子ども会でずっと練習を続けていたドッヂボールの大会がありました。
わが地区からは、低学年女子チーム・高学年女子チーム・高学年男子チームが出場しました。
高学年男子チームは男子の参加人数が少なかったので、1年生から全員高学年として出場しました^^;
高学年女子チームのキャプテンはリナです。
うちのチームは目立って強い子がいるわけではないのですが・・・
練習の時から、女子はちゃんと作戦を立てて、6年生を中心に低学年までしっかりとまとまってました。
そのおかげで、強豪チームを相手になかなかいい試合をしましたよ^^
みんな声を出し合って、弱いながらもキャプテンを中心にまとまっている様子がよくわかりました。
結果は・・・

高学年女子が第三位!! 低学年女子は第二位!!
すご~~い!・・・と思うでしょ^^
・・・でもね、出場チームが少なくて、高学年は4チーム。低学年は2チームしかなかったんです^^;
つまり、高学年は下から2番目。低学年は最下位なんです(笑)
それでも、試合内容に大満足の女子たちは満面の笑顔^^
私もとてもうれしい気分になりました。
練習の時から問題の男子は・・・
やっぱり、全敗!惨敗(><)
私はある男の子と距離をとった方がいいと思って、その子のお母様にお任せして、男子チームには関わらないことにしました。
うちのお父ちゃんはリクがチームにいることもあって、ずっと応援をしてくれていたのですが・・・
1人でチームワークを乱す子に、ものすごく怒ってました(><)
ワンマンプレーで強ければいいのですが、弱いくせにワンマンでやろうとするからたちが悪い^^;
たまりかねて、注意したらしいのですが・・・
「水、ぶっかけてやろうかぁ!!!」と言われたらしい^^;
そんなことでお父ちゃんがひるむわけなく、親御さんの目の前で「やれるもんなら、やってみろ!!!!!」と返したらしい(笑)
肝心のリクはというと・・・
高学年を相手に、がんばったみたいですよ^^
でも・・・一度だけ、ボールが頭に当たったらしく・・・
頭は狙ってはいけないことになっていて、当たってもセーフで、試合を止めて怪我がないか確認をするんですが。
そこで、あまりの痛さに泣いてしまったリクに対し、お父ちゃんがした行動は・・・
「泣くな!!自分で高学年のチームに入るって決めたんだろ!これくらいで泣くな!!!」
とバシっと頭を叩いたらしい(笑)
そんな確認のために試合を止めたわけじゃないのに^^;
審判も周りの保護者もビックリされたことでしょう・・・
私、その場にいなくてよかった(笑)
そんなこんなで、やっと終わったドッヂボール。
いろいろあったドッヂボール。
私としては終わってホッと一安心・・・
来年は絶対に監督なんかやらんぞ!!なんて思ってしまいますが^^;
低学年の女の子たちが「もう明日から練習ないんですか?楽しかったのに・・・」と涙目で聞いきたのが、ちょっと嬉しかった!
でも・・・「来年もよろしくお願いします!」と声をかけられて、答えられなかったなぁ^^;
わが地区からは、低学年女子チーム・高学年女子チーム・高学年男子チームが出場しました。
高学年男子チームは男子の参加人数が少なかったので、1年生から全員高学年として出場しました^^;
高学年女子チームのキャプテンはリナです。
うちのチームは目立って強い子がいるわけではないのですが・・・
練習の時から、女子はちゃんと作戦を立てて、6年生を中心に低学年までしっかりとまとまってました。
そのおかげで、強豪チームを相手になかなかいい試合をしましたよ^^
みんな声を出し合って、弱いながらもキャプテンを中心にまとまっている様子がよくわかりました。
結果は・・・


高学年女子が第三位!! 低学年女子は第二位!!
すご~~い!・・・と思うでしょ^^
・・・でもね、出場チームが少なくて、高学年は4チーム。低学年は2チームしかなかったんです^^;
つまり、高学年は下から2番目。低学年は最下位なんです(笑)
それでも、試合内容に大満足の女子たちは満面の笑顔^^
私もとてもうれしい気分になりました。
練習の時から問題の男子は・・・
やっぱり、全敗!惨敗(><)
私はある男の子と距離をとった方がいいと思って、その子のお母様にお任せして、男子チームには関わらないことにしました。
うちのお父ちゃんはリクがチームにいることもあって、ずっと応援をしてくれていたのですが・・・
1人でチームワークを乱す子に、ものすごく怒ってました(><)
ワンマンプレーで強ければいいのですが、弱いくせにワンマンでやろうとするからたちが悪い^^;
たまりかねて、注意したらしいのですが・・・
「水、ぶっかけてやろうかぁ!!!」と言われたらしい^^;
そんなことでお父ちゃんがひるむわけなく、親御さんの目の前で「やれるもんなら、やってみろ!!!!!」と返したらしい(笑)
肝心のリクはというと・・・
高学年を相手に、がんばったみたいですよ^^
でも・・・一度だけ、ボールが頭に当たったらしく・・・
頭は狙ってはいけないことになっていて、当たってもセーフで、試合を止めて怪我がないか確認をするんですが。
そこで、あまりの痛さに泣いてしまったリクに対し、お父ちゃんがした行動は・・・
「泣くな!!自分で高学年のチームに入るって決めたんだろ!これくらいで泣くな!!!」
とバシっと頭を叩いたらしい(笑)
そんな確認のために試合を止めたわけじゃないのに^^;
審判も周りの保護者もビックリされたことでしょう・・・
私、その場にいなくてよかった(笑)
そんなこんなで、やっと終わったドッヂボール。
いろいろあったドッヂボール。
私としては終わってホッと一安心・・・
来年は絶対に監督なんかやらんぞ!!なんて思ってしまいますが^^;
低学年の女の子たちが「もう明日から練習ないんですか?楽しかったのに・・・」と涙目で聞いきたのが、ちょっと嬉しかった!
でも・・・「来年もよろしくお願いします!」と声をかけられて、答えられなかったなぁ^^;