2024年11月16日(土)に
中央区晴海にある東京消防庁 臨港消防署で
防火防災フェス2024 with 水難救助隊50周年記念式典
が開催されました。
〇大型消防救助艇「おおえど」

東京消防庁初のタグボート型の消防艇。
全長:37.6m、全幅:9.7m の大型消防救助艇「おおえど」です。
7万トンを超える大型船を曳航可能な力持ちな船です。
〇東京消防庁 臨港消防署

すっかりきれいななった晴海の街並みを
象徴するかのようなきれいな建物です。
〇ベンツ製最新はしご車

2020年6月から臨港消防署に配備された
日本に数台しかないといわれる先端屈折車いす対応型消防はしご車。

収容人数を3名から5名に増強されているバスケット。
加えて、車椅子利用者をそのまま車いすに乗った状態で
バスケット内へ収容なんだそうです。
〇運転席

運転席も載せてくれました。
ハンドルにあるスリーポインテッド・スター。
たしかにベンツです。

バスケットな内部には操作のためのジョイスティックがありますね。

隊員さんに値段を聞いたら、5000万円だそうです。
すげーーー。
〇救急車

普段、お世話になりたくない車のトップクラスにいる救急車です。

映画やドラマなどでしか、
普段見ることのできない救急車の中です。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
中央区晴海にある東京消防庁 臨港消防署で
防火防災フェス2024 with 水難救助隊50周年記念式典
が開催されました。
〇大型消防救助艇「おおえど」

東京消防庁初のタグボート型の消防艇。
全長:37.6m、全幅:9.7m の大型消防救助艇「おおえど」です。
7万トンを超える大型船を曳航可能な力持ちな船です。
〇東京消防庁 臨港消防署

すっかりきれいななった晴海の街並みを
象徴するかのようなきれいな建物です。
〇ベンツ製最新はしご車

2020年6月から臨港消防署に配備された
日本に数台しかないといわれる先端屈折車いす対応型消防はしご車。

収容人数を3名から5名に増強されているバスケット。
加えて、車椅子利用者をそのまま車いすに乗った状態で
バスケット内へ収容なんだそうです。
〇運転席

運転席も載せてくれました。
ハンドルにあるスリーポインテッド・スター。
たしかにベンツです。

バスケットな内部には操作のためのジョイスティックがありますね。

隊員さんに値段を聞いたら、5000万円だそうです。
すげーーー。
〇救急車

普段、お世話になりたくない車のトップクラスにいる救急車です。

映画やドラマなどでしか、
普段見ることのできない救急車の中です。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6