
今日は陶芸教室。
いつもは夫と二人で参加するので、気を使います?
夫の右手の補助も必要ですし・・・・
今日は一人陶芸です


でも、皆様に会って、夫の様子を報告した後は、震災のことで誰も陶芸どころではありませんでした。
知り合いの方が、中電原子力発電所の定年を前に自ら志願されて福島原発の応援に行かれたそうです。
今も、必死になって守ってくださっている方々に感謝です。
そして、いろいろな話をした後、私たちまで落ち込んで元気をなくしてはいけないね

大変な方々を支援するためにも元気に

陶芸に行って、なんだかほっとしました。

釉薬をかけすぎて、釉薬の割れ目が模様になった湯呑茶碗です。
私にできること・・・・節約をして募金に参加すること。
ほっとできるブログを続けること。
ネットワークの仕事の関係上、爺でも頼りにされます、
今日からはまた
中国電力の9月定年の方の志願を凄いと思っています、頭が下がります。
大変な時にコメントありがとうございます。
泣きそうになるほど、悲惨なニュースが
入ってきます。
夫のリハビリで先生から伺った話ですが
入院患者の皆様も悲惨なニュースに
元気がないそうです。
笑って免疫力アップできる日が早く来ますよう。
ブログ更新も途絶えています。
私も
今日 陶芸教室に行ってきました。
こうして陶芸できて
しあわせだなあ~ありがたいなあ~と
つくづく
思ったことです。
・・
コメントありがとうございます。
私もなんとなく元気なく、心鬱々としているのですが、
私たちまで、元気をなくしてはいけないと反省しました。
変わらない日常を送り
大変な方々の支援ができるエネルギーを
蓄えなくては~と言われて、はっとしました。