招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

イタリアの交流会

2009-06-26 | ちょっとお出かけ


イタリアの失語症の方との交流会では<イタリア>と<日本>の国旗模様のケーキが用意されていました

夫は体験発表者としてケーキカットをさせていただきました

お相手はイタリアの体験発表者30代のハンサムな方でした

私達の時代、結婚式は和式でしたので、ケーキカットなどありません。

生まれて初めての体験でした





交流会の会場には素敵な垂れ幕も??

なんて書いてあるのか、わかりませんが

外国に行けば失語症の夫も、イタリア語のわからない私も同じ??

何かと不便ですが、この不便さが夫には日常と思うと・・・深く納得した旅でした。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの陶芸<ミーヤ> | トップ | ラベンダースティックを作り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (猫のおなか)
2009-06-27 08:52:21
病気やケガをしたとき、健康であることが
すごくありがたいなぁと思うのに、
治るとすっかり忘れてしまう
猫のおなかです

患者さんは一番大変ですが、
協力しておられる家族の方も又、大変だと
思います

疲れやストレスをうまく発散して
患者さんにもやさしい気持ちで
看護できれば素敵ですね


返信する
おはようございます♪ (招き猫)
2009-06-27 09:14:33
猫のおなかさん

コメントありがとう
病気になって、はじめて知ったことも多く
また、いろいろな出会いがありました
今では、私の方が気遣ってもらっていたりします
返信する

コメントを投稿

ちょっとお出かけ」カテゴリの最新記事