今更いうまでもなく
知覧は 太平洋戦争の末期 陸軍の特攻基地のおかれた町です
姉妹で 知覧特攻平和会館内に入りました
撮影禁止です
涙が溢れて止まりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
清き名をとわにのこして 国のため
身をささけけむ 若きもののふ
いさきよく風に散りにし 花のこと
御国のためと たた進むらむ
北白川房子さま(元妃殿下)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10数年ぶりに訪れました
ゆったりとそして静かな気持ち
そんな時が流れていきます
知覧は 太平洋戦争の末期 陸軍の特攻基地のおかれた町です
姉妹で 知覧特攻平和会館内に入りました
撮影禁止です
涙が溢れて止まりません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
清き名をとわにのこして 国のため
身をささけけむ 若きもののふ
いさきよく風に散りにし 花のこと
御国のためと たた進むらむ
北白川房子さま(元妃殿下)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10数年ぶりに訪れました
ゆったりとそして静かな気持ち
そんな時が流れていきます
知覧は素敵なところでしたね~特攻平和会館では涙しました。
此の春休みに、孫娘と指宿を始め鹿児島の彼方此方を
楽しみました。
武家屋敷の庭園懐かしく思いだしています。
好天に恵まれ楽しい旅を戴きました。
いや~まだ起きていらしたのですか?
ビックリです\(◎o◎)/!
本当に涙の涸れることはなく・・・
まっくんさんも以前訪れたことも思い出しましたよ
おやすみなさい。。。
まだ若い兵士が、特攻隊として出撃していった基地
もう戦争はいやです。
安倍ちゃんに 、見に来て欲しいですね。
十代の子供達が、父や母へ残した手紙・・・
もう一度行ってみたいのです、知覧に。
武家屋敷は、行きたかったけどツアーの都合で行けなかった。
特攻平和会館か、武家屋敷の何方かしか行けなかったので、
特攻平和会館の方を選んだのです。
何とかしてまた行きたいわ(^^ゞ
この世の歴史の内でもっとも命を粗末にした時期ですね。
ひたすら、静まりかえって雰囲気が異次元を見た想いです。
二度とあってはならない時代ですね。
六年くらい前に訪ねたことがあります。
当時の「いい色」ブログに旅日記を書きましたが
そのサイトも廃止され、今は見ることもできません。
残念なことですねぇ。
小学校時代でした。
不滅・神国と教えられ戦争が長引き飛散が大きくなりました。
2度と戦争を起こしては困りますね。
夏日の暑さとなりましたね。
お立ち寄りしてました。
このような日に歩けて最高でしょう。
ベルさん
良裕さん
悠作さん
Golfunさん
まっくんさん
三面相さん
コメントいただきながら、こんなに遅~くのお返事!
本当に本当にすみません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
いろんなことがありました
ふーちゃんの周りは忙しくなかなかパソコンに
向き合えません
これってダメですよねぇ
すべてふーちゃんの責任でしてごめんなさい
皆様のご活躍みなさまのお心に嬉しく思っています
こんなふうですがこれからもよろしくお願いね(^_-)-☆
もう一度・・・本当に有難うございました・(*^。^*)