22日土曜日は【衣浦みなとまつり花火大会】に行ってきました。
半田市制80周年記念として半田市主催にて開催の花火大会です✨
半田市の海底トンネル近くの公園へ車で向かいました。
花火開始は19時30分から。
18時位に着いて無料駐車場はまだまだいっぱい残ってました。
海から打ち上げるそうで、海岸へ向かいましたが、場所もまだまだたくさんありました。

レジャーシートを広げて、買ってきた御飯とオヤツを食べて待ちます😆

屋台もあるそうですが、少ないらしいので、食料は持ち込みで正解でした🍓
19時30分花火🎇始まる頃には、人いっぱいに。

早く行ったので、仕掛け花火もしっかり見えました。
放送で打つ花火の紹介もあり、花火🎆の名前もわかりなかなか楽しかった😆

アンパンマンや鬼やネコなど変わった花火や、大きな花火もたくさん🎆


最後のスターマインは、本当に迫力あって、びっくりするほど、素敵でした😍


毎年、各地の花火大会に行ってますが、
打ち上げ数はすくないですが、
無料駐車場がたくさんあるし
少し待てば渋滞なく帰れたし
スターマインがよかったので
なかなかよい花火大会でした🎆
半田市制80周年記念として半田市主催にて開催の花火大会です✨
半田市の海底トンネル近くの公園へ車で向かいました。
花火開始は19時30分から。
18時位に着いて無料駐車場はまだまだいっぱい残ってました。
海から打ち上げるそうで、海岸へ向かいましたが、場所もまだまだたくさんありました。

レジャーシートを広げて、買ってきた御飯とオヤツを食べて待ちます😆

屋台もあるそうですが、少ないらしいので、食料は持ち込みで正解でした🍓
19時30分花火🎇始まる頃には、人いっぱいに。

早く行ったので、仕掛け花火もしっかり見えました。
放送で打つ花火の紹介もあり、花火🎆の名前もわかりなかなか楽しかった😆

アンパンマンや鬼やネコなど変わった花火や、大きな花火もたくさん🎆


最後のスターマインは、本当に迫力あって、びっくりするほど、素敵でした😍


毎年、各地の花火大会に行ってますが、
打ち上げ数はすくないですが、
無料駐車場がたくさんあるし
少し待てば渋滞なく帰れたし
スターマインがよかったので
なかなかよい花火大会でした🎆
