manablog

気になったフレーズ・出来事を日記やメモとして残してます。

GIST 入院11(退院)

2019-08-18 12:18:54 | GIST

 


この前のお墓参りの際の写真ですが、道中、幸手市の権現堂(ごんげんどう)の隣りを通行。



春の時期、ここは桜と菜の花で一面覆われる場所なのですが


「桜まつり 幸手市観光協会」



9月中旬からは曼珠沙華が綺麗に咲くんだそうです。


「曼珠沙華まつり 幸手市観光協会」


以前より駐車場(無料)が大きくなったそうなので、両親を連れて行ってみようかなぁと考えています。


 


 


18日までを入院~退院後の回復に伴う休みにしていたので、明日(19日)からは職場復帰予定です。


この休みの間、2ワンや奥さんと、ユックリと過ごすことができました。


 


こうやって、けいすけのふとした、かわえぇ様子や










マロンの気持ち良さそうなお昼寝の様子を眺めて









ホッコリさせてもらいました 


いきなり無理せず、自分の体と相談しながら徐々に仕事復帰ができたらいいなぁと思います。


 


          


入院経過 12日目 「2019年8月6日(火)」


         



ようやく退院と思うと、昨晩は何だか寝付けませんでした。


次第に外が明るくなり、退院の日を迎えました。


 


朝食は、お粥からご飯になりました。



久しぶりに白米の食感を楽しみました。


今日から普通食。



この朝食を食べたら退院になります。


支払いを終えた後、病室で身支度を整えながら、外を眺めました。





担当医からは、縫合した部分の細胞同士がうまく結合するまでに時間がかかるので、


・アルコールは1か月飲まないこと


・コーヒーは薄目ならばOK


と、アドバイスをもらいました。


退院後の祝杯は、しばらくおあずけですね 


 


先の不安はありますが、まずは術後の回復を最優先にしようとこの病室では過ごしました。


思考を無くして、ユックリと通り過ぎていく雲を眺めていると、心の中のざわざわした部分も浄化されたような気がします。


退院後は、数週間後に出る切除した組織の検査結果を見てこの先の事を考えようと思います。


 これにてGISTの入院に関するBlogは終了です。


 


2022年追記


私のBlogでGISTの内容を記載している日が複数あるので、


以下のカテゴリにまとめました。


「カテゴリ GIST」



 


「にほんブログ村」に参加しています



ポチっと   して頂けると嬉しいです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GIST 入院10 | トップ | 一息 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GIST」カテゴリの最新記事