エドルネ日記

散策、写真、サイクリング、バードウォッチング、神社、地形、料理、手芸、etc

中井堀のかつての流れと一之江境川 古地図と年代別空中写真で検証

2024-06-14 | 地図・地形

かつての中井掘(※)の流れを今昔マップ(明治42年測図大正2年製版)上に青線で引いたもの。

カシミール3D使用


 

先日のブログ(「消えた地名「袋」面影さがして~三島橋交差点・船堀5丁目児童遊園その1 )

にて地図上で検証中に生じた疑問、一之江境川と中井堀の流れの関連性について調べてみた。

まずは中井堀とは?というところから・・

 

※中井堀とは?

「上一色町(総武線線路下暗渠)より菅原橋を経て京葉道路までの道路下暗渠、それより南は環状七号線に突き当たるまで一部区間で道路と暗渠が一致しません。環状七号線以東では道路下暗渠となり春江4丁目・5丁目を経て江戸川に至ります。小岩用水・東井堀・中井堀・西井堀は、いずれも江戸時代に整備された用水路で、小合溜井(葛飾区水元)を水源としていました。江戸川区の村々は、江戸時代を通じて羽生領川俣用水組合に属していましたが、流末のため、用水供給の安定性に欠けていました。幕府は享保13年(1728)の水害を契機にして、下小合村にあった古利根川の河跡を利用し、小合溜井(潅概用水池)をつくり、以南の地域の用水源にあてています。中井堀は細田村で西井堀を分けてほぼ直線で南下して新川に通じていました。現在はその役目を終え、ほとんどが暗渠になっています。」

引用:https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e_bunkazai/bunkazai/toroku/shiseki113.html

 


 

こうなったら、中井堀の大元から辿ってみたいよね!

古地図から探ってみよう。

こんな時は、「東京府南葛飾郡全図」が頼りになる。

東京府南葛飾郡全図 明治38年(1905)

https://adeac.jp/edogawa-lib/catalog/mp001011-100030

東京府南葛飾郡全図は、明治38年 東京府南葛飾郡役所より刊行された地図で

当時の地図としては珍しく道路や堀の名称が記載があり、たくさんのヒントをもらえる地図

眺めてるだけでも楽しい♪

 

上記、東京府南葛飾郡全図を参考に、中井堀の流れを今昔マップon the webにて検証してみた。

※利用サイト:今昔マップon the web

ポイントAは、小合溜井からの用水→東井堀と西用水の分岐点

ポイントBは、西用水→中井堀と西井堀の分岐点

ポイントCは、中井堀と一之江境川の交差ポイント

・・小合溜井を水源とした「東井堀」「中井堀」「西井堀」のうち

中井堀をグーグルマップ上に引いてみた。

 

 

 


中井堀の当時の流れがだいたいわかったところで、

今度は一之江境川について調べてみた。

 

江戸川の民俗2 一之江境川沿岸地域の民族(江戸川区郷土資料室 編集 / 平成2年3月31日)

によると、一之江境川は

 

・・・少なくとも14世紀末には、「一江」地区を東西に分ける小河川が存在していたと考えられます。

(中略)中井堀が整備された江戸時代中頃には、中井堀から分流する水路となっていたようです。」(24頁~25頁)

とのこと。

 

上記によると、一之江境川は、もともと自然の小河川が、

少なくとも14世紀末には存在していて

中井堀整備後の江戸中期以降は、中井堀からも水を引いてた!

っていうことなのね。

 

左:明治42年測図大正3年製版と現在の地図を並べたもの。

上記地図の「C」のポイントは中井堀から一之江境川への分流ポイントとなる。

 

右:空中写真(1945年-1950年)と現在の地図を見比べたもの。

中井堀は、現・一之江通りにほぼ直角に折れ新川まで注ぐ流れと、

現・三島交差点に向け一之江境川に通ずる二筋に分かれて流れている。

この分流ポイント付近の中井堀の蛇行が気になる。

人工の河川、堀などで、水流を弱めるためにあえてくねくねさせるという技法を

とることもあると聞いたことがある。

流れを緩慢にさせる狙いだとしたら、くねくね具合が微妙ではあるが・・。

もしかしたら、このあたりは雨などで増水した際は水流が激しかったと

と想像できる。

 

先日アップしたブログ「消えた地名「袋」 面影さがして~三島橋交差点・船堀5丁目児童遊園その1」

で、古地図のひと際太く引かれた線の謎は、水路は水路でも

コンクリート製といった堅牢な水路、もしくは水制をしめす地図記号だったのかもしれない。

 

 

※参考:明治40年代の地図記号・・https://goto-seikotsuin.sakura.ne.jp/Map_symbols_of_the_Meiji40s.html

 


参考サイト、利用ソフト

〇江戸川区ホームページ>江戸川区登録文化財 > 中井堀跡

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e_bunkazai/bunkazai/toroku/shiseki113.html

 

〇東京府南葛飾郡全図(明治38年) 江戸川区立中央図書館所蔵

https://adeac.jp/edogawa-lib/catalog/mp001011-100030

 

〇江戸川の民俗2 一之江境川沿岸地域の民族(江戸川区郷土資料室 編集 / 平成2年3月31日)

「一之江境川と沿線の村々」 樋口政則氏

https://adeac.jp/edogawa-lib/catalog/mp200410-200040

 

〇利用サイト:今昔マップon the web・・https://ktgis.net/kjmapw/index.html

 

〇使用ソフト:カシミール3D・・https://www.kashmir3d.com/

 


関連ブログ:

消えた地名「袋」 面影さがして~三島橋交差点・船堀5丁目児童遊園 その1


最新の画像もっと見る