公民館自主学習グループの社交ダンスサークルが結成し16年目になります
現在会員数35名
勿論講師は温厚で且つとても優しい有名なプロのご夫妻です
40代から80代までの会員に支えられて
ふーちゃんもここまで務めてきたように思えます
明日の定期総会で、一応今年度の活動を終えることになります
その間案じたことが一つあります
仲間の一人が、12月突然脳梗塞になり大変心配しましたが
今ではリハビリのお蔭で、笑顔で話せるまでになりました
毎週サークルの帰りに病院に立ち寄り顔を見ることで安心します
10枚綴りの資料37冊が完成しました
短時間のレッスンの後会議に入ることにしています
明日が無事に終わりますように・・・
そして友人の所へ寄りましょう(^_-)-☆
お友達も大変でしたね、でも快方に向かってるとか、
まだまだこれから楽しまなきゃね(^_-)-☆
お疲れ様です。
なかなかできないことです。
ヒューマン、4月からいきがい大学の広報部を担当することになり、いやいやだったのですがね(笑い)
16年の力ですね、お見事です。
色々趣味に頭を突っ込んできましたが、長いもので5年です(笑)。
お友達も継続の力を頂いて快方に向かっているように思います。
長く続けられていることは素晴らしいことですね。
ヒューマン
良裕さん
三面相さん
我がままな態度にすみません
なかなかパソコンを開いても更新出来ませんでした
すみません
無事に終わりました
次は辞退の気持ちで頑張りはしましたが
どうにもならず・・・
又4月から気持ちも新たに
仲間と楽しくやって行きたいと思います
ありがとうございました。