長崎で もっとも有名な観光地であるハウステンボスへ
3月28日・29日
娘の計画で二人の孫と訪れた
まさに夢の国!
4月から高1と高3になった孫
こうして旅ができるのも そうないことと思いながら
思う存分 色んな体験をし笑い 楽しんだ
ハウステンボス内のホテルに一泊です
春休みとあって 大勢の観光客である
花・花・花 多くのチューリップが迎えてくれました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・うつに悩む方へ・・・
ふーちゃんは 目は覚めていても
朝 なかなか起きられませんでした
朝食の支度さえ出来ず 至らない妻です
どうしょうもない 過去があり
信じられない 現在があるのです。
^^^^^^
窓のカーテンを片方だけ開けてごらん
明日は 両方のカーテンを開けてみましょう
大きく 深呼吸をしてみてください
食事をしっかりとって・・・
そして アルバムを開いて見ましょう
家族の笑顔があります
あなたは 必ずこの日に戻れるのです
ご両親の重荷になっていても
恩返しは出来るのですよ。
チューリップが今が盛りと咲いていますね
イルミネーションも見れるのかな
今は随分と変わってるらしいですね。
お花がたくさんで気持ちいい季節で楽しめたでしょう。
最近、旅行に行く時福岡から出発しないので、孫にも会ってないわね(^^ゞ
何時も電話やLINEのやり取りばかり(^^ゞ
もう大きくなって、呼ばれるのは結婚のときかな(笑)
嫁に行く気が、全く無いのが気がかりだけど(゚m゚*)プッ
丁度この時期が最高にいいですね
オランダ風の広がりに
又各国の演出に驚くばかりでした
素晴らしい!
感動の連続でした(^O^)
その中を随分と歩きました
楽しみたい余りに
恐怖に耐えた色んな体験も味わいました
是非いらしたら・・・変わっていますよ
一泊のみで
宝塚を観られなかったことが残念でした(*^_^*)
娘さんに誘われたら行くべきでしたねぇ
残念でしたよ(>_<)
次回は是非ですねぇ
お孫さんとも会いたいですね・きっと!
お嫁さんほど遠い~
一緒ですよ・ふーちゃんちも・ハハハ~
孫二人を子供のように可愛がる
こんな娘もいましてネ・・・(爆笑)
30年以上前になりますが兄弟3人が集まってゴルフをして
伊万里焼を買いに行ったのを思い出しました。
30年前ですか
ご兄弟で
楽しく又懐かしい良い思い出になりますね
その頃に比べると
驚くばかりに内容も濃く
きっと以前の姿ではないと思いますね
オランダ風の又各国の雰囲気が
存分に漂っていますよ( ^)o(^ )