静岡県の【中田島砂丘】へ行って来ました
日本でも3大砂丘に入る大規模な砂丘で
太平洋からの強い風と砂でできる
【風紋】がとても綺麗と有名です。
砂丘と海のロケーションがすごく素敵。
海に続く砂丘は思った以上に広く
本当に一面砂丘。一面海が広がってます。
こちらの海は太平洋に面しているので、
少し波が大きいですが、対岸も見渡す限り海が続いてます🌊
海の音が大きく、海風も吹いてましたが
お昼は心地よい気候。
シートをひいて波の音を聞きながら
ゴロンとのんびり🏖
海に癒されて気持ち良かったです。
そして、広い浜辺をテクテクお散歩
【人魚の涙】と言われる【シーグラス】を
発見しました
シーグラスは、ガラスの破片。ガラスが波で角が削られてできる海の宝石とも呼ばれるらしいです
色もいろいろ。
大きさもいろいろ。
初めてのシーグラス
すご〜く綺麗だったので、夢中になって探しました
たくさん見つけたよ
すごく綺麗
今回は青色のシーグラスがたくさん取れました
シーグラスはピンクや赤、黄色、緑もあるみたいです。
また今度も探しに行きたいなっ
本当にオシャレで素敵
お部屋に飾ろうかな
日本でも3大砂丘に入る大規模な砂丘で
太平洋からの強い風と砂でできる
【風紋】がとても綺麗と有名です。
砂丘と海のロケーションがすごく素敵。
海に続く砂丘は思った以上に広く
本当に一面砂丘。一面海が広がってます。
こちらの海は太平洋に面しているので、
少し波が大きいですが、対岸も見渡す限り海が続いてます🌊
海の音が大きく、海風も吹いてましたが
お昼は心地よい気候。
シートをひいて波の音を聞きながら
ゴロンとのんびり🏖
海に癒されて気持ち良かったです。
そして、広い浜辺をテクテクお散歩
【人魚の涙】と言われる【シーグラス】を
発見しました
シーグラスは、ガラスの破片。ガラスが波で角が削られてできる海の宝石とも呼ばれるらしいです
色もいろいろ。
大きさもいろいろ。
初めてのシーグラス
すご〜く綺麗だったので、夢中になって探しました
たくさん見つけたよ
すごく綺麗
今回は青色のシーグラスがたくさん取れました
シーグラスはピンクや赤、黄色、緑もあるみたいです。
また今度も探しに行きたいなっ
本当にオシャレで素敵
お部屋に飾ろうかな