たわわに実ったびわが見えました。
その日から今日まで2週間は経っているでしょう。
甘くないのでしょうか。
いつまで経っても収穫はされず
あらら・余計なお世話でしたね( ^)o(^ )
でも勿体ないなぁ~
お留守のようですよ。断りなしの撮影です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・ひと言・・・うつで悩む方へ
ふーちゃんは必要とされていない人間
生きている価値のない人間
いつしか、ズルズルと
マイナス思考だけが
行ったり来たりしていましたね。
半年後
ふーちゃんは笑顔を見せることになった。
喜び・感動・ただただ嬉しかった。
あなたも、決して焦ってはいけません。
少しづつ少しづつ・・・です。
あなたを必要としている人は必ずいるのです。
そうなんですねぇ。
↑の方々のコメントにも
ありますように、アッタカイ土地に
このような光景が見られるのですねぇ。
勿体ないなぁ~と眺めていましたよ(^_-)-☆
枇杷もたくさんですし誰も採りません。
柿も同じような状態ですね。
やはりそうなんですね。
又、何よりも良裕さんの
仰るように
手入れが大切ですね。
鈴生り!
勿体ない・勿体ない(^o^)
どうも収穫はされずにそのまま鳥の餌になりそうでもったいないなといつも思っています。
収穫用には、手入れをしてきちんと間引きやあまり背が高かならないようにする必要がありそうです。
スーパーなので買うと高いんでいつももったいないと思いながら通り過ぎています(笑)。
ハハハ~~~これは面白い(^_-)-☆
そうそう・そうですねぇ。
ヒューマンさん今日は
どちらへいらっしゃいましたか?
ご自宅で写真整理?(^_-)-☆
今日は日曜日の例会(社交ダンス)でしたよ。
タンゴ・スローを重点に学習。
ジャイブの新しいステップもネ。
そして昨日の大降りで行けなかった
お墓参りへネ。濡れてしまいました。
帰宅したら、留守電に従妹のご主人が
亡くなったと・明日は告別式へ・・・(@_@。
今調べてみましたよ。
ダウンロードするそうですねぇ。
この事すら知らなかったのですよ(^_-)-☆
このびわも同じですね。
食べなくても十分観賞用として楽しめますね。
こちらは大雨の一日でした。
濡れてしまいました。
取ってはダメですが撮っても大丈夫ですよ
こちらも雨の音がし始めています、
ふーちゃん 日曜日は家で過していますか?
サークルなどグループでの集まり等
楽しそうね
現在の私はそう云うのが一切なくて
まぁー こうしてブログで楽しむのことが
かけがえのない楽しみです。
山や田んぼの近くに、ビワの木がいっぱい有って、
実が鈴生りになってましたが、誰も収穫する気配もなく、
人は入れそうもない、藪とかにも生ってましたよ(笑)
今日は雨で家でゆっくりです。
今娘からSkypeで、「買い物行くよ、支度して」って言われました(笑)
相手に、パソコンの前に居ることが分かるんだよ(笑)
Skypeは便利です、ふーちゃんもいかが?