goo blog サービス終了のお知らせ 

招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

鈴つけ猫増殖中

2008-09-04 | 陶芸の猫


地域ではエコへの取り組みでゴーヤを日差しよけにしています

そのことを知ったのはすでに遅くなってから

それから種を蒔きました

結果、こんなに小さなゴーヤが

すでに季節はずれ???

昨夜はゴーヤチャンプルーを食卓に

小さくても苦みはしっかり

量が少ないので、ニラも加えました

おいしかったですよ

来年はもっと早く種蒔きをします




猫に鈴をつけて喜んでいましたが

金色の小さな鈴があって

小さい猫ちゃんにもつけてあげました

ただし太い紐では首を絞めたようになって

かりに細い紐をつけました

紐には工夫がいりますね




小さな猫ちゃんがみえますか?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクロウの茶香炉(使えます) | トップ | ウサギさんブランコ楽しい? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
増殖! (カリン)
2008-09-04 21:10:50
はい!見えますヨ。
増殖しましたね~(笑)
こんな増殖なら、大歓迎です。
個人的にチビ猫ちゃんの丸みが、お気に入りです

そういえば、エコな日よけとして
ゴーヤを紹介してるTVを見たことがあります。
日よけ&食料、一石二鳥!
残暑も厳しいので、ゴーヤで乗り切ってくださいね
返信する
鈴つけ猫増殖中 (招き猫)
2008-09-05 12:03:05
カリンさんありがとうございます
チビ猫ちゃん、がんばりますね。
後で飾るときも場所を選ばないすぐれものです(笑)

ゴーヤは、ですね 植えるのが遅くて
この小さなのが一つだけのようです
来年は。失敗を生かすつもりです(^^)/
返信する

コメントを投稿

陶芸の猫」カテゴリの最新記事