雪が溶け始めて~
庭の木の被害状況もわかってきました
可哀そうな木がいっぱい。木々の枝切りを開始しました
農家の方々の被害はもっと深刻ですが、庭もかなしい。
お花はまだ雪の下です
しょんぼりしている私に春を告げるお花が~

ソシンロウバイが咲きはじめました。
雪の被害は、庭の動物君にも~一度接着したところが、また~!!

ウサギ君、お耳の治療中

この子も一緒に

仲良く並んで~

今年はウサギさんの年なので、頑張ってね


庭の木の被害状況もわかってきました

可哀そうな木がいっぱい。木々の枝切りを開始しました

農家の方々の被害はもっと深刻ですが、庭もかなしい。
お花はまだ雪の下です

しょんぼりしている私に春を告げるお花が~


ソシンロウバイが咲きはじめました。
雪の被害は、庭の動物君にも~一度接着したところが、また~!!

ウサギ君、お耳の治療中


この子も一緒に


仲良く並んで~


今年はウサギさんの年なので、頑張ってね


雪って降ってるときは静寂な雰囲気で好きなのですが、
その後が大変ですね~
先日スーパーへ行ったらタラの芽が!
春を感じましたよ
春はだんだん近づいてきてるんですね
あっ、そうだ、この前の写真の背景にパズルの地球儀が!!
そろそろ、どうでしょうか。。。
コメントありがとうございます
今回は雪!雪!と騒いでいるうちに
1月が終わりそうですね。
春は近付いていると思いますが・・・
地球儀のパズル!
新息子に見てもらったのです。
そろそろって、くずしてもう一度って
いうことですか
この前、誰も賛同してくれませんでした
もう一度トライするなら私一人です
こちらは本当に毎日快晴
ここ何日かは雨も落ちたようですが、夜の間でした。
お庭・・・今がチャンスなんだろうなあ~~
と、思いながら
花粉の影響も出てきたのを言い訳に
見てみるフリです
竹が・・・義父が入れたのかしら~植え木の根元に?
どうしましょう~~なんですよ~(苦笑)
コメントありがとうございます
寒い時期の作業は、体に良くないので
しばし我慢を~
そのうち、庭仕事にいい時期になります
竹は根が張ってどんどん領域を広げますので
管理が大変かもしれませんね
お庭の木もこんな風に治療して治ってくれるといいんですけどね~
こんな大変な雪の中で、じっと耐えていたお庭の植物たち
春になったらきっと元気に顔を見せてくれますよ
まだまだ寒い季節、お体おいとい下さいね
ほんと
この寒さで
植物も~被害大!ですよね。
「メルヘン横町」の草花も~
なんとも
哀れな状況です。
・・
コメントありがとうございます
外に置くと可哀そうなことがあります。
でも、ウサギさんには外が似合うような気がします。
寒さを耐えて開花するお花はすごいですね。
お庭の手入れも頑張らないとね。
でも、寒さが和らいでからにします
コメントありがとうございます
接着剤も不十分だったのか?
以前も壊れたところです
寒いと心もおれそうです。
太陽が恋しいです
「メルヘン横町」もたいへんですね。
寒さに当たると強くなると言いますが
そうかなー?のこの頃です。