ロンドンオリンピックが開幕し、暑い中、更に熱くなりそうな今日この頃ですね
。
この度、開幕前のロンドンに行ってきました
。
今回のイギリス旅行はいとこの結婚式に参列するためですが、その前にロンドンに滞在しました
。
オリンピック開幕間近だったので、街の中もオリンピックムード


。

国旗が飾られていたり
。

オリンピックのマスコット、「ウェンロック」と言うらしい。一つ目のマスコットって不思議
。
初ロンドン(って言うか初ヨーロッパなのねー
)なので、色々行きましたよ
。

ロンドンブリッジ、五輪付(期間限定?)、この数日、テレビによく映っています
。
ビックベン、ここも定番コース
。

バッキンガム宮殿、この日、エリザベス女王は宮殿内に居たようです
。

大英博物館、もう一度行きたい!


コッツウォルズ地方、蜂蜜色の石を使った建築物の町並み、歴史だね~
。
それから、
エンターテインメント街ロンドン、ステージは絶対観たい!って訳で
。
MANMA MIA!!
観ましたよ。
映画は観たことがあるのですが、それよりもコミカルで明るい感じがしました
。オイラの英語力の限界のため、他のお客さんが笑っているのに解らないところがあり残念
。
最後に観客総立ちで「Dancing Queen」、楽しかったなー
。
札幌の北海道四季劇場でこの秋から「マンマ・ミーヤ」が上演されると言うことなので、こちらも楽しみです
。

この通りもオリンピックのデコレーションがされてました
。
見るトコ盛りだくさんのロンドン、再び行きたいトコロになりました
。

この度、開幕前のロンドンに行ってきました

今回のイギリス旅行はいとこの結婚式に参列するためですが、その前にロンドンに滞在しました

オリンピック開幕間近だったので、街の中もオリンピックムード





国旗が飾られていたり


オリンピックのマスコット、「ウェンロック」と言うらしい。一つ目のマスコットって不思議

初ロンドン(って言うか初ヨーロッパなのねー



ロンドンブリッジ、五輪付(期間限定?)、この数日、テレビによく映っています


ビックベン、ここも定番コース


バッキンガム宮殿、この日、エリザベス女王は宮殿内に居たようです


大英博物館、もう一度行きたい!



コッツウォルズ地方、蜂蜜色の石を使った建築物の町並み、歴史だね~

それから、
エンターテインメント街ロンドン、ステージは絶対観たい!って訳で



観ましたよ。
映画は観たことがあるのですが、それよりもコミカルで明るい感じがしました


最後に観客総立ちで「Dancing Queen」、楽しかったなー


札幌の北海道四季劇場でこの秋から「マンマ・ミーヤ」が上演されると言うことなので、こちらも楽しみです


この通りもオリンピックのデコレーションがされてました

見るトコ盛りだくさんのロンドン、再び行きたいトコロになりました

