あるが故だと 妹と語り合う  

 

娘の勤めはお休み(13日) 

昼間は嫁ちゃん 甥っ子2人と 台湾料理で楽しみ! 

 

昼間には フォークダンスを終えた ふーちゃん

妹宅へ車を飛ばします 

娘は既に到着 近くの寿司店で待ち合う

思い 語らい 笑い 心ゆくまで満たされました 

感謝です

 

♡^^^💛^^^♡

憧れのブロ友さん 「てんがらもん」

ご本人のブログに ご紹介がありました 

輝かしい己書 それぞれに思いが込められています

受講生の作品に ブロ友さんの喜びを感じます

 

失礼にも 次の時間の足りなさに

僅かの立ち寄りです 改めてと考えた次第です _(._.)_

^^^^^^^

24時間 ゆっくり休むことってあるのですか?

11月4日 ブロ友さんのタップダンス発表会でした

ブログで ご紹介されていましたね

確かレッスン開始は 今年初めと記憶していますが

表情豊かに 軽やかに 心底楽しく リズムよく踏んでいました

写真からも うかがえますが 此方まで 弾みました 

カッコ良くて とてもステキでした ♡

 

 

踊り大好き人間

タップも やってみたいと考えた時期もありました 

ダンスって 最も幸せな時間ですね

ダンスに出会った! 仲間に出会った!  感謝です ♡

 

🌼^^^^^🌼

みなさん 

明日も 穏やかな一日を過ごされますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする