ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
招き猫の土遊び
楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪
ショップyamanekoはじまりました
2015-01-07
|
陶芸<ランプ、家、器>
今日からお店が始まり、久しぶりに娘が来ました。
お互い、しばしいろんな情報交換で
~孫ちゃんはぐんぐん大きくなっているようで~会いたいなー。
お休みの間、孫ちゃんも胃腸炎で体調もすぐれなかったようで、すっかりママっ子の甘えん坊になったようです。
久々の保育所では、大泣きしたとのこと~ママは嬉しいような、悲しいような複雑な心境だったことでしょうね。
娘の作った器を我が家で使っていたのですが、欠けてしまいました
お気に入りだったのですが・・・・娘の許可を得て、多肉植物を植え込みました。
この器、多肉植物のためにつくったような、ぴったり感
いいかもしれません
コメント (4)
仕事始めに
2015-01-06
|
陶芸の猫
今日から夫の訪問リハビリも始まり、いよいよ日常のリズムがかえってきました。
私のマスクもやっと外れて、体が動きはじめました。
今日は朝からお掃除の日で、今までのお寝坊ともさようならです。
でも、電話の声はまだ戻っていないみたいで、お電話をくださった方にはバレバレです。
鼻をかみ過ぎて痛くなって、今日やっと潤いティシューをゲットしてきました。
仕事始めに招き猫を作りました。
猫ちゃんを作りたくなってきたので、やっとやっと治ったような気がします。
夫には静かすぎるお正月にしてしまって申し訳なかったのですが、体調管理にはよかったようで、体重は横ばい
いつもはお正月明け体重計に乗るのが怖いくらいなのですが・・・・結果よければすべてよし・・・・です。
私は身を削って夫を守ったような気になっています。
未年の夫に牧羊犬の私
今年もしっかり夫の体調を守っていけたらと思います
コメント (4)
初詣は氏神様に~
2015-01-04
|
日々の暮らし
お正月は雪に閉じ込められていました
というより、なかなか体調が復活しなくて、お家に閉じこもってごろごろしていました。
裏口に向かっても雪が積もっています。
木の枝が雪の重みでたわんでいますが、レスキューに行く元気もなく・・・・・・ゴメンネ。
気付けば三が日は終わっていました。
今日、書店に行きたいと言う夫と一緒に、久々の外出でした。
初詣で、ご近所の氏神様にもお参りしてきました。
破魔矢もゲットして帰宅。
今年、夫は年男です。
安泰な一年となりますよう。
そして、私も健康を過信せず、体をいたわって暮らします。
早速、日帰りドッグの申し込みもしました。
コメント (6)
あけましておめでとうございます
2015-01-01
|
陶芸の猫
あけましておめでとうございます
年末にかけて体調を崩してしまい、ブログもお休みの日が多く、皆様には失礼の数々、ご心配をかけました。
新年は、みんなで集まって祝う予定でしたが、出席者の腰痛、胃腸炎等々の理由で、何より私の風邪がなかなか回復しなくて
集まるのは断念しました(涙)
夫と二人でお屠蘇とお雑煮で新年を迎えました
お正月、いい子にして体を休め、復活を目指します。
それでも30日までにはお飾りや目に付く所だけの掃除を済ませ、また微熱が出ました。
31日には年越し蕎麦も娘たちとも一緒にと言っていたのですが、中止。
でもお買い物の帰りに寄ってくれて孫ちゃんには会えました。
お互い病気を早く治そうね。
あ~ん、たっぷり抱っこもできないよ~(涙)
体調もあと少しでいつもどおりになりそうですので皆様今年もよろしくお願い申し上げます
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
土で遊ぶのが大好き。
粘土で陶芸品を作ったり
土を耕して花や野菜を作ったり
気ままな毎日でしたが、
娘のショップオープンで
生活が変わりつつあります。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
招き猫/
明けましておめでとうございます
招き猫/
明けましておめでとうございます
nanami/
明けましておめでとうございます
46uyann/
明けましておめでとうございます
招き猫/
猫、猫、猫♡
tibineko/
猫、猫、猫♡
招き猫/
イベント「春とりどり展」があります♪
46uyan/
イベント「春とりどり展」があります♪
招き猫/
ミモザの開花♪
46uyann/
ミモザの開花♪
ブックマーク
やまねこのびのび
(娘のショップyamaneko)
シロとマー母さんの日々
マメナカネェ
虹とウスさん+スージーの猫の目のブログ
アルギンにっこのずっこけ人生
Neko★です
今日もいい天気
徒然なるままにー笑門来福
みみかほう
momokaの部屋
やまちゃんのおっさんぶろぐ
Muumu~夢見る想ひ
くろちゃんのホームデコ松江店“ぼてぼて茶日記”
goo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
明けましておめでとうございます
あっという間の一年でした
失語症友の会の行事が続きました
陶芸教室でキノコを作りました
失語症友の会「だんだんサロン」がありました
寒くなりましたね
庭の植物レスキュー中~
やっと秋!庭仕事が進みます!
あなたとわたしのとっておき展
久しぶりのブログm(__)m
>> もっと見る
カテゴリー
ショップyamaneko
(3)
自宅ショップ
(106)
失語症友の会
(46)
麦風工房
(37)
日々の暮らし
(657)
陶芸マニュアル
(5)
庭の草花
(486)
家族の作品
(131)
ちょっとお出かけ
(325)
母からの絵手紙
(10)
愛猫タラ<鱈>の想い出
(8)
陶芸の猫
(751)
陶芸<猫のミーヤ>
(72)
陶芸<いろいろな動物君>
(124)
陶芸<いろいろ>
(98)
陶芸<ランプ、家、器>
(113)
春とりどり展
(7)
最新フォトチャンネル
ch
22875
(95)
招き猫
ch
205004
(83)
猫ちゃんができました
ch
20775
(100)
陶芸の猫たち
ch
26241
(30)
フクロウと仲間たち
ch
21328
(31)
陶芸のウサギさん
ch
20735
(100)
四季の庭
ch
29971
(100)
陶芸作品製作中
ch
95789
(19)
あの頃チャンネル(2010年07月...
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について