淡い紫のラベンダーも色づいてきました
雨の降る前に少し収穫、濃い紫色のラベンダーはもう小さなツボミになりました
これだけでスティックづくりを
ラベンダーの葉を取って、11本を揃えます
後でリボンを巻きつけるために奇数本を揃えます
根元をリボンで巻いてひとくくり
折り返して、ゆるく束ねておきます
短くてスティック作りができないお花はそのままリボンで束ねて乾燥させます
この状態で少し乾燥させます
完全に乾燥させるとリボンを巻き付ける時にバキバキ折れてしまいます
さあ、いつごろリボンを巻いて完成になるのかな???
雨の降る前に少し収穫、濃い紫色のラベンダーはもう小さなツボミになりました
これだけでスティックづくりを
ラベンダーの葉を取って、11本を揃えます
後でリボンを巻きつけるために奇数本を揃えます
根元をリボンで巻いてひとくくり
折り返して、ゆるく束ねておきます
短くてスティック作りができないお花はそのままリボンで束ねて乾燥させます
この状態で少し乾燥させます
完全に乾燥させるとリボンを巻き付ける時にバキバキ折れてしまいます
さあ、いつごろリボンを巻いて完成になるのかな???
作り方教えてくれるのですね?
富山のおかあさんも、よく作っていましたが・・・
招き猫さん~すご~い
お写真いただいていきました
コメントありがとうございます
昨年末の大雪でラベンダーの枝はまがったままです。
その中、お花を咲かせているので、今年はなるべくたくさんスティックにしようと思いました。
それに、新息子が「これはなんですか?」と
興味を持ってくれて、俄然やる気が