ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

母の命日 兄妹3人は健在です 感謝! 

2023-04-19 22:13:49 | 日記

4月19日 母の命日です

今日の日も 暮れようとしています

 

フォークダンス・坂元の例会の日と重なりました

仲間たちは 練習日を楽しみに

そして 帰りには「楽しかったねぇ」の声に

ふーちゃんは嬉しいのです

 

15時30分に終えて 急いで帰宅

雨が降りだしました

 

娘も休みなので 一緒に行動すると言ってくれます

 

娘の車に乗り換えて 母の待つお墓へ向かいます

(母とふーちゃん 天津にて)

 

お花は昨日の内に準備していました

雨はまだ止みそうにありません

傘をさしたままで

母の墓前で その遺言らしい言葉を思い出していました

(母 兄 ふーちゃん 妹はお腹の中です 天津にて)

 

ブロガー友さんと 呼ばせていただきます

お二人いますが 

今日は お一人の紹介とさせていただきましょう

若い男性のこの方は 

可なり以前の ふーちゃんのブログを訪問されます

 

それを開いて 

「えっ!こんなことを書いていたのだ」と想いだすことが度々です

有難い気持ちになります

今朝も 若いブロガー友さんは訪れていました

 

その時の ふーちゃんの大体のブログを

ここに載せさせてもらいましょう

 

2019年4月24日

4月19日は 33歳で亡くなった母の命日でした

 ふーちゃんは小学5年生

 妹は小学3年生に それぞれ進級したばかりです

 兄は中学1年生に入学しました

 

戦後天津から引き揚げてきた母は

戦後の生活に慣れずに

殆どベッドに横たわっていました

 

戦後の生活は 余りにも苦しかったのです

 

母の手と兄妹の 3人は 

しっかりと取り合っていました

「兄妹で力を合せて 1人で出来ないことは2人で

2人で出来ないことは3人でするのですよ」

 

とてもとても か細い声で そして亡くなった

 

今でも 今からも忘れない 遺言となっています

こうして 兄妹は母から健康な体をもらって

3人が 80代になっています

母に感謝しかありません

 

夫と妹のご主人さんのお墓参りを済ませて

雨の降る中 

薄暗くなった道を帰ってきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島指宿市フラワーパーク... | トップ | 鹿児島県霧島市和気神社 藤... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事