トイプードルのブリーダーの仔犬紹介みたいな画像ですね
6月29日に息子が熱を出してお休みしている時にお見舞いに
きてくれた方が写真を撮りたいとのことだったのでソファに乗せたのを
便乗して私も撮ってみました
凄い柄のソファ・・・ ちがいます
息子が汚すので掛けてあるカバーです
7月1日にマリンのフィラリアの薬を貰いに行くついでに
子供たちの生後1ヶ月検診をお願いしました
マリンは体重2.6㌔になり少しだけ重くなりました
長男君は800g、次男君は640gで順調すぎるくらい順調だそうです
親子ともにシャンプーの許可もおりました
離乳の時期になり歯が生えてきたせいかマリンが嫌がって母乳を
あまりあげなくなり、離乳もうまく進まない為か体重があまり増えなくなり
日によっては減っていることもあったので心配していましたが
診てもらい安心できました
マリンには授乳中なのでパピー用のドライフードをあげていて
子供達にはそれをふやかしてあげたりミルクをかけたりして与えて
いるけど食べてくれない
そのくせマリンのカリカリには飛びつくし・・・
そのままの形でウ○チになって出てきます
胃腸に悪いし栄養も吸収出来ないと心配なので獣医さんに相談したら
カリカリが好きならカリカリをすりつぶしてあげても良いとのことなので
フードプロセッサーっていうのかな???
ふりかけを作るときに使うミルみたいなのでやってみました
ウェッティなのよりは食べるけどやっぱりマリンのカリカリに興味が
あるみたいで先が思いやられます