招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

春を呼ぶお人形♪

2010-02-13 | 日々の暮らし
玄関に飾ってあるのは加賀人形

              

可愛い表情で、春を呼びそうです。

隣に見えるオブジェは娘の作品。中にいるネズミは私の作品。

一緒に仲良く飾りました

              

加賀人形のあどけないお顔と躍動的なポーズ、素敵ですね。


              

私も以前桃太郎を作ったことがありますが、プロにはかないません。

加賀人形のようなこんな可愛い表情が出せるようになりたいものです


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々にネコのミーヤです♪ | トップ | バレンタインデーが命日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素人 (やまちゃん)
2010-02-13 12:53:54
だから出せる味というのもあります、
職人はその味が出せない、不思議なものです。
返信する
こんにちは~ (nori)
2010-02-13 12:56:09
まー!!
招き猫さん、色々作られるんですね

桃太郎さん可愛い!!
陶芸の参考になるものが周りにたくさん
あるのですね
返信する
オンリーワンの味? (招き猫)
2010-02-13 13:40:50
やまちゃん
ほめ上手です
その気になって、ますます創作意欲が~
返信する
可愛いものは作りたい♪ (招き猫)
2010-02-13 13:46:48
noriさん
可愛いな~と思ったら作りたくなるのです。
できるかどうかは、作り始めてから
後で、アーやっぱり無理だった・・と
これは、向う見ずという性格になるのでしょうね
返信する
ん~~ (Neko★)
2010-02-13 21:39:55
娘さんのオブジェとの合作も素敵
娘さん、アクセサリーだけではないのですね~~
本当に器用なんですね~~尊敬~

桃太郎さん♪元気がいい~♪
向上心♪素敵ですね~招き猫さん~
返信する
本当に♪ (招き猫)
2010-02-13 22:02:51
Neko★さん
日本人は身内を褒めないことが美徳ですが、
実は娘は私より手先が器用。
私は陶芸の作り方が雑ですが娘は丁寧。
洋裁も好き。
そして、細かいアクセサリー作り。
とどめはお料理。お菓子作り。
本当に親子かと思うくらい?
繊細な娘にノー天気な私。
やはり、親子?
違うから面白いのでしょうかね~
返信する
加賀人形 (はなこころ)
2010-02-15 09:55:59
も・・
素敵ですけど
私は
招き猫さんの「桃太郎さん」が、好きです。
かわいいっ。
元気もらえそう~。

・・はなこころ
返信する
このところ~ (招き猫)
2010-02-15 22:50:38
はなこころさん
失礼しています。
自由な時間は大切ですね。

桃太郎を作るために
絵本を探しました(笑)
加賀人形さんがいたら、もっと可愛くできたかな~と思っているところです。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事