今日は、夜勤明け。
以前から気になっていた場所へ
立ち寄ってみようと思い、調べてみたら
面白そうなルートを発見。
と、いうことで大宮駅の
1つ前の駅「さいたま新都心駅」から、スタート。
先月、浅田真央さんや、羽生結弦さんなども参加した
フィギュアスケート世界選手権のステージにもなった
さいたまスーパーアリーナから、JRの線路をまたぐように
架けられた橋を歩いて、駅の反対側へ。
階段を降りると、そこが参道入り口のようです。
およそ3.5km先を目指して、ウォーキング開始。
木陰で綺麗に整備された歩道が、ず~っと続くようなので
気持ちよく歩けそうです
と、このウォーキングをする前に調べていた
ちょっと気になるお店 その1へ途中で立ち寄ってみます。
小林屋というお煎餅屋さんで、写真 上の「岩せんべい」は
お店の七輪で1枚1枚焼いているんだそうです。
お土産に2枚購入。
お次の店は、先ほどの小林屋からも
すぐ近くにある「氷川だんご」というお団子屋さん。
この参道を歩くテレビのロケでは、よく撮影されるお店だそうです。
ネットで、これがオススメ!と、カキコミがあった
「揚げ饅頭」を2個購入。
注文してから揚げてくれるので、
次回は揚げたてを是非、食べてみたいと思います
そうそう。
このお店、買う個数が多いと、安く購入できるようですよ~
綺麗に整頓された樹木の下、一直線の参道をテクテク歩くと
少しヒンヤリ、そして空気が澄んでいるように感じられ
楽しく歩けました。
お土産を購入した時間も含めてですが、
スタート地点から35分程度で、「氷川神社」へ到着。
無事お参りも終えて、その先の大宮公園の中を
歩くと、シートを敷いて、お花見をしている人
いろいろな食べ物を販売する屋台あり、池がありと
歩いていても、変化にとんでいたので楽しく歩けました。
帰りのルートは、いろいろとありそうなので
別のルートで、時間があるときに
また歩いてみたいなぁと思います
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます