ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
招き猫の土遊び
楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪
お誕生日おめでとう♪
2010-07-23
|
日々の暮らし
八割れ模様の猫ちゃんを追加しました
お手々つないで~♪
今日も暑い一日ですが
今日は夫の誕生日
夕方、娘と合流して外でお祝いのお食事会の予定です
思えば、脳梗塞で倒れて、どうなる事かと思った日々でしたが、リハビリ頑張ってくれて
ずいぶんよくなりました
良くなったおかげで、私は夫のお昼寝時間にブログを始めたのでした。
そうそう、ブログも2年前の今日からだから2周年記念日
3日坊主の私が今日まで続けられたのは、皆様のおかげです
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
コメント (12)
«
今度は眠り猫を~♪
|
トップ
|
誕生会の夕べ♪
»
このブログの人気記事
再び頑張りま~す♪
陶芸教室の続き
久々の猫作り
素焼き猫ちゃんがいっぱい
招き猫が完成しました♪
最新の画像
[
もっと見る
]
イベント「春とりどり展」
6日前
明けましておめでとうございます
3ヶ月前
明けましておめでとうございます
3ヶ月前
あっという間の一年でした
3ヶ月前
失語症友の会の行事が続きました
4ヶ月前
失語症友の会の行事が続きました
4ヶ月前
陶芸教室でキノコを作りました
4ヶ月前
陶芸教室でキノコを作りました
4ヶ月前
陶芸教室でキノコを作りました
4ヶ月前
失語症友の会「だんだんサロン」がありました
5ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
まあ~
(
はなこころ
)
2010-07-23 16:02:28
ご主人~
お誕生日~おめでとうございます
&
まねきねこさん~
ブログ2周年~おめでとうございます
Wで~
すごく~いい日ですね。
みなさま~ますます、健康で。。。
・・
はなこころ
返信する
こんにちは。
(
nori
)
2010-07-23 17:14:36
招き猫さん、暑いですね~
ご主人、お誕生日おめでとうございます。
そして、ブログ2周年も・・
お食事会、楽しんで来てくださいね~
猫ちゃん達かわいいです!ーー
返信する
おめでとうございます
(
wanko
)
2010-07-23 21:51:56
ご主人様のお誕生日と、ブログ2周年
ダブルでおめでとうございます。
難しそうな粘土でもう5匹も猫ちゃん達作られたんですねぇ。
見てたら私も作ってみたくなったなぁ。
みんなでお手てつないで可愛いです。
返信する
おめでとうございます
(
シロち
)
2010-07-23 22:49:27
ご主人様のお誕生日、そしてブログ2周年おめでとうございます!
何時もいろんな猫さん作られて楽しそう!
先日とうとう招き猫を落としてしまい腕がもげてしまいました、ボンドで直るかしら?
返信する
おめでとうです
(
にっこ
)
2010-07-24 00:22:12
招き猫さん、今晩にゃ~~(笑)
御無沙汰してます。
招き猫さんのブログは携帯で見させて頂いていました。
御主人のお誕生日と、ブログ2周年、おめでとうございます。
御主人のご病気もよくなられて良かったですね。ブログもすごいですね、2年続けられたのですね。
ここにきて招き猫さんの作品を見させて頂いて、いつも優しい気持ちを頂いて帰らせてもらっています。
今回のお写真も、みんなが手を繋いで可愛かったですよ。
これからも宜しくお願い致しますね。
返信する
おめでたい!!
(
猫のおなか
)
2010-07-24 09:12:06
お誕生日
にブログ3年目突入
おめでとうございます
病気の回復はたいへんな努力があったと思いますが
良くなってよかったですね
ブログ継続もお見事
これからも楽しみにしていますね
返信する
ありがとうございます♪
(
招き猫
)
2010-07-24 10:04:44
はなこころさん
コメントありがとうございます
忘れんぼの私は夫の誕生日と一緒といういい日をみつけました
昨夜は、お料理の写真取りました。
はなこころさんのようにうまくは撮れていませんが、記念写真はばっちり
これからも
で
返信する
ありがとうございます♪
(
招き猫
)
2010-07-24 10:09:49
noriさん
お祝いありがとうございます
毎日暑いですが、昨夕は風もあって
お出かけには快適でした
これからも、ぼちぼちと
返信する
ありがとうございます♪
(
招き猫
)
2010-07-24 10:13:40
wankoさん
お祝いありがとうございます
なんだかんだといいながら、あの粘土で猫を作っています。
ホームページ教えてくださってありがとうございました。
雨に濡れても大丈夫そうなので小鳥もいいでしょうね
これからも
返信する
ありがとうございます♪
(
招き猫
)
2010-07-24 10:16:47
シロちさん
お祝いありがとうございます
我が家、猫屋敷になりつつあります。
壊れたのはボンドでくっつきますよ
ウサギのお耳は何体もボンドのお世話になっています
返信する
ありがとうございます♪
(
招き猫
)
2010-07-24 10:20:07
にっこさん
お祝いありがとうございます
ブログがこんなに続くなんて、皆様に出会えたおかげでしょうね。
これからも、猫の作品作りも、このままつづけていきたいなーと思っています
これからもよろしくお願いします
返信する
ありがとうございます♪
(
招き猫
)
2010-07-24 10:23:45
猫のおなかさん
お祝いありがとうございます
夫67歳
ブログ2歳
ともにこれからも元気で充実した日々をと思います
これからもよろしくお願いします
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々の暮らし
」カテゴリの最新記事
明けましておめでとうございます
あっという間の一年でした
寒くなりましたね
やっと秋!庭仕事が進みます!
夏休みもそろそろ
お天気になりました
どうしたものやら?困っています😢
お気に入りのコーナー
母の日
心のこもった贈り物
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今度は眠り猫を~♪
誕生会の夕べ♪
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
土で遊ぶのが大好き。
粘土で陶芸品を作ったり
土を耕して花や野菜を作ったり
気ままな毎日でしたが、
娘のショップオープンで
生活が変わりつつあります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
招き猫/
明けましておめでとうございます
招き猫/
明けましておめでとうございます
nanami/
明けましておめでとうございます
46uyann/
明けましておめでとうございます
招き猫/
猫、猫、猫♡
tibineko/
猫、猫、猫♡
招き猫/
イベント「春とりどり展」があります♪
46uyan/
イベント「春とりどり展」があります♪
招き猫/
ミモザの開花♪
46uyann/
ミモザの開花♪
ブックマーク
やまねこのびのび
(娘のショップyamaneko)
シロとマー母さんの日々
マメナカネェ
虹とウスさん+スージーの猫の目のブログ
アルギンにっこのずっこけ人生
Neko★です
今日もいい天気
徒然なるままにー笑門来福
みみかほう
momokaの部屋
やまちゃんのおっさんぶろぐ
Muumu~夢見る想ひ
くろちゃんのホームデコ松江店“ぼてぼて茶日記”
goo
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
イベント「春とりどり展」
明けましておめでとうございます
あっという間の一年でした
失語症友の会の行事が続きました
陶芸教室でキノコを作りました
失語症友の会「だんだんサロン」がありました
寒くなりましたね
庭の植物レスキュー中~
やっと秋!庭仕事が進みます!
あなたとわたしのとっておき展
>> もっと見る
カテゴリー
ショップyamaneko
(4)
自宅ショップ
(106)
失語症友の会
(46)
麦風工房
(37)
日々の暮らし
(657)
陶芸マニュアル
(5)
庭の草花
(486)
家族の作品
(131)
ちょっとお出かけ
(325)
母からの絵手紙
(10)
愛猫タラ<鱈>の想い出
(8)
陶芸の猫
(751)
陶芸<猫のミーヤ>
(72)
陶芸<いろいろな動物君>
(124)
陶芸<いろいろ>
(98)
陶芸<ランプ、家、器>
(113)
春とりどり展
(7)
最新フォトチャンネル
ch
22875
(95)
招き猫
ch
205004
(83)
猫ちゃんができました
ch
20775
(100)
陶芸の猫たち
ch
26241
(30)
フクロウと仲間たち
ch
21328
(31)
陶芸のウサギさん
ch
20735
(100)
四季の庭
ch
29971
(100)
陶芸作品製作中
ch
95789
(19)
あの頃チャンネル(2010年07月...
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
お誕生日~おめでとうございます
まねきねこさん~
ブログ2周年~おめでとうございます
Wで~
すごく~いい日ですね。
みなさま~ますます、健康で。。。
・・
ご主人、お誕生日おめでとうございます。
そして、ブログ2周年も・・
お食事会、楽しんで来てくださいね~
猫ちゃん達かわいいです!ーー
ダブルでおめでとうございます。
難しそうな粘土でもう5匹も猫ちゃん達作られたんですねぇ。
見てたら私も作ってみたくなったなぁ。
みんなでお手てつないで可愛いです。
何時もいろんな猫さん作られて楽しそう!
先日とうとう招き猫を落としてしまい腕がもげてしまいました、ボンドで直るかしら?
御無沙汰してます。
招き猫さんのブログは携帯で見させて頂いていました。
御主人のお誕生日と、ブログ2周年、おめでとうございます。
御主人のご病気もよくなられて良かったですね。ブログもすごいですね、2年続けられたのですね。
ここにきて招き猫さんの作品を見させて頂いて、いつも優しい気持ちを頂いて帰らせてもらっています。
今回のお写真も、みんなが手を繋いで可愛かったですよ。
これからも宜しくお願い致しますね。
おめでとうございます
病気の回復はたいへんな努力があったと思いますが
良くなってよかったですね
ブログ継続もお見事
これからも楽しみにしていますね
コメントありがとうございます
忘れんぼの私は夫の誕生日と一緒といういい日をみつけました
昨夜は、お料理の写真取りました。
はなこころさんのようにうまくは撮れていませんが、記念写真はばっちり
これからも
お祝いありがとうございます
毎日暑いですが、昨夕は風もあって
お出かけには快適でした
これからも、ぼちぼちと
お祝いありがとうございます
なんだかんだといいながら、あの粘土で猫を作っています。
ホームページ教えてくださってありがとうございました。
雨に濡れても大丈夫そうなので小鳥もいいでしょうね
これからも
お祝いありがとうございます
我が家、猫屋敷になりつつあります。
壊れたのはボンドでくっつきますよ
ウサギのお耳は何体もボンドのお世話になっています