まのまのにっき

ゆるゆると日々のあれこれをぽつぽつと。

いったいぜんたい

2012-04-29 14:46:47 | おんがく
先日、連絡がきましてね
大阪のたらすなさんって人から。
たらすなさんって知ってます?

第五回 ジ ウクレレコンテストの模様

私もこの会場にいましたけどね
結局最後まで、『弾かなかった』という伝説の人です。
で、審査員特別賞を貰っちゃった人です。

そんな彼から『東京出てくるからやらへん?』
と、なんと、ガチンコ対バンのお誘いが~~~~!!!!

いったいぜんたい、なにがどうなっちゃっているのですか?
5月8日の下北沢におよばれされてる件だって
数多くのCM楽曲も手がけてるミュージシャン、ハンサム判治さんと
あのデイジーどぶゆきと同じステージでしょう?

ぐわ~~~~

がんばろう!!
ありがとう!!
すっごく楽しみなのです!!

絶対、伝説のステージになるはずなので
お時間があれば是非来て来て!!
損はさせません!!
予約は、下記メールアドレス、もしくはワタクシに直メッセを!!

☆2012年6月8日(金)「イカすウクレレ野郎~たらすな(from大阪)がやってくる@彦六☆」
<出演>
たらすな
・まのす

■18:00 OPEN/20:00 START
■1000円+飲食オーダー

会場:大陸バー 彦六

杉並区高円寺北2-22-11-2F
JR中央線・総武線高円寺駅北口より徒歩4分
tel.03-3336-5153

予約受付:hiko6@peach.ocn.ne.jp
※定員20名

よろしく~~~~~!!!!

昭和歌謡って楽しいな

2012-04-25 13:42:43 | おんがく
なんかすっかりこのブログの傾向が
ライブ告知ばっかりになってしまっているのは
気のせいでしょうか(^^;

気のせい気のせい(笑)

昨夜は、ハンサム判治さん主催の恒例レレチャリ(ウクレレでチャリティね)に
行って参りました。
参加費2000円で現地に新品のウクレレを届けるって主旨のものです。
ギターやピアノは大きくて高いけど
ウクレレは小さいし比較的安いし
なによりも、ただ『音楽を聴く』だけじゃなくて
簡単なコード弾きですぐに『音楽が出来る』
誰でも音楽に参加出来るという、すごい楽器なんですね。
判治さんは、現地の人とふれあいながらそんな交流を続けてるパワフルナイスガイです。


去年、右も左もわからず、現地に向かうっていう人を見つけては
役立ちそうなものを購入して渡したり
交通費だって現金渡したり
送料はこっち持ちでいいよっていって物資送ってもらったり

してたら、ほんのりすかんぴんになりまして(笑)
仕事増やしたりしましたが(汗)

で、思うのは
人それぞれベクトルも立場も力も違うってこと。
みんながひとつに、なんてなれない。
誰かが我慢したり、窮屈になったり、無理したり、そういう土壌の上に成り立つ
チャリティは、どうなんだろうな、って思うのです。
あくまで、ワタシ個人の考えですけど。
きっと誤解も批判もあるんでしょうけどね。
でも、なんとかしたいって気持ちはみんな一緒なんですよ。
早く、復興支援、って言葉自体が過去のものになって
ほんとうの意味で、みんながそれぞれの足でしっかりたてるようになればいいな、って思います。


話はそれましたが…
んで、上記の判治さんにお声掛けいだだきまして
ゴールデンウイーク明けの5月8日
ウクレレとロックの融合、をキーワードに開催されるライブに参加します。

5/8(火)下北沢Cave Be
ウクレレ大使presents「生唄ナイト」
出演:判治大介(ウクレレ大使、ハンサム兄弟)、デイジー☆どぶゆき、ミホコ(SREEPingDACK)、他

1800オープン/1830スタート
前売り1500円/当日2000円

ま、ワタシはあいかわらず昭和歌謡で参加です。
昨夜も3曲ほど唄わせていただきましたが

やっぱり昭和歌謡って楽しいな。るん。

おひまならぜひ!!





照れる。の巻

2012-04-22 19:21:49 | おんがく
昨日は、南林間のラ・スタンザでGirl Pop Nightに出演してきました。

いろんなGirlがいて、色々と考えさせられました(笑)
個性って、やっぱり何にも勝る宝ですねぇ

昨夜はそしてなんか、いっぱいいっぱい褒めていただいて

……照れますね。

子供の頃、あまり、というか
ほとんど褒められた事がなかったので
オトナになってから、そういう言葉を頂くと
なんか、どうリアクションとったらいいのかわからず
挙動不審になったりします。
でも素直にうれしいです。ありがとう。

本来はそしてきっと、褒められて伸びるタイプなのだわ、きっと。
みなさん、死ぬまで伸び続けましょうね!!

聴いてくれた皆様
ラ・スタンザのスタッフの皆様
演者の皆様
そしてキャプテン

ありがとうございました!!


セットリストです

☆港町十三番地
☆アフリカの月
☆センチメンタルジャーニー
☆黄昏のビギン
☆Sweet memories
☆ラストダンスは私に

おまけ
☆あの娘がくれたブルース
☆プカプカ


なんとかようやく
怒濤の3週連続週末ライブスケジュール終了!!
しばらく休憩ののち
次回は5月8日にハンサム判治さんの企画ライブに出演、らしい。
詳細はまた追って!!

大丈夫か?本業(笑)




今週の土曜日もライブ♪

2012-04-19 20:34:29 | おんがく
本日は、久しぶりの鎌倉へ。

ちゃんと歩くの、何年振りかしら
とはいえ、ものの2~3時間くらいしかいられなかったので
小町通り散策と八幡さまのお参り程度でしたけど

修学旅行のほっぺの赤い中学生がいっぱいで
ちょっと面白かったなあ

お茶碗が欲しくて色々見たけど
なかなかこれといったものには巡り会えず。

こんどはもっと時間をかけてリベンジじゃ

さて、今週の土曜日はまたもや
3週連続で週末ライブです。

だいじょぶかいな(笑)

デイジーどぶゆきを見に行ったのが最初で
それから去年、初めてお声かけしていただいて出演したGirl Pop Night!!
またありがたいことに呼んでいただいて今回2度目のステージ!!

横須賀に引っ越して、神奈川県民になったから
さぞや南林間も近くなったろうと思い調べたら
目黒からのがまだ全然近かったけど(笑)

さ!!神奈川県民、並びに東京都民のみなさん!!
お暇ならこぞって、ね、ね♡

4/21(土)南林間ラ・スタンザ

☆出演:mi-ma(g.,vo.)紗羅(g.,vo.)まのす(uke.,vo.)
☆時間:18:30開場/19:00開演
☆料金:2000円+1ドリンク
☆前日まで店に予約するとおつまみが付きます♪

よろしく~~

浅草にて、レレる。

2012-04-16 11:33:16 | おんがく
昨日、隅田川のほとりのライブバー『HANA=KAWA=DOOR』さんで
谷中でレレ、の第二弾企画『でレレ桜ライブ』に参加させていただきました。

残念ながら、桜はだいぶ散っちゃってましたが
窓からは隅田川と桜、スカイツリーがどんと見える
すばらしいハコ!!

夜のライブとかもきっといいんだろうなあ
うん、絶対いい。

みなさんの演奏もあいかわらず個性的で楽しい上
今回は落語家さんもいらっしゃってて、なんかぜいたくなラインナップ。

そしてありがたい事に、前回に引き続き大賞をいただいちゃいました。

ほんと、ありがとうございました!!

セットリストです。

☆センチメンタルジャーニー
☆アフリカの月
☆ラストダンスは私に

☆あの娘がくれたブルース


次は、今度の土曜日21日に
南林間のラ・スタンザでガールズポップナイトです。

…ガールだあ?
…どこがポップやねん


はい、おっしゃる通りですが(笑)
よろしかったら是非お越し下さい。
餃子がむちゃくちゃ美味しいです!!
アットホームですてきなお店。
お待ちしてますよ~~~