徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

これは…

2017年02月07日 | 避難生活
食べれそうなお惣菜があったので買ってきました。
食物繊維は僕がクローン病でやがてレミケードの時期なので控えています
でもたまには野菜も少し食べたくなりますので
お惣菜に入っている少量がちょうどいいんです
野菜を買ってきても
サラダを買ってきても
完食することはできません
それでレタス一枚がみえた惣菜を買った次第
しかし 入っていませんでした
なんと箱の柄
これって レタス一枚をメイン目的に買う人間にとっては
詐欺
でも笑えたからいいかな

車検

2017年02月06日 | 避難生活
車検の時期がやってきました
走行距離に関係なく期間ごとに車検を受けないといけない
クローン病が悪化する前は年に1万キロ程度の走行距離でしたが
悪化して入退院を繰り返すようになると半分以下ですしかも手の神経に注射刺されて麻痺が残ってからは運転を控えていますのでより少ない
でも普通に乗っていた時より少なくなってからのほうが不具合が増えました
ある程度は使っていたほうが車にはいいみたいです
僕の身体も運動しないとガタがきそうですので散歩して走行距離を増やさないといけません
燃料はガソリンではなくエレンタールです

みろく庵

2017年02月03日 | 避難生活
アベマTVで将棋チャンネルが始まりました
ちょうど1日で通信制限解除でスムーズ
内容はニコ動とあまり変わらずでした
夕食のメニュー紹介など
ちまたで言われる将棋めしにのっかる
うな重とみろく庵という店の出前ばかり
みろく庵は昔読んでいた「ひらけ駒!」という漫画で母子で食事(きつねうどん)するシーンが印象的で名前だけは覚えています
もし僕が東京に旅行でもしたら どんな名店よりみろく庵にいきたいです
棋士の御用達ですし、うどんならクローン病患者にも優しいから