唯一母を実感する日!? 2014-05-10 09:16:01 | 人生 実際…たいして母親業をしてないと思います それなりに一生懸命やってきたつもりですが 仕事中心の生活でしたから べったり子供に尽くすことはなく 自分は何もできない箱入りババのくせに 子供には 自分で何でもできるように!?育てました…つもりです(。´pq`)クスッ なので…しっかり親離れしてます 親離れというより 親をあてにしない…ですね 困った時にはすぐ頼ってきます( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ そんな娘…長女ですが 唯一「母の日」だけは〒が届きます 父の日には何も届きませんが バレンタインデーには必ずチョコが届きます これにはホワイトデーにお小遣いのお返しが(何倍モノ…) これは…あくまでワタシの想像ですが 長女は父・母の誕生日を覚えていないのです なので?世間さまがいろいろ商戦作戦されているこの二つのイベントに乗っかって 年に一度のアピール?をしているんじゃないかと… 何はともあれ♪感謝☆(人゜∀゜*)☆感謝♪