東京都中央区晴海にある晴海ふ頭。
つい最近まで外国の大型客船が停泊できる
晴海ふ頭ターミナルも東京国際クルーズターミナルの完成をもって
役目を終え、その周辺は寂しい感じになっていたのですが・・・。
〇晴海フラッグパークビレッジ

晴海ふ頭の先端にある晴海ふ頭公園から街並みを見ています。
いつの間に、こんなきれいな高層マンションができたんだ!
〇晴海ふ頭公園

あれ?晴海ふ頭公園も
こんなおしゃれな公園でしたっけ?

なんだか「ふ頭」というより「ハーバー」といった感じ。

東京湾が一望できるマンション。いいですねー。

東京タワーもまわりの大きなビルにちょっと存在感が薄めです。

〇東京海洋大学 汐路丸4世

公園の近くに停泊する東京海洋大学海洋工学部が管理する練習船です。
全長 60.73 m の船です。大学の船なんですねー。

わ。なんか、mandakazuが知っている晴海ふ頭じゃない!


さて、目的地の東京消防庁 臨港消防署に行きましょうか。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
つい最近まで外国の大型客船が停泊できる
晴海ふ頭ターミナルも東京国際クルーズターミナルの完成をもって
役目を終え、その周辺は寂しい感じになっていたのですが・・・。
〇晴海フラッグパークビレッジ

晴海ふ頭の先端にある晴海ふ頭公園から街並みを見ています。
いつの間に、こんなきれいな高層マンションができたんだ!
〇晴海ふ頭公園

あれ?晴海ふ頭公園も
こんなおしゃれな公園でしたっけ?

なんだか「ふ頭」というより「ハーバー」といった感じ。

東京湾が一望できるマンション。いいですねー。

東京タワーもまわりの大きなビルにちょっと存在感が薄めです。

〇東京海洋大学 汐路丸4世

公園の近くに停泊する東京海洋大学海洋工学部が管理する練習船です。
全長 60.73 m の船です。大学の船なんですねー。

わ。なんか、mandakazuが知っている晴海ふ頭じゃない!


さて、目的地の東京消防庁 臨港消防署に行きましょうか。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6