![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/64782d08d6f0206337463f057fe67fd9.jpg)
絵付けの続きです。
テラコッタ土なので、白で模様付けをしてみました。
箸置きは、汚れを落としやすいように、全部釉薬を掛けて本焼きをしてもらいます。
今日、娘に確認してもらったら、いい感触だったので、もっと同じ猫ちゃんを作ろうと張り切っています。
私、おだてられるとすぐに木に登るタイプです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/fe65567e15e8520d302667a78cf705ac.jpg)
ミニ猫ちゃんも作っていたので、茶色の縞模様にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ママは朝ごはんを食べる間が無かったそうです。育児はたいへんですね。「何か食べるものな~い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
孫ちゃん、益々反応が良くなっていて、なんとバアバに向かって手を差し出し抱っこをせがむようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
眠くなるとバアバの腕の中。お腹がすくとママ。プフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
午後はママもお疲れで一緒にぐっすり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
そんな親子を見ていると幸せですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
まあ~可愛い
本能といわれる食欲、睡眠、排泄・・・
この三つは、乳児院の子供達でも慣れるまでダメでした。
うちの息子は、寝るのはママ・・・でしたよ~
かなり長く(笑)小学2?3年生??
他は、パパでも大丈夫?
おだやかなひとときですね。
んんん~いいなあ。
・・
ママはおっぱいの添い寝。
おっぱいのないパパとバアバはそれぞれ寝かしつけテクニックを養いました(笑)
孫ちゃんにはママの添い寝が一番のようで
眠い時、ママをみると甘え声を出して誘います。
すでに大人を扱うテクニックを身につけています。
ほんと、三代ですね。
子育って、時間が止まるような
ゆっくりゆっくりと
言われているような気がするものですね。