
講師は同じ友の会の方です。
病気の前に「書」の師範だった方で、病気になって左手で再挑戦。
先日は個展を開かれました。
頑張っている姿は何よりの励みになりますね。
夫はこのところ疲れ気味なので、早々と切り上げて皆様の作品を見て回っていました。
出来上がった作品は7月の総会の時に展示予定です。



その前に、白粘土で仕上げた猫ちゃんの首のところにヒビが入っていました。
気になるので「ひなたぼっこ粘土」で上からコーティングしてみました。

完全に乾燥すると、真っ白になります。
この猫ちゃん22㎝なので少し大きい猫ちゃんです。

粘土は粘りがあって扱いにくいのですが、乾燥すると水がかかっても大丈夫だそうです。
首の割れ目はすっかり見えなくなりました

コメントありがとうございます
一日2時間くらい「書」に取り組んでおられるそうです
我が家にいた猫ちゃん、真っ白猫ちゃんでした。
白猫には特別の思いがあります
素晴らしいと思います。
猫ちゃん大きなサイズですね。
可愛いです~
手入れが大変ですね。