しかし、前記事の皆さんのコメや昨日の夜、怪我を心配した弟2号から電話がかかってきて話しているうちに、自分の怪我について認識をあらためてみることが出来ました。
まずは、怪我した後に気合で歩いて帰宅した、と弟2号に話したら「よく歩けたね」と呆れたように言われ、それが普通じゃないことに気づいたこと。
そういえば、先生にも「よく帰ってこれましたね」とびっくりされたっけ。
思い出してみると、コケた瞬間、後ろから「キャッ!」って悲鳴が聞こえたくらいだから結構な転び方だったんだろうな・・・とも。
怪我したように見られたくないっ!と咄嗟に立ち上がり、何事もなかったかのように気合で帰ったけど、立ち上がれずに「駅員さん呼んでください~~」って叫んでもおかしくない状態だったのかも(汗)
イッセー君と話していたときに「全治一ヶ月って大怪我?」と聞いたら真顔で「大怪我です」と言い返されたのも、びっくりしたなぁ~。
あ、だから、送り迎えもすごく心配してくれてたんだ~・・・気づくの遅いな、私(爆)
どうも、ワタクシ、自分のことになると、いいにつけ悪いにつけ過小評価する傾向があるのかも(^^;
多分、今から休むって言っても、誰も「ええ?」とは思わないんだろうな、と考えられるようになりました。
さて、本題(前置きながっ!)
4年間ほどピラティスをして、インナーマッスルはそこそこついてきているワタクシですが、今回の怪我がきっかけで、上半身にかなりの筋肉がつきつつあります。

腕なんて、モリモリ(*≧m≦*)
名づけて、骨折エクササイズ(バカ爆)
そういえば、【転んでもただでは起きない】とか【怪我の功名】とか、ことわざを体を張って表現してるな~ワタクシ(爆)
でもね~~これ以上筋肉付く前に、ギプス外れるようにしたいな~~と考えたりもしているのでした・・・
PS.これまでファン限定にしていた骨折日記ですが、怪我直後からネットで骨折情報を集めていたことを思うと、こんな日記でも誰かの役に立てる可能性もあるかな~ってことで、全公開に変更いたしました~~コメントくださったみなさま、ご了承くださいませm(_ _)m