ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ふーちゃんの 小窓
思いのまま・感じるままを
ページに綴っていきたい・・・
子供は風の子
2014-01-24 13:07:13
|
日記
桜島をバックにこんな光景っていいなぁ~
幼稚園児のようですよ
ソフトクリームを手に
その歓声に吸い込まれるふーちゃん
「おいおーい寒くないのか~」 この日は娘の誕生日でもあり
サークルの帰りに買っては来たものの
チーズケーキってやはり寂しいなぁ~
娘よ!永遠に幸せであれ!
これが母の願い! (*^。^*)
コメント (18)
«
今年もよろしく・そして誕生日
|
トップ
|
講演の帰りに・・・
»
このブログの人気記事
狭い花壇に咲く 感謝します
鹿児島最南端長崎鼻へ おもしろ看板 思い出に感謝!
お約束そして一言
古くても帽子 心を膨らませて 公園で逢いましょ...
鹿児島城のハスの花 蕾に出会う 慌ただしい行動...
USJでの絶叫!
元気です・そして一言
昔々から伝わって
南天の花そして一言
湯がいてまでの竹の子 グループ全員に 感謝します
最新の画像
[
もっと見る
]
狭い花壇に咲く 感謝します
6日前
狭い花壇に咲く 感謝します
6日前
湯がいてまでの竹の子 グループ全員に 感謝します
1週間前
中国天津市での母 頂き物 それをお裾分け 感謝します
2週間前
中国天津市での母 頂き物 それをお裾分け 感謝します
2週間前
中国天津市での母 頂き物 それをお裾分け 感謝します
2週間前
中国天津市での母 頂き物 それをお裾分け 感謝します
2週間前
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
2週間前
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
2週間前
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
2週間前
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちわ ♪
(
やま悠作
)
2014-01-24 16:34:17
娘よ!永遠に幸せであれ!
この言葉が響きました。
でもふーちゃんが一番の幸せだと思ってくださいね。
また鹿児島に行きたくなりました。
返信する
こんにちは
(
ヒューマン
)
2014-01-24 17:07:42
子供は風の子と言いましたが今は外で遊ぶ声が聞こえません。
というか近所に子供がいなくなってしまいました。(笑い)
暗くなるまで遊ん頃が懐かしい
返信する
Unknown
(
三面相
)
2014-01-24 17:49:17
小さな子供さんが遊ぶ姿は可愛くって良いですよねえ。
お嬢様の誕生日でしたかおめでとうございます。
何時までも幸せにですね。
返信する
こんばんは ♪
(
エゾモモンガ
)
2014-01-24 18:07:00
娘よ!永遠に幸せであれ!
良い贈り言葉ですね~~~♪
ふーちゃんにも
永遠に幸あれ (@⌒ー⌒@)
返信する
おはようございます♪
(
ベル
)
2014-01-25 09:12:32
子どもは風の子、ベルさんも風の子、どんなに寒くても、外が好き(笑)
今日は午後遅くから雨、早く外で遊んで来ないとね(^^♪
永遠の幸せ、ベルさんにもおこぼれを~(笑)
お嬢様のお誕生日、おめでとうございます
返信する
お早うございます
(
Golfun
)
2014-01-25 10:14:14
子供は風の子、懐かしい言葉になりましたね。
お嬢様のお誕生おめでとうございます。
桜島を見たのは中学の修学旅行でした。
懐かしいです。
返信する
是非ぜひ・・・
(
ふーちゃん
)
2014-01-25 11:38:35
悠作さん
そうですよねえ
仰る通りだと思いました
常に感謝と添いながら
過ごすように心掛けていこうと思います
お互いに身体に気をつけていきたいですね
まっくんさんの事 気に掛かります・悠作さん。。。
返信する
コンニチハ~
(
ふーちゃん
)
2014-01-25 11:43:08
ヒューマンさん
そうですねえ
昔・昔よく聞くものでした
子供は少なくなるし又今はゲームなどが普及し
室内での遊びが多くなってきたこともあるのでしょうか
真子ちゃん今年は本厄とか・・・お気をつけられて(^_-)-☆
返信する
こんにちは
(
ふーちゃん
)
2014-01-25 11:47:15
三面相さん
ありがとうございます
大きな大人でして・・・(*^_^*)
社交ダンスサークルに行く時間が早いので
美味しいソフトクリーム目掛けて寄った所でしたよ
常にカメラ持参・パチリといきました~(^_-)-☆
返信する
こんにちは~
(
ふーちゃん
)
2014-01-25 11:51:12
モモンガさ~ん
全く思い付きでの言葉に
ちょっとオーバーだったかな・・・
みんなみんな幸せでいたいですねえ
みんなみんな笑顔多い生活でいたいものですね
モモンガさんも・ですよぅ(^_-)-☆
返信する
もちろんですよ
(
ふーちゃん
)
2014-01-25 12:03:21
ベルさ~ん
まさにベルさんは風の子?風のママですよ(爆笑)
娘は誕生日の日から正月休みになりまして
以前東京で一緒に働いていた友人と出雲大社へ・・・
昨夜帰ってきました
何を祈願してきたのかな(^_-)-☆
返信する
こんにちは
(
ふーちゃん
)
2014-01-25 12:12:44
Golfunさん
ありがとうございます
娘に伝えたいですね
子供は風の子・懐かしい言葉ですよねえ
こんな光景も懐かしいですぅ(^_-)-☆
返信する
こんちわ!
(
getteng
)
2014-01-25 13:12:20
ふ-ちゃんさん
最近は噴煙が少なくなっているようですね。
こういう光景がいつでも続くことを祈りたいです。
返信する
凧 あげ
(
hohsi
)
2014-01-26 11:32:20
幼稚園の大きい組さんの行事でしょうか?
こんな楽しそうな風景は中々見られませんから
好い雰囲気を感じます、
こちらの公園は雪も無くでも寒いからだーれも遊んでいません (>_<)
昨日の朝番組で鹿児島からの中継は
桜島大根畑から・・・
1個 何十キロも在るのをどっこいしょ (#^.^#)
返信する
こんにちは
(
ふーちゃん
)
2014-01-29 14:14:26
gettengさん
お返事がこんなに遅くにすみません
パソコンと仲が悪くなりこんな状態です(笑)
雑用の多さですよぅ~
そうですねえ
こんな光景は平和って言葉がピッタリです
ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
理解できそう~
(
ふーちゃん
)
2014-01-29 14:23:11
hohsiさん
日本も広いですねえ
雪・今年はこの近辺では見られませんよ
今日などの暖かな日・分けてやりたいくらいでーす
雑用に追われっぱなしのふーちゃんなので
失礼ばかりで本当にごめんなさいね(^_-)-☆
返信する
親子はいつも同じです
(
筑前の国良裕
)
2014-01-30 13:30:16
ふーちゃん こんにちは~。
娘はいくつになっても娘、親はこちらが還暦過ぎても親ですね(笑)。
親子の間には時間がないように感じています。
返信する
こんばんは
(
ふーちゃん
)
2014-01-30 20:00:26
良裕さん
全く仰る通りですよ
大きな大人・しかもこんな年齢の娘に対し
過保護なのですねえ
娘のために決して良いことではないのですが・・・
独りになったときの娘を思うとこれではいけませんよねえ
反省はしていながらの生活ですぅ(^_-)-☆
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
狭い花壇に咲く 感謝します
湯がいてまでの竹の子 グループ全員に 感謝します
中国天津市での母 頂き物 それをお裾分け 感謝します
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
苦しみ 学びの一冊 メンバーとともに楽しむ 感謝します
友人と共に歓び合う 世界の音楽が胸に響く 幸せを分かち合おう 感謝します
ご近所の岩桜 悩んだ日々もありました 感謝します
吉野公園初デビュー 踊る喜び フリマ 感謝します
フォークダンス仲間が 初めて吉野公園で踊ります 感謝します
姉のように 仲間の熱き心 合格おめでとう 感謝します
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年もよろしく・そして誕生日
講演の帰りに・・・
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ダンスをこよなく愛し
ブログの楽しさも満喫しています
よろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
狭い花壇に咲く 感謝します
湯がいてまでの竹の子 グループ全員に 感謝します
中国天津市での母 頂き物 それをお裾分け 感謝します
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
苦しみ 学びの一冊 メンバーとともに楽しむ 感謝します
友人と共に歓び合う 世界の音楽が胸に響く 幸せを分かち合おう 感謝します
ご近所の岩桜 悩んだ日々もありました 感謝します
吉野公園初デビュー 踊る喜び フリマ 感謝します
フォークダンス仲間が 初めて吉野公園で踊ります 感謝します
姉のように 仲間の熱き心 合格おめでとう 感謝します
>> もっと見る
最新コメント
ふーちゃん/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
蓮の花/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
ふーちゃん/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
ふーちゃん/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
ふーちゃん/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
ベル/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
ヒューマン/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
hotaru-3939/
何処に落ち着くのだろう ブロ友さん方と別れたくない 感謝します
ふーちゃん/
フォークダンス仲間が 初めて吉野公園で踊ります 感謝します
蓮の花/
フォークダンス仲間が 初めて吉野公園で踊ります 感謝します
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
鳥撮りものがたり
野鳥だ~い好き日記
ヒューマン日記
筑前の国からこんにちは
過客
コスモスのスローライフ
出会いの瞬間
EPOMの日記
じょんのび
やま悠作 日々雑感
つれづれフォト=趣味で撮るみじかな写真
いかちゃんあれこれ
晴れチャリ雨読
吸風飲露の記
茨城から発信します
キアラおばさんの日々
日本の原風景を訪ねて
チコの気まま日記
きくしゃんのケ・セラセラ便り
熊取のおっちゃんの徒然草
HAPPY DAYS♪
G´s photo
花?風月 日記
写愛館
weblog de mituco
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
日記
(758)
旅行
(0)
グルメ
(0)
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
この言葉が響きました。
でもふーちゃんが一番の幸せだと思ってくださいね。
また鹿児島に行きたくなりました。
というか近所に子供がいなくなってしまいました。(笑い)
暗くなるまで遊ん頃が懐かしい
お嬢様の誕生日でしたかおめでとうございます。
何時までも幸せにですね。
良い贈り言葉ですね~~~♪
ふーちゃんにも
永遠に幸あれ (@⌒ー⌒@)
今日は午後遅くから雨、早く外で遊んで来ないとね(^^♪
永遠の幸せ、ベルさんにもおこぼれを~(笑)
お嬢様のお誕生日、おめでとうございます
お嬢様のお誕生おめでとうございます。
桜島を見たのは中学の修学旅行でした。
懐かしいです。
そうですよねえ
仰る通りだと思いました
常に感謝と添いながら
過ごすように心掛けていこうと思います
お互いに身体に気をつけていきたいですね
まっくんさんの事 気に掛かります・悠作さん。。。
そうですねえ
昔・昔よく聞くものでした
子供は少なくなるし又今はゲームなどが普及し
室内での遊びが多くなってきたこともあるのでしょうか
真子ちゃん今年は本厄とか・・・お気をつけられて(^_-)-☆
ありがとうございます
大きな大人でして・・・(*^_^*)
社交ダンスサークルに行く時間が早いので
美味しいソフトクリーム目掛けて寄った所でしたよ
常にカメラ持参・パチリといきました~(^_-)-☆
全く思い付きでの言葉に
ちょっとオーバーだったかな・・・
みんなみんな幸せでいたいですねえ
みんなみんな笑顔多い生活でいたいものですね
モモンガさんも・ですよぅ(^_-)-☆