海きらら
2010-04-11 | 日記
佐世保市の海きららに行ってきました。
昨年の夏にオープンして、子どもたちは夏休みも、冬休みも、春休みも行きたがってたんですが・・・
お父ちゃんの仕事が昨年の夏から年末まで、この海きららの近くだったので
「休みの日まで、こっちに車を走らせたくない!!」
というお父ちゃんの意志を尊重して、我慢していた子どもたち・・・
そろそろオープン時の混雑も、お父ちゃんの気持ちもほとぼりが冷めただろう・・・と言うことで、
やっと子どもたちの願いが叶いました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/f5dc04c3230340691cf29c12ed7ab9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/111dadcec458c534fd10c112b4734449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/e31c5b723351ec810ccd9a3e4f1d1f5d.jpg)
いろんなお魚をみて・・・
長崎の生き物や地形もお勉強できて、よかったね^^
真珠の玉出し体験や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/1936e81664fb5238e0e7eb2e7c4080c8.jpg)
餌やり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/237331017edc1b076ded7c71e4d2e3a0.jpg)
ナマコとの触れ合いも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/d2488b276247bc6840b4bccb8d5ce894.jpg)
そして、一番の楽しみはイルカショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/90777490fab28ec39b1dc7c0cdcda70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/b8078bae758a0abbb93036d4c1254f54.jpg)
水しぶき・・・というよりは、水のかたまりが飛んでくる^^;間近で楽しみました^^
イルカショーのときに、私がデジカメをなくしてしまって、大騒ぎ(><)
近くにいた係りの人に聞いても「落ちてなかった」と・・・
すぐに受付に行って「もし届け出があれば・・・」とお願いをしました。
冷や汗がタラタラ・・・
どうしよ~~どうしよ~~!!
お父ちゃんはすっごいイライラしてるし・・・
そうだよね・・・怒るよね~~
なんて思いながら、バックの中をよ~~く確かめてみたら・・・
なんと!!ありました~~(><)
なくさないように、バックの奥の奥のポケットに忍ばせておいたのを忘れてました^^;
お父ちゃんに「ごめん!あった!!バックの中に・・・」って言ったら
「バカたれっっ!!!!!!!」って・・・
「お前はこれから子どもを叱るな!叱れる立場じゃないぞ!!」とまで^^;
ほんっとに、ドジなお母ちゃんです・・・
そんなやり取りを、冷静に見ていたのはリナ・・・
「大丈夫だよ、あったからいいじゃない^^そういうことはよくあるさ!次から気をつけようよ」
と優しく慰めてくれました・・・どっちが母親なんだか^^;
きっとたくさん気を使ったんだろうね^^;
疲れただろうね^^;
帰りはぐっすりでした(笑)
昨年の夏にオープンして、子どもたちは夏休みも、冬休みも、春休みも行きたがってたんですが・・・
お父ちゃんの仕事が昨年の夏から年末まで、この海きららの近くだったので
「休みの日まで、こっちに車を走らせたくない!!」
というお父ちゃんの意志を尊重して、我慢していた子どもたち・・・
そろそろオープン時の混雑も、お父ちゃんの気持ちもほとぼりが冷めただろう・・・と言うことで、
やっと子どもたちの願いが叶いました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/e322736408dd670be83180a0ce8bdf51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/f5dc04c3230340691cf29c12ed7ab9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/b1a13b73a7bf919bc353e7259f559322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/111dadcec458c534fd10c112b4734449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/e31c5b723351ec810ccd9a3e4f1d1f5d.jpg)
いろんなお魚をみて・・・
長崎の生き物や地形もお勉強できて、よかったね^^
真珠の玉出し体験や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/1936e81664fb5238e0e7eb2e7c4080c8.jpg)
餌やり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/237331017edc1b076ded7c71e4d2e3a0.jpg)
ナマコとの触れ合いも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/d2488b276247bc6840b4bccb8d5ce894.jpg)
そして、一番の楽しみはイルカショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/bb12828edeba36ca4091d86aa839c6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/90777490fab28ec39b1dc7c0cdcda70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/b8078bae758a0abbb93036d4c1254f54.jpg)
水しぶき・・・というよりは、水のかたまりが飛んでくる^^;間近で楽しみました^^
イルカショーのときに、私がデジカメをなくしてしまって、大騒ぎ(><)
近くにいた係りの人に聞いても「落ちてなかった」と・・・
すぐに受付に行って「もし届け出があれば・・・」とお願いをしました。
冷や汗がタラタラ・・・
どうしよ~~どうしよ~~!!
お父ちゃんはすっごいイライラしてるし・・・
そうだよね・・・怒るよね~~
なんて思いながら、バックの中をよ~~く確かめてみたら・・・
なんと!!ありました~~(><)
なくさないように、バックの奥の奥のポケットに忍ばせておいたのを忘れてました^^;
お父ちゃんに「ごめん!あった!!バックの中に・・・」って言ったら
「バカたれっっ!!!!!!!」って・・・
「お前はこれから子どもを叱るな!叱れる立場じゃないぞ!!」とまで^^;
ほんっとに、ドジなお母ちゃんです・・・
そんなやり取りを、冷静に見ていたのはリナ・・・
「大丈夫だよ、あったからいいじゃない^^そういうことはよくあるさ!次から気をつけようよ」
と優しく慰めてくれました・・・どっちが母親なんだか^^;
きっとたくさん気を使ったんだろうね^^;
疲れただろうね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/f240374a21a9e1eafea170dfb663f6ba.jpg)