goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

孫ちゃん列車の旅

2018-05-02 | ちょっとお出かけ

孫ちゃん一家の初列車の旅、無事終了し、お土産がジイジとバアバに届きました。


楽しさがうかがえるお土産の品々です。


孫ちゃんが楽しみにしていた京都鉄道博物館、孫ちゃんの感想は明日聞けます。


京都のお菓子「こたべ」

京都では南禅寺にも行ったそうですが、今日は異臭騒ぎでニュースになっていましたね。
孫ちゃんは南禅寺についた時には、お昼寝タイムになって南禅寺の山門付近でいびきをかいて爆睡したそうです


海遊館にも行ったそうです。

やくも号の中も新幹線の中でも、大はしゃぎだったそうです。

サンライズ出雲とすれ違って、ベット発見「今度はあれに乗りたい!」

夢いっぱいいいですね。

バアバも今一度ワクワク感を取り戻さなくてはと思いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣の写真

2018-01-16 | ちょっとお出かけ

元旦に孫ちゃん一家と氏神様に初詣した時の写真を送信してもらっていましたが、やっと印刷できました。

孫ちゃんの写真がパソコンの中にいっぱいになっていて、お正月に全部印刷しました。

前後がわからなくなって困っていたのですが、娘が並べ変えてくれました

さすが母親ですね

今年こそはその都度印刷しておこうと思ったのですが写真用紙やインク切れで、今日やっと印刷できました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とデート

2017-12-19 | ちょっとお出かけ
昨日は午後、久々に娘とクリスマスプレゼントなどを買いにお出かけしました。

なんと、夫が「これで二人で何か使いなさい」とお小遣いをくれました

その優しさ、心遣いにうるうるです


プレゼントや自分へのご褒美までゲット出来て、楽しいデートでした

サンタさんの袋はいっぱいになってきました。サンタさん、担げるのかなー?心配です



玄関のクリスマス飾りも終了


娘とのデートで心身ともにリフレッシュ、元気になったせいか、久々に作りました。

狛犬ちゃんのミニ版です。


お店のフクロウがなくなってきていて・・・・ありがたいことですね。

フクロウ作りも頑張らなくてはと、久々に取り掛かりました。

それにチンチラくんも作る予定です


クリスマスやお正月を迎える準備に、お掃除に・・・・あまり考えないことにして、楽しいこと優先です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備は着々と~明日が楽しみ

2017-11-24 | ちょっとお出かけ

「冬がくるまえに・・・」もいよいよ明日からとなりました。

途中から私も展示の手伝いに行きました。



































まだまだ展示準備途中だったのですが、夫がデイサービスから帰る時間に合わせて一足先に帰路につきました。

明日が楽しみです。

皆様のお越しをお待ちしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福ちゃん復活

2017-10-23 | ちょっとお出かけ


姉が気に入ってくれた福ちゃん、お部屋に置いて楽しんでくれていました。

よく見えるところにと置いていたのですが、よく動くところなので、昨日行った時に「壊れてしまった」と・・・・

昨日、持ち帰ってさっそく修復しました。

無事、元の姿?に何とか修復できました。

明日には持って行けそうです。

「見ているととても楽しいの」と言ってくれるので、嬉しいですね。

楽しい日々を願う私です。



このウサギちゃんもお耳を修復しています。

お庭には危険がいっぱいです



多肉植物の黒法師、何とか育っています。

寒くなるので、そろそろ移動しないといけないのでしょうね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も行ってきました

2017-09-11 | ちょっとお出かけ

今日は義姉と県立美術館に外出予定の日でした。

娘も同行してくれることになっていて、病院に行きましたが、姉は寝ていました?

体の動きも思わしくなくて、急遽、車椅子のまま、介護タクシーを頼んで、出かけることになりました。

通常は予約でないと都合がつかないのだそうですが、何とか来てくださって、無事二人の出品作品を見てもらえました。

宍道湖の見えるレストランでティータイムにして、病院に帰りました。

姉の元気がないのが気がかりです。

でも、嬉しかったそうで、また女子会の約束をしました。

急遽頼んだ介護タクシーの運転手さんとお話ししていて、以前、夫と同じ職場にお勤めの方と判明

退職後、介護タクシーをしておられるのだそうです。

不思議な出会いで、帰宅後の報告で夫もびっくり喜んでいました


昼食後、今度は夫の歯科通院がありました。たっぷり1時間です。


そして、今度は夫と県立美術館に行きました。

夕食をレストランでいただいて、作品の搬出時間まで待ちました。

こうして、スケジュールびっしりの一日が無事終了しました。



疲れて帰宅した私たちを孫ちゃんがお庭で摘んだお花が迎えてくれました。

疲れたけど、なんと充実した一日だったのでしょう


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、映画館へ

2017-07-31 | ちょっとお出かけ

夫と一緒に映画館に行きました。

夫の映画に付き合って出雲市の映画館に行った時から「次は私の観たい映画に付き合ってね」と約束していました。

見た映画は『忍びの国』、やっと、やっと来ることができました

大野智くんのアクションもすごいけど、ちょっと哀しかったよ~。

ハッピーエンドじゃないから・・・私の好きな展開ではないけど・・・じーんと胸に・・・。


「ね、どうだった??」「ね、ね、大野くんすごいでしょう」

『後の4人は出ていないの?』「・・・・・・でも、嵐が5人グループとわかってくれるように・・・」

『織田信雄役も、よかったね』「あの子もジャニーズだよ。大野くんにあこがれてジャニーズに入ったんだって」

・・・・帰宅して、夫が電子辞書を持って来てくれました。

・・・・織田信雄についての歴史大辞典でした。夫の興味はそこ????

で、大野くんの評価はどうだったのか気になるところです。

今度は、私一人で観に行こうかなーと、ひそかに思っています。




暑さに負けずに、今年も伸びてきました。

ユーコミス・スパークリングバーガンディと名札についています。

パイナップル・リリーなのでしょうか?

水撒きの後にせっせと草取りをする日々です。

忙しい毎日なのに・・・ね・・・「あんたはすごい!」と夫から言われて、頑張っています


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付けば今日は15日

2017-07-15 | ちょっとお出かけ

9日に1泊の予定で岡山に行きました。

こんなに素敵なお見舞いのお花までいただいて、母は大喜びでした。

元気に、落ち着いた姿で一安心です。

プレゼントのお花、ありがとうございました。



孫ちゃんも娘も私たちに付き合ってくれて、夜は孫ちゃんと三人で温泉の大浴場にはいりました。

温泉の大浴場、何年ぶりでしょう。

地元の方も入浴に来ておられました。



宿泊所の近くには、特別天然記念物タンチョウの施設があって、

誕生した雛が親鳥と一緒に可愛い姿を見せてくれました。

和みますね。癒されます。


松江の親戚から電話があって、義姉が不安定になっている~と

こちらに帰ってから、バタバタと過ごしていました。

久々にブログを開けてびっくりです。

長く失礼していました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキの通院日

2017-03-22 | ちょっとお出かけ

今日は夫の通院日でした。

血液検査もありました。

前回よりも少し数値が良くなっていたのですが、「もう少し改善できるといいですね」と先生の指導があってお薬が増えました。

おやつの内容や量をかなり気を付けたつもりなのですが、引き続きなのでまたまた夫婦間のトラブルになりそうです。

病気と付き合っていくことは、たいへんですね。

今も不自由な体と付き合いながら、頑張っている夫ですので、これ以上状態を悪くさせたくない私は鬼嫁に変身です


何があってもお花は元気をプレゼントしてくれますね。

ヒヤシンスの花穂も伸びあがってきました。何色のお花が咲くのでしょう


ペチュニアの花数が増えてきました。


今少しずつ、植え直している場所です。


このスペースも植え直し中・・・庭仕事はいっぱいです。

こちらも楽しみながらがんばります。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトアート展に行ってきました

2017-03-18 | ちょっとお出かけ

松江イングリッシュガーデンで開催されている「中山みどりさんのフェルトアート展」に行ってきました。

ずっと興味があったので、やっと行くことができました。

手で触って感触も確かめたかったのですが…禁止…そうですよね。

実は、毎月届く手作りキットで「フェルトにゃんこの会」を始めたところだったのです。

フェルトにゃんこの会も中山みどりさんとのコラボ企画でした。

なんというグッドタイミングでしょう


まだ思い通りには作れませんが・・・作るうちにコツがわかってくるのでしょうね。

白猫ちゃんが作品第一号、フワフワ過ぎて、お顔もうまくできません。



二作目はシマ猫ちゃんですが、お顔が怖くなりました。



白猫ちゃんにはハート模様がついています。


こんなことをしているので、陶芸猫ちゃんはお休み中です


今日はOB会でした。

6人で集まって、楽しいひとときでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物SOS

2017-03-08 | ちょっとお出かけ

寄せ植えしていた多肉植物の一番手前の赤い縁取りのある子を冬越しするため鉢に植え替えて室内に取り込んでいました。

それが、見る影もなくなって様子がおかしくなって、今日多肉植物を専門に育てている方に見てもらいに行きました。

「太陽不足ですね」と言われて抜いてみると根が腐食していました

「駄目かもしれませんが・・・」と腐食した部分をとって防腐剤の処理をしてもらって家に持ち帰りました。


裏側の根を取った様子です。白いのはお薬です。


「このまましばらく乾燥させて、綺麗な土に植え替えてください」

多肉のお医者様の診断と治療を受けて、只今横たわっています。


下の方の葉も取れてしまったのですが、この葉も乾燥させると芽が出てくるかもしれないそうです。


寄せ植えのままにしておけばよかったとすごーく後悔しています

でも、アドバイスをいただいたので、頑張って育ててみます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとひといき♪

2017-02-12 | ちょっとお出かけ

夫の参加したのは、知り合いの方の叙勲祝賀会でしたので、お目出度いお菓子をいただきました。


久々にいろんな方にお目にかかれて楽しかったようです。

以前は私も受付まで行って夫のことをお願いして、待機する場所をお知らせしていたのですが、

今は会場まで行って、夫を送った後はお買い物をしたり、一人お食事をして終了間近に・・・と、大分自立してきました。



街中は道路の雪もほとんどなくなっていたので安心して運転できました。

でも、歩道がきちんと確保できていなくて、歩行者の方が車道を歩行しておられる部分もあって、超安全運転でした。

無事帰宅して、ほっとお茶しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分星祭祈祷会

2017-02-02 | ちょっとお出かけ

今日は節分星祭祈祷会があるので菩提寺にお参りしてきました。

7人のお上人が水行と開運特別加持祈祷をしてくださって、今年の世界~各家の安寧を一緒に祈念しました。

豆まきやお菓子まきもあって、お子さんもたくさん来ておられました。



帰宅後、庭に出てみました。



ミモザの木が根元から倒れかかっています

大丈夫でしょうか?

黄色いツボミをたくさんつけているのですが・・・・がんばってね。

斜めになっているのを直した方がいいのか、このままそっとしておいた方がいいのか・・・・わかりません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬がくるまえに・・・・2日目

2016-11-20 | ちょっとお出かけ
今日はイベント2日目でワークショップもあります。

片付けもあるので、午後一番で出かけました。

「銀粘土でつくるオリジナルペンダントトップ」作りの体験をしました。

出来上がりが楽しみです


昨日の器に買い足しました


ユラユラ揺れるピアスもゲット


バックの中の小物を入れるのに便利と~


可愛いミニハンカチ、手触りがとても良くて~


留守番をしてくれた夫へのお土産にドーナッツ


無事終了して、必死にお片付けをして、私は一足先に失礼しました。

皆様、本当に本当にありがとうございました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント「冬がくるまえに・・・」一日目

2016-11-19 | ちょっとお出かけ

イベント初日、午後に出かけました。

もうすでにお客様が来ておられて、各お店の展示をカメラに収めることができませんでした

階段手前がネイル「nene」さんのお店です。

階段を上がった所が「ふわり+」さんのアロマ&おへそ蒸しのお店です。


手前が「Chi-Bee's」さん、奥が「KISARAGI worls」さんの布小物です。


左から「9RE]さん、「yamaneko」のアクセサリー、「麦風工房」さんの陶器、「HANABUMON」さんの花、雑貨です。


入り口には「まるかつVEGE」さんの新鮮野菜。

なんと大根150円、白菜200円・・・・即、買ってしまいました。

その他の今日のお買いもの

可愛い器・・・夫と二人分・・・楽しいお食事タイムになるように・・・・・。


赤いピアス・・・・それに5周年記念プレゼントの可愛いヘアピン・・・・若返るように・・・・。


Siestaさんのパンはすでに完売でしたが・・・・クリスマスの可愛いクッキーを母に贈ろうと・・・・。


HANABUMONさんのクリスマスオーナメント・・・・孫ちゃん用にも・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする