-
怪無池と青龍神社
(2024-10-24 | 神社仏閣)
古地図で 中井堀の水源である小合溜井(葛飾区水元)付近を眺めていたら ちょう... -
江戸川区史掲載の神社70社のマッピング
(2024-09-17 | 江戸川区)
※利用ソフト:カシミール3D/ 利用地図タイル:今昔マップon the web ... -
中井堀のかつての流れと一之江境川 古地図と年代別空中写真で検証
(2024-06-14 | 地図・地形)
かつての中井掘(※)の流れを今昔マップ(明治42年測図大正2年製版)上に青線で引... -
消えた地名「袋」 面影さがして~三島橋交差点・船堀5丁目児童遊園 その1
(2024-05-22 | 江戸川区)
引用:「スーパー地形」アプリ>「関東迅速測図」(農環研) ... -
「橋」が付く交差点(江戸川区内)~水にまつわるフィールドワーク
(2024-05-02 | 江戸川区)
引用:江戸川区史3巻952頁 「・・昭和20年8月現在で、区内の橋梁数は八四四... -
江川橋跡~水にまつわるフィールドワーク
(2024-04-30 | 江戸川区)
えっ?こんなところに橋跡が!! ・・・と、びっくり、 そして、にんまりしたポ... -
2024年 辰年、風の時代
(2024-01-10 | つぶやき、etc)
(2024年元日の夕日、葛西臨海公園にて) ... -
船堀稲荷神社(2023/05/12フィールドワーク)
(2023-05-24 | 神社仏閣)
〇稲荷神社(船堀一丁目一番五号)の由緒「このあたりは寛永の末頃から人が住むように... -
水神社跡フィールドワーク(2023/05/02)
(2023-05-08 | 神社仏閣)
2023/01/08_新小岩香取神社にて水神社を撮影 ... -
ダイヤモンド富士マップ更新しました
(2022-11-30 | 写真)
新中川左岸、椿橋付近からの「隙間富士」 散歩している人はダイヤモンドに気が付い... -
写真について
(2020-10-19 | 三浦春馬)
おはようございます。 がらごろとゴミ収集車が行ってしまいました。 出し忘れ。... -
「日本製」マップ 宮城県~「復興の逞しさ」を訪ねて
(2020-10-16 | 三浦春馬)
※「スーパー地形」利用 春馬くんの取材先と帰りに立ち... -
「日本製」マップ 岩手県~うるしの国を旅する
(2020-10-15 | 三浦春馬)
「日本製」マップ岩手県は、二戸市内の「うるしにふれる」スポットのご紹介です。 ... -
「日本製」マップ 青森県~2010年東北新幹線CMロケ地を重ねて
(2020-10-13 | 三浦春馬)
「日本製」青森県は、ねぶた師を訪ね、 どんな人がどのように作っているかを訪ねる... -
「日本製」マップ 北海道~江差追分の歴史を見つめて 2種類地図作りました。
(2020-10-13 | 三浦春馬)
三浦春馬著「日本製」北海道編、先日紹介した 〇三浦春馬著「日本製」01,北海道... -
「はるまっぷ」作っています
(2020-10-10 | 三浦春馬)
【2021年2月3日追記】2020年末はるまっぷを卒業しました。 ... -
春馬さんの言葉
(2020-09-18 | 三浦春馬)
春馬さんの言葉 『論語のなかに 「直接政治に携わらなくても、家族や身近な人た... -
2020夏の振り返り(春馬ロス)
(2020-09-13 | 三浦春馬)
7月18日土曜日、春馬君の訃報を聞いた後のインスタ... -
春馬さん四十九日 S N S時代の追悼
(2020-09-04 | 三浦春馬)
きょうは三浦春馬さんの四十九日。 冒頭のハッシュタグは ファンの方がみんなで... -
フレームが変わるとき私たちはつぶやこう。愛の調べを(春馬く~ん)
(2020-08-30 | 三浦春馬)
(写真は昨日のサイクリング写真から。本文と関係ないのですが美しい夕景を。) ...