マリナママのごきげんライフ

骨折日記その8~怪我の功名~

怪我の辛さより通勤や生活を送る辛さの方が大きく、へこたれ気味です。
しかし、前記事の皆さんのコメや昨日の夜、怪我を心配した弟2号から電話がかかってきて話しているうちに、自分の怪我について認識をあらためてみることが出来ました。
 
まずは、怪我した後に気合で歩いて帰宅した、と弟2号に話したら「よく歩けたね」と呆れたように言われ、それが普通じゃないことに気づいたこと。
そういえば、先生にも「よく帰ってこれましたね」とびっくりされたっけ。
思い出してみると、コケた瞬間、後ろから「キャッ!」って悲鳴が聞こえたくらいだから結構な転び方だったんだろうな・・・とも。
怪我したように見られたくないっ!と咄嗟に立ち上がり、何事もなかったかのように気合で帰ったけど、立ち上がれずに「駅員さん呼んでください~~」って叫んでもおかしくない状態だったのかも(汗)
 
イッセー君と話していたときに「全治一ヶ月って大怪我?」と聞いたら真顔で「大怪我です」と言い返されたのも、びっくりしたなぁ~。
あ、だから、送り迎えもすごく心配してくれてたんだ~・・・気づくの遅いな、私(爆)
 
 
どうも、ワタクシ、自分のことになると、いいにつけ悪いにつけ過小評価する傾向があるのかも(^^;
 
 
多分、今から休むって言っても、誰も「ええ?」とは思わないんだろうな、と考えられるようになりました。
 
 
 
さて、本題(前置きながっ!)
 
 
4年間ほどピラティスをして、インナーマッスルはそこそこついてきているワタクシですが、今回の怪我がきっかけで、上半身にかなりの筋肉がつきつつあります。
 
 

イメージ 1


腕なんて、モリモリ(*≧m≦*)
 
名づけて、骨折エクササイズ(バカ爆)
 
 
そういえば、【転んでもただでは起きない】とか【怪我の功名】とか、ことわざを体を張って表現してるな~ワタクシ(爆)
 
 
でもね~~これ以上筋肉付く前に、ギプス外れるようにしたいな~~と考えたりもしているのでした・・・
 
 
PS.これまでファン限定にしていた骨折日記ですが、怪我直後からネットで骨折情報を集めていたことを思うと、こんな日記でも誰かの役に立てる可能性もあるかな~ってことで、全公開に変更いたしました~~コメントくださったみなさま、ご了承くださいませm(_ _)m
 
 
 

コメント一覧

マリナママ
ゆりセンセ、
あ、心の中でコメし終わってた(爆)
にょほほ~~抱きしめてもらいたい腕になろうと思う(爆)
そうね~こういう辛い体験もきっと何かの役に立つんだろうと思うよにしてるよ~。
昨日は、お見舞いありがとう~~~早速いただいておりまする☆
マリナママ
おやつやさん、
そうよねぇ~~~甘えればいいんだよねぇ~~~~
すんごい頑張って甘えてる(爆)
マリナママ
ひかげさん、
はい~~できないことを数えるとイライラするので、こんなことがあるんだ~と面白がるようにしています(笑)
ホント、たった一段踏み外しただけなのに足が変な方向に曲がっちゃったばっかりに~と思います。
お見舞いコメントありがとうございます♪
おやつや
たまには甘えるのもいいんですよ~~~~
って
無理かい。
ろぜゆり
かっくいい!
大怪我で辛いけど、いま必要なことだったんだろおね☆
色々偉い!(*^^*)
ひかげ
足の状態はいかがですか?
不自由な状態が続いてて大変だと思います(>_<)
足といえば、小学生の時に、ゴムとびをしてて、着地で脚をひねったと思ったら、あまりの痛さに涙が出てきて、その後病院へ行ったらヒビが入っていたことがあります、、
怪我ってどこでするかわからないですよね(;_;)
マリナママさんの足が早く良くなりますように。。。
マリナママ
ひめさん、
おお、同志よっ(爆)
助けてもらうのが悔しかったり恥ずかしかったり、で自分で頑張ろうとしちゃうけど、それが却って周りに迷惑だったりすることもありますもんね~無理しないようにします~m(_ _)m
マリナママ
うめさん、
あら、まぁ、嬉しいわ(*≧m≦*)
マリナママ
5どっぐずママ、
うん、そうだと思う~。
リハビリってどんな感じなのかね~~痛いのかなあ(汗)
昨日うちの弟と話していたときに、弟は小さい頃リハビリ嫌がってサボったせいで、今でも膝が曲がりきらないって言ってたから、サボらないで頑張ろうと思ってる~。
うん、無茶は禁物だよね~~!
マリナママ
せしおさん、
ワタクシ、20代後半の時、スキー場で尾骨を折りましたが、折れてるとは思わず、痛みに耐えて2週間過ごした経験がございます(爆)
ですので、医者に行かなかったら、気合で過ごしてた可能性大(爆)
ひめ
転んだって思われたくないって分かりますっ
私昔ですけど酔って東京駅の階段駆け上ったら転びました
転んだけど乗り遅れたらもっと恥ずかしいの一心で電車に滑り込みましたが膝小僧エグレてまして
すっごい痛かったけどさりげなくつり革捕まってたらおぢさんに
「お姉ちゃんだいぶ痛かったでしょ」って席譲ってもらったことあります。
恥ずかしいのは分かりますが無理はしない方がいいですよ
うめっち
男らすぃです~~。(え?)
5どっぐずママ
全治1ヶ月って、、骨がくっつくまででしょう~?
リハビリいれて、、元通りの歩行までは、、、個体次第(^○^)
このマッスルぶりだと、、、リハビリ、いらない?かも^ - ^
私なんか、自分は、普通に歩いて、走って、階段昇り降り、、のつもりだったけど、周りからは、、変だよ~って、言われ続けたわ、、
リハビリさぼり、ギブス取れないうちテニスしたり、、、無茶は、
やっぱり、、長引くから、、、お大事にね、くれぐれも、、過信することなきよう
せしお
病院で骨折って言われて無かったら今も気合で歩けてたかも?(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「☆こころとからだ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事