Marigold Sky 4

ハシビロコウ、野鳥、上野動物園の記録
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

その他の出来事

2014年05月09日 22時19分48秒 | ハシビロコウ






第4放飼場(ハトゥーウェのお庭)の池のお立ち台が再び地面に移されました。
何かお手伝いしたかったのか、飼育係さんから離れないハトゥーウェ

夏の水浴びシーンだけでもこうして地面に置いてもらえるといいのですが。




夕方の給餌の様子。
新しい飼育係りさんになってから、サーナがこうして餌を貰うのを見るのは初めてです。
微妙な距離感が・・・。そのうち縮まるのか、現状維持か・・・。(^◇^)




「あのう、私にもお魚を下さい」って近づいたアサンテでしたが、何故だか貰えませんでした。




アサンテを避けるようにして池の中をじゃぶじゃぶ歩き、寝小屋に帰るサーナ
何だか嬉しそうな、勝ち誇ったような顔をしてませんか。
この日のお帰り時間は、午後4時3分でした。今年になって私が行った日の中で一番遅いかも。
他の3羽(ハトゥーウェ以外の)はまだ放飼場に居ましたが、帰宅することにしました。



シュシュ・ルタンガは池のそばに。



足元の枝の整理に余念がないミリー

4度の雷にハシビロコウもびっくり!

2014年05月09日 18時39分41秒 | ハシビロコウ動画


4度目の雷の直後に大粒の雨が落ちてきたので撮影をやめて小獣館に逃げ込みました。
その途中、ヒョウも降ってきたのを見ましたが、カメラがびしょ濡れに・・・。
ハンカチでカメラを拭いている間にヒョウは止んでしまったので人生2度目のヒョウを撮影できませんでした。

サーナはというと、撮影終了直後に植栽から飛び降りてます。

最後の動画は、雷が遠のいた頃に撮ったもの。
寝小屋に居たアサンテが放飼場に出てきています。

同じく、雷の前に寝小屋に居たミリーハトゥーウェも放飼場に出て雨に打たれていました。



本日のシュシュ・ルタンガ。雷の前からよく動いていました。